
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大前提として『採用後最初にもらう給与額』を差しています。
それだけ幅があるのは、いい歳で経験者でキャリアを積んできた人はこの範囲で考慮しますよ!という意味が込められてます。
逆に言うと、歳も若く異業界から転職の素人同然の人は、下限の20万円だと思った方が無難ですね。
昇給の上がり幅は会社によって独断ルールで、そこまでは求人票には記載しません。
※あくまでも手取り額ではなく、総支給額を示しているのでご注意を。
No.2
- 回答日時:
その判断間違っています。
下限上限は、採用時の給与を指しているんです。経歴と資格や能力を判断して(面接と書類で)給与が決められるのです。
新卒者はこういった書き方はしません。なぜならスタートラインがみな同じですから。ゆくゆく上がるというのは、入ってみての評価次第です。もちろんいるだけ(在職)ではだめ。
自分のレベルなら少なくても28万円かなと期待していると、簡単に裏切られます。というのは今は就職難でしょ、雇い主側のほうが強く出れるからです。採用する企業も賭けみたいなもの。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 障害者雇用での給与や待遇の相場をしらべています。アドバイス下さい(*´ω`*) 1 2023/01/27 19:01
- 所得・給料・お小遣い 募集要項の給与待遇について 私は24卒で先日とある企業から内定をいただきました。 内定をいただいた企 2 2023/06/19 23:06
- 求人情報・採用情報 システムエンジニアの給料が月20万円〜30万円の求人を見つけたんだけど、普通なの? 4 2023/02/12 16:17
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 住民税 住民税についてです。 経理事務員なのですが、伝票や入力のみで、給与や社保、住民税等の管理?は雇い主が 3 2023/03/09 12:14
- 求人情報・採用情報 大体給与って一番最低限になるって感じですか? 3 2023/07/29 13:28
- 所得税 みなし給与の取り扱いについて 1 2023/03/30 14:42
- ハローワーク・職業安定所 この求人票 月額と基本給が同一 と 基本給の幅が広い 手当もdの欄の+2万 と 通勤費位です 裏面に 2 2022/06/13 18:07
- 消費税 消費税を免除にする方法 2 2022/09/17 15:47
- その他(教育・科学・学問) 期待値について 2 2022/11/27 16:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給与はいらないと言われても支...
-
40歳男(大卒)で年収390万は低...
-
求人票の給与金額の幅について ...
-
求人に給与などの情報がない場合…
-
「貴社の規定に従います」と書...
-
労災休業補償給付をうけている...
-
北海道の常勤講師の月給はいく...
-
どうなるの?
-
住民税から所得が分かる?
-
ハローワークの求人票の昇給の...
-
就職について(IT,アパレル関係)
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給与はいらないと言われても支...
-
求人票の給与金額の幅について ...
-
「貴社の規定に従います」と書...
-
求人に給与などの情報がない場合…
-
40歳男(大卒)で年収390万は低...
-
ハローワークの求人票の昇給の...
-
昇給制度について質問です。求...
-
大手企業から子会社に出向する...
-
派遣会社の給与週払いについて...
-
昇進について
-
求人票で前職給与を考慮して決...
-
公務員(行政保健師)としての...
-
アルバイトの給与支払い証明書...
-
中途入社(日割り計算)の社会...
-
(大手企業人事担当者の方お願い...
-
公務員の昇給
-
ハローワーク求人票の給与欄に...
-
都内の中小同族経営のサラリー...
-
建設現場でバイト
-
離職票
おすすめ情報