好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

先日 ばらばらにもっていた普通預金を全部解約し今手元に500万円あります。
いろいろ調べてはいるのですが ネット銀行の定期預金 国債 郵便局? 
300万と200万に分けたりするほうがいいのでしょうか 
それとも100万単位で分けるほうがいいのでしょうか?
どうかお知恵を貸してください。
あまり長く家に置いておきたくないので よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

No3のaoi35です。


>ネット銀行で小分けにしたほうがよいという見解ですね。
そう思います。国債やMMFに比べても金利が良いですから
長期間、引出す予定が無いのでしたら仕組貯金と言うのもありますよ。
”絶対に”途中で解約しないのでしたらお徳かと思います
http://www.shinseibank.com/powerflex/powerstepup …

>ほかに どこかお勧めはございますか?
【住信SBI銀行】
少額での定期を受け入れてくれますし金利も良いです、振込みも3回無料

【オリックス信託銀行】
金利ではトップクラスですがキャッシュカードは発行してくれません。

その他にも金利の良い所も在りますがキャンペーンが始まって見ないと
何とも言えません

キャンペーンと言えば期間中に口座を新規に開設した人で定期を預けて
くれた方に限り〇〇プレゼント みたいな事をやってる場合もありますので
口座を開設するのも、もう少し待った方が徳な場合もあります。
因みに私は宝くじ10枚、貰ったのが運良く3300円当たりました!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

aoi35さん

大変詳しく 教えていただきありがとうございました。
500万のキャッシュは本日郵便局の普通口座にとりあえずの入金をしてきました(ほっと一安心)
そこでも お兄さんに定額か定期をと勧められてきました^^

なんだかキャンペーンのプレゼント待ちをしたくなってきました^^
宝くじ いいですよね~。無欲の当たり?でしょうか。。。

教えていただいた銀行にアクセスし キャンペーンを逃さないようもう少し 粘って見ます。

いろいろと為になる 助言 ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/20 14:01

ETF(株価指数連動型投資信託受益証券)を運用するのはどうですか?

    • good
    • 3

No3のaoi35です。



国債も言いと思いますが定期よりも金利が低いので今のところ私は見送ってます
逆に言えば銀行は国債の金利をみながらちょっと上の金利を設定してるみたいな気もしますね
解約をしないという前提でしたら固定利付国債も考えても言いと思いますよ
でも、今現在ではネットの定期の方が金利が良いので私は定期派です。

>500万のほかにも 預貯金で200万ほどはありますので
私でしたら500万を3年定期に預けて残りの200万は
途中解約の出来るネットバンクで1年定期へ50万x2口、5万x10口,普通貯金は50万
みたいに別けると思います小口ですから必要な分だけ解約すれば良いです。
ネットですから窓口と違って5万円の10口ってぇ。と気兼ねする必要もありません。


勝手な予想ですが来年の秋に新生銀行とあおぞら銀行が合併しますので
新しい銀行の誕生と共にキャンペーンでも撃って来ないかな?と期待してます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aoi35さん 

なるほど やはり ネット銀行で小分けにしたほうがよいという見解ですね。
預貯金の200万は一応商売をしているのですぐ出せるお金として置いておきたいと思っています。

来年の秋にもしキャンペーンが打たれるようなことがあったら その200万も入れたほうがいいかな(笑)

それまでに手持ちのお金が増えたらということで(大分望み薄ですが・・)

ネット銀行は 今 JNBを持っていますが ほかに どこかお勧めはございますか?
お時間がございましたら また 教えてください。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2009/10/17 15:21

 貯蓄カテゴリーで質問されていることや、他の方への「お礼」を拝見すると、あまりリスクは取りたくない、ということですね。


 今は超低金利で、しかもここ数カ月でますます金利が下がりました。思うようには増えませんが、普通預金より… ということで考えます。
 それぞれの金融商品には一長一短があるので、ひとつに集中せず分散させた方が、将来柔軟に対応できてリスクも軽くなります。

