No.3ベストアンサー
- 回答日時:
念のためですが、予め欠席することが分かっている場合であっても、招集通知は発するようにしてください。
そうでないと、手続違背(会社法368条1項違反)となり、取締役会決議無効原因となります。
招集通知を発した監査役が欠席したときは、その欠席そのものは決議無効原因となりません。
欠席した監査役は、議事録に記名押印する必要がありません(369条3項参照)。
なお、どのような人を監査役に設置するのかは会社の経営判断、その監査役が取締役会に出席するのかはその監査役自身の判断によるものであると考えます。
No.2
- 回答日時:
法的には認められるのでしょうが、そもそも監査役の役割って何?会計監査より取締役を取り締まることじゃないんでしょうか。
普段から監査役は取締役と接しているわけではないようですし、事業現場を見ているわけでもなさそうですし、会計監査を主とした税理士か会計士!?あるいは、ホント名前だけ借りた監査役ですね!
まあ実際、取締役会を実際は開催せずに議事録だけ作る非公開会社が多いと思いますが、新聞沙汰になるような問題が起こらない限りは何でもありです。
万一、大問題が発生したら監査役の責任も問われますから、その辺を十分ご理解いただいたうえで欠席していただいた方がよろしいと思います。
メール有難うございました。ご指摘通りです。取締役会を形骸化させないためにも、議事録だけで格好をつけるようなことは避けたいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
ことしの初夢、何だった?
2025年になりましたね。1年の吉凶を占う風習といわれている初夢。ことし初めて見た夢、覚えていますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
取締役会に監査役は出席しなければなりませんか。
その他(法律)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
監査役の往査
-
総会議案書の監査報告の日付は?
-
母子家庭の会社役員への就任
-
従業員が監査役になれるのでし...
-
同一監査法人が親会社&子会社...
-
代表取締役は取締役に含まれる?
-
「委託先」と「委託元」は近い...
-
契約書と仕様書を一緒に製本す...
-
back to back契約
-
申込受付くんというサイトでア...
-
ペット禁止の忠告の冊子がポス...
-
月1で有給使うのって頻繁過ぎま...
-
リース物件の返還について困っ...
-
個人名の入った伝票類は個人情...
-
グループLINEで必ず既読スルー...
-
仕事で使える有給管理簿を探し...
-
ガスコンロのリースって?
-
賃貸契約する際に内見後に相見...
-
退職時のお菓子配りなのですが...
-
株式会社の代表社名は調べられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報