dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月になる娘がいます。
1ヶ月半を過ぎた頃から、5時間位まとめて寝てくれる様になりました。その頃は、まだ私が18時頃に沐浴をさせ、7時頃に寝かせていたら、気がついたらある時から「起きて来ないなー」っと思っていたら沢山寝れる様になっていました。
しかし、長く寝てくれるのは1日に1回限り。
夜7時に寝て、5時間寝て夜中の12時に起きる。すると次は寝てくれて2時間。その次は1時間で目覚めるといった感じです。
これではまとめて寝てくれるようになったからと言って、夜中の授乳回数があまり減る事がなく、体力的にとても大変です。

お風呂は旦那が入れてくれていますが、仕事で遅く、8時や9時頃に帰って来ます。それから私達も食事を食べ、片付けをして寝る用意をしても、
早くても10時半頃にしかお布団に入れません。
できれば赤ちゃんと一緒に寝ることが出来れば、私達も睡眠が取れるのですが、なかなか難しいです。
お風呂の時間まで、時々、がんばって起きていてもらう事もあるのですが、なんだか可哀想で、赤ちゃんの寝たい時に寝かせて、途中で起こしてお風呂に入れる事もあります。
でも、途中で起こすのもなんだか可哀想で。。。。

みなさんはどうしているのでしょうか??
出来れば、7時頃に眠たいようであれば寝かせて、お風呂の時間(9時頃)に起こして入れて、そして寝かし付けれたらと思ってます。
これでいいのでしょうか?

それと今はおっぱいを欲しがる時に欲しいだけ与えていますが、そろそろ時間を決めた方がいいのかな?
起きていると1時間に1回、授乳をしています。
そろそろ2時間ぐらい間隔が空いて、授乳回数が減ってくる人が多いみたいなのですが、私は今でも1日13回は授乳しています。
先輩ママさんのアドバイス、お願いいたします。

A 回答 (4件)

 風呂桶がないなら、大き目のおもちゃ箱はどうでしょう?


 プラスチック製の。たらいがあればそれも楽ですが。45×60cmくらいで、ちょっと高さがあるといいかな。
 シャワーを入れるとか、普通に水をいれて、お湯を足すとか。
 お湯の量も少なくて済みます。
 大きすぎると、水をあけるのに大変なので、気をつけましょう。

 子供が大きくなれば、おもちゃ箱として使えばいいですし、プール代わりに使ってもいいかもしれません。


 育児日記に書かれている目安ですが、信用してはいけません(^^;
 ミルクなら、あの時間もありですが。
 半年、10ヶ月ごろには、4,5回になってません?確か。
 母乳は、断乳まで、3時間以上感覚を空けない、のが基本なのに、ありえないじゃないですか(^^; この感覚だと、途中で母乳が足りなくなって、自然卒乳にはなるかもしれませんが。
 母乳は消化がいいので、2時間開けば、十分なんです。
 そのうち、泣いたらオッパイ、痛かったらおっぱい、眠いとオッパイ、ことあるごとにちょ~だい~となります。5分間間隔になることもありますよ。ストレス状態だったりすると。そうなると、数え切れません。

 あと、離乳食前に、口潤しに軽く1往復。ご飯の後に、しっかり欲しいだけ。
 はい、これで、何回増えるかな?

 ということで、回数は、気にしないでください。
 オッパイ=母の愛です☆
 どうぞ、心もおなかも、満たしてあげてくださいな(^^)
 おっぱい以上のスキンシップなんて、ホント、ありえませんから。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。確かに育児本などはアテにならないですよね。妊娠の時もそう思いました。マニュアル通りなんてないって。

お風呂はベビーバスもあるのですが、風呂桶にベビーバスを入れると人が入れないので、風呂桶の外から身を乗り出して洗う感じです。。。。いわゆるホテルに有るお風呂状態なので(ユニットバス)。その内、もっと工夫してみます。

>オッパイ=母の愛です☆
そうですね!
愛情をたっぷり注ごうと思います!!