定期預金
 一般にネット銀行の方が金利は高いです。ボーナス時期にあると予想される(はずれたらごめんなさい)、キャンペーン金利を狙うのはどうでしょうか。

個人向け国債
 次の募集は12月です。国が元本と利子の支払いを保証しています。金利はそのときにならないと決まりません。
 http://www.ifinance.ne.jp/product/invest/kmkk.htm

MMF
 利回りは都市銀行の1年定期ほどですが、必要なときにいつでも解約できます。こういう商品をお持ちになるのもよいと思います。とりあえずMMFというのもありです。
 http://www.ifinance.ne.jp/product/savings/mmf.htm

個人向け社債
 発行元の破たんというリスクがありますが、一般に定期預金より高金利で、期間は3~4年が多いです。ただ、いつでも好きな時に買えるわけではないのが欠点です。
 http://www.ifinance.ne.jp/product/invest/futsy.htm

 例えばこういう商品です。
 http://www2.mizuho-sc.com/product/pdf/50_nissan. …
 (このリンク先は、募集期間が終了する10月24日以降、リンク切れになる可能性があります)

 普通預金は0でいいのでしょうか。公共料金の支払いや、クレジットカードの決済に必要だと思いますが。

 私なら、これらの商品に分散させます。ひとつのアドバイスとしてお聞き下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

coollittleさま
たくさんのご紹介ありがとうございます。
そのなかでも MMFというものに 少し興味がわきました。
聞いたことはありましたが 深く調べたことは無かったので
早速勉強したいと思います。

普通預金はほかにも少しございますので 何とか回ります(笑)

やはり分散を考えたほうがよいというご意見ですね。
大変参考になりました。 ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/17 15:26

>あまり長く家に置いておきたくないので 


家に置いて置くのは危険ですよ。
取あえずは何処でも良いので普通口座にでも預けてから
落ち着いて考えたらいいと思います。

今は10月の半ばですので私でしたら、、
もう少し普通貯金にしておいて年末頃のボーナスキャンペーンで
金利のUPした銀行に1年定期します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
そうですね。月曜日には銀行へ入れようかと思います。
年末にキャンペーンで金利が上がるとは知りませんでした。
国債も1月発行のようなので もう少しゆっくり 考えたほうがいいでしょうか。

お礼日時:2009/10/16 17:24

> 300万と200万に分けたりするほうがいいのでしょうか 


> それとも100万単位で分けるほうがいいのでしょうか?

今使用している普通口座の残高次第では
200万円~300万円ぐらいは手元に置いておきたいです。
ローンやカードの返済などがあれば、
返済できるものは前倒しで返済します。
あとは、預ける期間が短期か長期か次第です。

私ならば、
200万あれば、優待券がグレードアップし、
通勤費が丸々浮きますので株にし、
残りの、300万は外貨貯金も選択肢に入ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
500万のほかにも 預貯金で200万ほどはありますので
3年ぐらいは 手をつけず 置いて置けると思うんです。

我が家は 残念ながら 電車通勤ではないので(笑)
株は主人が200万ほど保有していますが やはり下がるリスクがありますよね。(実際下がってます。涙)

外資預金も元本保証なんて無いんですよね?

できれば 最低限元本は保証してもらいたいです。

アドバイスありがとうございます。 

お礼日時:2009/10/16 17:32

>いろいろ調べてはいるのですが 


調べているのなら「金利」が一番高い所に預けたら良いと思いますが、
他にどんなアドバイスが欲しいのでしょうか?
後は預ける期間位でしょうか?半年、1年、5年、10年?。それは
貴方しだいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家さんですか。お忙しいのにありがとうございます。

今私が調べた中では 金利の一番高いところが日本振興銀行のネット定期かなと思っています。3年で1.3%(税抜き後)です。

ほかにも ネット銀行のものは 一般の銀行と比べて利息は高いですよね。

時期国債発行の利率はいかほどになるのでしょうか?
もし1%ぐらいで ネット銀行と変わらないぐらいでしたら
どちらがいいとお考えですか?

金額は 小分けより200万 300万とかのほうがいいのでしょうか

人によって 国債はお勧めしないとか 書かれているので 迷っています。

お礼日時:2009/10/16 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報