dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

近日、役員の一人が辞められるため会社の定款を読んでいたのですが、
「取締役の任期は・・・・」というところで、
取締役には代表取締役会長、代表取締役社長、取締役副会長、取締役(これらは弊社の役職です)が含まれるのかどうか疑問に思いました。

これらは含まれるものでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

別記規定ないかぎり


含まれます

代表取締役会長
代表取締役社長
取締役副会長
は、いずれも、取締役であることが前提ですので、
取締役を株主総会で解任されたり、
取締役再任されず取締役の任期満了したときは、
更迭されます。

社長は社内の役職なので
代表でも取締役でもない人にも
お願いできますが、
代表取締役は、法定ですので(^-^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/28 11:25

会社法第三百四十九条第三項に、「株式会社(取締役会設置会社を除く。

)は、定款、定款の定めに基づく取締役の互選又は株主総会の決議によって、取締役の中から代表取締役を定めることができる。」とありますので、代表取締役も取締役の一員です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/28 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!