dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1歳3ヶ月の子供について教えてください。

先週金曜日に季節性インフルエンザの予防接種を受けました。そして接種直後からひどい青鼻(透明でなく白~黄色っぽい鼻水)が続いています。
朝は熱もなく元気だったので気に留めなかったのですが、打つ直前少しだけ鼻水がでていたので、もしかしたら風邪の引き始めだったのに打たせてしまったのかもしれませんし、接種して30分くらいで酷い鼻水が出始めたので、予防接種の副反応の可能性もあるのかもしれないと思っています。

接種直後から現在に至るまで、鼻水と朝晩に乾いた咳が少し出る以外は普段と変わらず元気です。

本来ならば鼻水が治まってから2回目も受けさせたいのですが、早く来ないとワクチンがなくなってしまうので接種後ちょうど1週間後(すなわち今週金曜日)に来るように言われました。
病院側曰く、3~4週間後がベストで1週間後だと効果は弱まりますが大丈夫ですとのことです。

もしも金曜日に鼻水が治まっていなかったら、接種は止めた方がいいでしょうか?
すっかり治ってはいなかったとしても、鼻水が透明になっていたり、量が減っていたら大丈夫でしょうか・・・。
ただの風邪だったとしても心配ですが、今回の鼻水が副反応的なものである可能性も考えているので、間隔が1週間というのもよけい不安です。
もし今回を逃せば2回目はもう打てないと思うのですが、1回だけの接種でも打たないよりはマシでしょうか・・・。

A 回答 (1件)

素人判断より、医師・病院へ相談を

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!