ワーホリでオーストラリアに行く予定です。
貯めたお金を日本で送金してから旅立ち
現地についてすぐに銀行を開設する予定なのですが、
送金したお金が使えるようになるまで1~2週間かかるそうです。
なので1~2週間分のお金はお財布に入れて持っていかなければいけないのですが
どれぐらいの金額を持っていくのがベストなのでしょうか。。
ちなみにクレジットカードはあるのでいざとなればそれを使うつもりですが・・・
ついたらまずホームステイをしながら語学学校に通います。
ホームステイ先でご飯は作ってもらえるので食費はお昼代ぐらいだと思います。
それから、やはり現金で持ち込むよりトラベラーズチェックを購入た方がいいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
斡旋会社を通して手続きされているのですか?
>貯めたお金を日本で送金してから旅立ち
>現地についてすぐに銀行を開設する
受け入れ先の口座ができていない状態で、日本から「送金」手続きって、普通できないと思うのですが・・・送金手続きには、必ず入金先の口座番号が必要です。
実際には、斡旋会社の口座に送ることになるのでしょうか?見ず知らずの会社に大金を一時的にでも預かってもらうって、危険は感じませんか?
「使えるようになるまで1~2週間かかる」というところがひっかかりました。まずは、安全性をよーく確認したほうがよいと思います。
斡旋会社の口座に大金を振り込むよりは、その金額分トラベラーズチェックにして持っていく方が、私はよいと思います。
それよりも一番よいのは、クレジットカードのキャッシング枠を利用して、現地のATMで必要な分ずつ現金調達することです。日本のカード会社へはネットの銀行を使って「繰上げ返済」すれば金利はほとんどかかりません。
これなら現地の銀行口座開設も、急がなくてよいです。言葉が不自由な状態、向こうの一般常識もよく知らない状態で、一人で銀行口座開設するのは大変ですよ。(経験者です)
はい、斡旋会社を通しています。
でも私もちょっと不安だったのでけっきょくトラベラーズチェックにしました^^;
今ひたすらトラベラーズチェックにサインしています・・・笑
クレジットカードってそんな使い方もできるんですね!
勉強になりました!
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
オーストラリアのファンデーシ...
-
留学中に外国人が嫌いになった...
-
短期留学に関して質問です! 3...
-
子連れで海外移住のためのビザ...
-
海外留学について
-
街が空いていたのにまたUターン...
-
留学するにはどれぐらい英語が...
-
日本への留学を考えているので...
-
ニュージーランド留学について...
-
スマ留 イギリス 24週間 スマ留...
-
留学はお金がないと楽しめない...
-
やっぱり、海外短期滞在すると...
-
コミュ障でも留学出来ますか? ...
-
中国の軍事演習で台湾留学は危...
-
留学に行くいい国を知りたい
-
台湾留学のメリットはありますか?
-
カナダの大学 カレッジについて
-
海外の大学(院)について
-
至急です。これはハブリですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本への現金持ち込みについて
-
30年前フランス留学帰国時の口...
-
アメリカから日本へ帰国する際...
-
送金コストを抑えるには?(カ...
-
留学時のお金管理
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
日本国とアメリカ合衆国ってど...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
海外に貴金属を送ることはでき...
-
温泉へ行こう5最終回
-
海外での食事中の左手は・・・
-
センチメートルという単位は海...
-
4分の3の人は何?
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
アメリカ版の、教えてGooや知恵...
おすすめ情報