お礼日時:2009/10/14 07:42

 毎日お疲れ様です。


 初めてのことだらけで大変でしょうね。

 さて、まず、おっぱいの授乳間隔から。
 母乳育児の基本は、
 授乳開始から、次の授乳開始まで、3時間以上、空けない。
 欲しがるときに、欲しがるだけ飲ませる。
 これから冬ですが、夏だったら、水分補給のお茶代わりに、1時間おきでもかまいません。
 たとえ寝ていても、3時間くらい経てば、睡眠が浅くなり、もにょもみょしていたり、まぶたがピクピクしていたりします。
 そこに乳首で、口元をつついてあげれば、吸い付きます。
 量は飲みませんが。
 添い寝の添い乳でかまいません。
 http://oketani.smile.tc/oketani.htm

 時間を決めてあげる、、というのは、抱っこして~と甘える子供に、何時になったらね。というのと一緒です。乾燥していればのども渇きますし、おっぱい以上の愛情の与え方はありませんよ。
 お仕事などで、その時間にしか授乳できない人なら、仕方ありませんが、もし、主婦でしたら、ほんの1年そこそこ。がんばってみませんか?
 どうせ、自分で動けるようになれば、ちょこん、とおひざに座って、飲ませろ、と要求します。抱き癖と一緒で、ほっとこうが、時間を決めようが、動けるようになったら、親の都合無視でのっかって来るものです。

 ちなみに、1人目のときは、オッパイ魔人で、それこそ1日30回くらい授乳してました。夜も1時間おき・・・。足りなかったわけではありません。スキンシップです。5歳の今でも甘えん坊です。2人目はすごく楽でしたから、つりあいは取れていますが(^^; もちろん睡眠不足でしたから、一緒にしっかり昼寝してました(^^;

 さて、お風呂ですが、夕方か、寝そうな時間の前でいいと思いますよ。
 そろそろ、自分で一人で入れられるようにしておきましょう。
 だんだん大きくなると、楽に入れられるようにはなりますが。
 時間的にも、もう半年もして3食離乳食が入ってきて、生活リズムがついてくるようになると、ご主人が帰ってくるのを待つのも大変です。
 動くようになると、お母さんの負担、疲れも大きくなりますし。

 離乳食、3回になるころを狙って、自分も夕方、6時ごろに夕食をとってはいかがでしょう? いっしょに食べないと、子供も食べませんし、親の真似をして食べる練習をするので、やはり、見る機会は多いほうがいいかと思います。
 そういう言い訳で、先食べるけど、ごめんね☆ と甘えてみてください。
 この方法なら、帰る前にメールか電話さえもらえば、ご飯をよそって、用意もして、チンする状態、もしくは間に合えば、出すだけ出して、おやすみなさいの挨拶だけしていっしょに寝れます。
 だんなさんの食器は、とりあえず水だけつけておいてもらえば、翌朝でもいいじゃないですか。
 
 質問の意図とは違ったかもしれませんが、とりあえず。
 どうぞ楽しい子育てを☆
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
私は完母乳で、3時間以上間隔が空かない方がいいことは知ってました。たまに、夜中に起きれなくて、3時間以上空いてしまう事もありますが、寝る前に搾乳したり、出来るだけは努力はしてみています。
1日に30回もの授乳!!! 凄いです!!
最近は少し私も精神的に余裕も出て来たので、決して授乳は苦にはなっていません。育児日記を付けているのですが、その記入例にも母乳育児ですが、3ヶ月頃のもので授乳回数が7、8回で起きているのに2時間位間隔が空いていたので、私もいずれはそうなるのかなぁーっと思ったんです。
最初は足りてないのかもと気にしていましたが、順調に成長してるので、どうやら母乳で十分満たされているみたいです。

離乳食も考えないといけないですねー。
言われる様に、親と一緒に食事を取れるのが一番ですよね。子供も見て真似て勉強をするだろうし。この時期になったら、私だけ先に子供と食事を摂ろうかな。
首が据わってくれば、おんぶをして家事が出来るので、食事の用意も夕食の時間帯までには間に合いそうですもんね。
お風呂は昼間にうんちで汚れたりした時は、私が一人で入れているのですが、アメリカに住んでいて、日本の様に洗う場所がなく、脱衣所もないので、かなりやりにくいですが。。。
なぜか自然と、お風呂の後にぐっすり(4、5時間)寝る様になったので、出来れば寝る前の時間にお風呂をと考えてました。
産後も夫婦二人で乗り切り、やっと少し余裕が出て来ました。
大変ですが、日々の成長を間近で見れるのは一番の幸せですよね。

