dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生の英語に触れてきたかたや、ネイティブ英語のニュアンスなど分かる方教えてください。
彼に
君はuniqueだ
といわれました。笑顔で。 cuteみたいなことはよくいいますがuniqueは初めてです。 英語でのuniqueってどんなニュアンスでしょうか?数人に聞きましたがみなさんいうことがバラバラで、ナンバーワンではないけどオンリーワンで好評価だという人や、ものに対してなら褒めてるが人に対してはあまりよくないというひとなどなど、わかりません。
教えてください

あと 彼にこういわれたらみなさん嬉しいですか?

A 回答 (4件)

「unique」は「ユニーク」です。

それをどうとるかは、その人次第です。英語圏でも、褒め言葉としても、悪口としても、皮肉としても使いますよ。

>あと 彼にこういわれたらみなさん嬉しいですか?

私は、私のユニークさを認めてくれる男性としか恋愛しませんので、私が選んだ彼氏に言われたら、もちろん褒め言葉と受け取って嬉しく思います。ちなみに、あまり知らない人からそう言われたら「Is that good or bad?」と聞いてみますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。どちらでも使われるんですね。ご回答をみて安心しました。ありがとうございます

お礼日時:2009/10/16 13:08

あくまで、一般論ですが、英語圏の人は「他と似ていない」= unique


ということは良いことだとされているようです。

風変わりな、とか変人という意味もありますが、風変わりだったり
変人だったりする人は、「みんなとおなじ」人より評価が高い
傾向があります。

どちらにしても褒められたのではないでしょうか。
私だったら喜びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。とても勉強になりました。私もいい意味でかんがえたいとおもいます

お礼日時:2009/10/16 13:09

「オンリーワンの特別な人」になるか「変わり者・変なやつ」になるかは、文脈次第だと思います。



笑顔で言われたのなら、おそらく悪い意味ではないでしょう。
「君って(良い意味で)ちょっと変わってるね」だった可能性が高いような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。 すごく勉強になりました。

お礼日時:2009/10/16 13:10

個性的という意味で使いますね。



日本語でいうと"ちょっと変だね”というニュアンスです。
あまり深い意味はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/10/16 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!