

現在、日本人には普通の日本名、外国人にはイングリッシュネームを名乗っています。今更ながら、名刺にもイングリッシュネームを入れたいと思っているのですが、名刺上でイングリッシュネームはどのように表記すれば良いのでしょうか?(ちなみに日本在住です)
現在は・・・
田中 太郎
Taro TANAKA
のように表記しているのですが、ここにJohnというイングリッシュネームを加えたいと思っています。
名刺なので、一応デザイン性やバランスも考慮したいと思っているのですが・・・アドバイスをよろしくお願いいたします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
新聞・雑誌・書籍などでは William "Bill" Clinton というように、ニックネーム・通称を真ん中にダブル・クォーテーションで入れるのが普通です。
クリントン元大統領の洗礼名は"Jefferson"なので、William Jefferson "Bill" Clintonとも表記されます。参考URL:http://en.wikipedia.org/wiki/Bill_Clinton
あのダブル・クォーテーションで囲まれているのは通称だったんですね!初めて知りました・・・。
姓名と合わせて一行で書けるのは魅力的ですね。
回答ありがとうございました!参考にさせていただきます。

No.4
- 回答日時:
No.3です。
でしたら、片面印刷で
田中 太郎
Taro "John" TANAKA
でいいんじゃないでしょうか?
印刷屋さんで見本フォーマットがありそうな気がします。
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%8B%B1%E8%AA …

No.3
- 回答日時:
#2さんがおっしゃっているような具体的な表記の仕方は存じませんが、印刷の仕方は、#1さんがおっしゃっているように、両面印刷が主流だと思いますよ。
香港人から漢字/英語の両面印刷の名刺をもらったこともあるし、自分の職場(日本)でも英語面を入れたい場合は両面印刷です。
というのは会社の場合、氏名だけでなく、部署名も連絡先も全部英語表記しなければならないからです。
片面では入らないでしょう。
※私の勤務先は国内業務が主だし、両面印刷だと片面印刷より料金アップするので、英語面を入れるのは必要な人だけです。
やっぱり両面印刷ですか~(>_<)
ビジネスで使用するわけではないので、スペースは十分余っているのですが、両面印刷も検討してみます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この写真の to DAD は「お父さんへ」で正解ですか? 「ILY (ハート)」はなんでしょうか?翻 2 2022/11/13 09:00
- その他(行事・イベント) 高一 背ネーム 案 体育祭 今のところ名前が「もえ」で ①いつ"もえ"がお! ②いつ"もえ"がおの魔 2 2023/07/28 23:22
- X(旧Twitter) Twitterについて質問です。 他人のTwitterネーム(表示名ではなく、リプライに使う@xxx 2 2023/07/17 09:52
- その他(妊娠・出産・子育て) これが本名だとすれば、ある意味DQNネームだと思うんですが… 14 2023/03/24 17:40
- その他(行事・イベント) 体育祭背ネーム 名前「もえ」でいいのないですかね!? 例えば、名前がしのだったら、しのもんろーる め 6 2023/07/05 16:57
- その他(ゲーム) プレーステーション(PS5)のVCパーティーについて 1 2023/01/18 12:10
- その他(ニュース・時事問題) 皆さんの嫌いな「ソフトな表現」、「言い回し」を教えてください。 例… マシュマロ系←肥満 授かり婚← 10 2023/08/13 08:48
- 医療 医療機関で本名で呼ばれたいですか、呼ばれるのは嫌ですか。 6 2022/12/25 14:27
- ビジネスマナー・ビジネス文書 教えてください 今日仕事中に少しだけ面識のある方から名刺をいただきました その時、たまたま名刺を持っ 5 2022/05/09 14:49
- 英語 英語の名刺、肩書について教えてください。 1 2022/09/18 12:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の東芝のWindows8.1 のノート...
-
名刺入れに入れている名刺が曲...
-
刑務作業で印刷っていうのがあ...
-
エクセルでA3の資料作成(初心者)
-
ビジネスメール
-
顧客への書類に両面印刷はOK??
-
入校と入稿どっち?
-
jwcadの印刷
-
責了や校了の連絡について
-
版代と版下代の違い
-
Illustratorでマンセル値を使う...
-
PDF編集で入力した文字が印刷で...
-
ノギスなどで校正対応品という...
-
既存製品をカラーライナップす...
-
印刷物の修正ミスの責任は?
-
Word A4の紙にB5の枠を書きたい
-
校正された原稿への返答の仕方
-
印刷でいう、コンセってなんですか
-
Aカラー(エーカラー??)
-
パスワードに適したフォントは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名刺上でイングリッシュネーム...
-
名刺入れに入れている名刺が曲...
-
名刺印刷方法
-
すでに作られている名刺に名前...
-
電通の名刺の紙を教えてください。
-
レーザープリンタから名刺の台...
-
印刷の「刷り込み」
-
こんなことできる業者はありま...
-
ネットで名刺を頼めて本印刷の...
-
名刺でLINEをQRコードで読み込...
-
EpsonのEP-808AWで名刺は印刷で...
-
LINEのQRコードをつけて印刷し...
-
バーコではない盛り上げ印刷に...
-
名刺の印刷、用紙に懲りたい
-
名刺の台紙に印刷したい
-
IDカードサイズの用紙
-
女子フリーのかた、名刺と個人...
-
名刺のデザインを頼まれました。
-
トムソン加工がしたいです。
-
特殊な紙を使った名刺を作りた...
おすすめ情報