お礼日時:2009/10/11 04:04

先輩ママではありません。


2ヶ月半過ぎのママです。
同じくらいの月齢なので、参考になればと思い書き込みします。

うちは、旦那が三交替で不規則なので、可哀想ですが子供も入浴時間がバラバラです。
旦那が午前中に帰宅する時は、14~16時にお風呂。
旦那が日勤の時は19~20時にお風呂。
旦那が深夜帰宅の時は、16~17時に私がお風呂に入れています。
寝る時間は23時と遅いです。
勿論、夕方や夜(19時とか20時とか)に寝ているときも多いです。

授乳は、23~24時、3時、6時、8時、10時、12時、13~20時は欲しいだけ。寝ていれば2~3時間くらいあきますし、起きて頻繁に欲しがるときは1時間おきです。
1日の授乳回数は10~15回程度。1回の時間は20~30分です。
夜中の授乳は私が起きて、わざわざ子供に飲ませています。
母乳の場合、3~4時間あけない方がいいと聞いています。理由としては、夜の分泌が多く母乳を作っているから母乳量を増やすためと、3時間以上あくと母乳が美味しくなくなるからです。
母乳育児の場合、夜中に授乳している人が多いそうです。
私もやはり夜中に起きているので、子供と一緒に寝れるときは、昼近くまで寝ています。断続睡眠ですが、昼近くまで寝ていると楽ですよ。
昼間は全く赤ちゃんは寝ませんか?もし、寝るようであれば、一緒に寝るのが1番いいように思います。

お風呂など多少大人の都合で起こしてもいいと思いますよ。
可哀想といえば、可哀想ですが、仕方ないとある程度割り切ることも必要かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
そうですね、可哀想ですがある程度割り切りも大事ですよね。
最近は昼間も起きている事が多く、授乳してその後の機嫌のいい間に(20分程度ですが)夕食の準備とお弁当の用意をしていますが、寝てくれない日は、やっと夕食に間に合う時間に出来上がるような感じです。
首がすわればおんぶして家事が出来るので、楽になるかなーっと思っています。そうしたら赤ちゃんが寝たら私もその間、一緒に寝て仮眠が取れるのではと思っています。今は、赤ちゃんが寝たら、その間に家事を。。。っという感じなので。
やはり授乳は起きていて欲しがる時は1時間おきぐらいなんですね。
育児日記を書いているのですが、その記入例がちょうど3ヶ月頃の赤ちゃんの様子が書いてあって(母乳育児の例が載ってましたが)2時間位授乳の間隔が空いていたので、私もそうなるのかなぁと思って見ていました。
授乳は苦ではないので、問題はないのですが、どんな物だろうと思って質問させていただきました。

まだリズムが整う月齢ではないですが、お風呂の時間は決めてみようと思います。割り切りも必要と言ってもらって、ちょっと気が楽になりました。

お礼日時:2009/10/11 04:15

先輩ではありませんが回答させてください。


3ヶ月の息子の育児中です。

2ヶ月の頃(今もですが)は、20時~21時のどこかでお風呂に入れると決め、
お風呂から出るのが21時を過ぎるようならば、かわいそうですが起こして入れていました。
お風呂の準備は済ませておいて、あとは息子が起きるのを待っているかんじです。
毎回その時間帯でお風呂にいれていると、だんだん本人もそれに合わせてくれるようになりました。
うちはほぼミルクだったので、2~3時間に1回しか泣かなかったのでこれでやっていけたのかも?

息子はその頃からぐんと夜寝るようになりました。
お互いがんばりましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
やはり、お風呂の時間は決める方がいいみたいですね。お風呂の後にぐっすりと寝るみたいなので、出来れば寝る前がいいなーっと思っていました。アメリカに住んでいて、日本の様に洗い場もなく、脱衣所もないので、かなりお風呂に入れるのは難しいというか、一人では大変で旦那を待っていたので、入れる時間が遅いかなーっと思ってましたが、大丈夫みたいですね。
我家もあと1ヶ月位したら、もう少し寝てくれる様になるかな?!
首が据われば、おんぶして家事も出来るので、私の負担も少なくなりそうです。今は、おっぱいをあげたあとの機嫌のいい時間を狙って(20分位ですが)少しづつ準備をしてる感じで、何とか食事とお弁当を作るのが精一杯で、旦那が帰って来てから、夕食も仕上げに入れる事もしばしば。。。。。

お礼日時:2009/10/11 04:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!