2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?

とても困っています。
我が家のアイドルのもんしろちょう 幼虫がさなぎにならずに3日目になります。

3日前、突然食べるのを止め、飼育箱の壁を登り始め、画用紙の天井に張りつきました。

これじゃ、水も飲めないと、くっついたその部分だけ切り取り、画用紙を底に斜めに立てかけ、下り易くし、キャベツとお水を近づけました。

だけど、背中に糸を通し、どうもさなぎになる準備をしているみたいなのです。

それで安心して、そのまま放置しているのですが、もう動かなくなって3日目なのにさなぎになりません。

よく見ていると、口の部分と、前足3つを少しづつ動かしています。

天井にくっついたままで良かったのでしょうか。

動かしたのが悪かったのでしょうか?

気になって寝ることもできません。

詳しい方、教えていただけると幸いです・・・!!!

A 回答 (2件)

前蛹(ぜんよう)の状態ですが、3日は長い。



野外採集のものですか? 卵から採集したのでなく、青虫で採集したのなら、寄生バチが入っている可能性があります。どのくらいの確率かというと、全国平均では90パーセント以上です。

いつの間にか青虫のあったはずの場所に、ゴマくらいの白いマユがたくさん付いていて、入れ替わったら、寄生蜂です。青虫が死んでは元も子もないので、内臓と皮の間の脂肪を食べて育ち、ぎりぎり最後に内臓を食べます。ヒメバチというハチのなかまです。日本のミノムシのうち、オオミノガという虫は、中国野菜についてきたヒメバチによりほぼ絶滅です。モンシロチョウも、農薬より安全なので、寄生蜂を撒いています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

はい。野外採取です。

回答ありがとうございます!
実をいうと今まさにさなぎへの変態が始まりました。

口をモグモグ、前足をちょこちょこ微妙に動かしていたかと思うと、おもむろに上体を3mm程度大きく左右に動かし、いきなり頭がぼこっとへこみました。

いつのまにか、足もとに頭程度のおおきさの脱皮皮みたいなのが(どこの部分か不明)転がっていました。

しばらくふらふらしていたかと思うと、しっぽの先端(はじめはしろい卵みたいな汁?が出ていた所が黒くかたまって固定したもの)を中心に体が固まってきたみたいで、青虫がちぢんでりっぱなさなぎになりました。

数分間の出来事で、夢をみているみたいに不思議な光景でした。

まだ体は青いまま、表面はちょっと硬そうに筋張ってきています。

このままりっぱな茶色いさなぎになるのが楽しみです。

どうか、寄生バチが入っていませんように。。。(^.^)

お礼日時:2009/10/16 22:31

その状態でさなぎになっても、羽化できませんものね。


動かされた事で、本能的にさなぎになれないのでしょう。きっと。
元の位置に戻してあげれば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!え・・・やっぱり逆さか、垂直の状態(羽が下向きになる状態)でないと羽化できないのでしょうか・・・。

なんとなく、糸が少なく、天井に戻すと落ちてしまいそです。

お礼日時:2009/10/16 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報