dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、バツイチ子持ちで、相手はかなり歳上の既婚者でした。初めからわかってましたが、声をかけてきたのは相手からで、それにのった私も悪かったですが、約一年間不倫関係が続きました。付き合いを始めてから、事情がありその相手の方の職場に働くことになりました(相手の強い希望と仕事も任されてました)途中相手の方から、他のバイトの女の子の給料が足らないとかで、金銭的に援助を何回か頼まれ、お金を貸したり、あることの保証人も頼まれ、私の給料が遅れたり、私の給料が未払になったりしてきたので、付き合いと仕事は別問題なので、大分我慢をしましたが、私も子供を育てる為に仕事をしてるので、これではダメだと思い、思いきって9月に、相手と話をして、付き合いを辞めたい、仕事は今まで通り、やります。と話をしました。でも相手は、納得出来ず私と別れてから、同じ職場で仕事は出来ない。とゆ~ことで、給料未払が数ヵ月分ある中、勤め先をクビになりました。これは仕方ないことだと思ったのですが…給料未払の件は、働いた分ちゃんと支払いをしてもらわないと困るのですが、相手の勝手な言い分で、分割払いとか言ってるので、それだけはこちらも納得出来なくて、ずっと一括支払いを希望していますが、まったく連絡ももらえず、こちらが指定した期日も無視されているので、裁判所の支払い督促とゆ~方法を使うつもりです(未払金と解雇予告手当ての分) 質問とゆ~のは、こんな状態で、もし相手が異議申し立てをしてきたとかで、もし今まで奥さんにバレてなかったことが、不倫解消後にわかってしまった時に、私は慰謝料請求されるのでしょうか?不倫してた私も悪いですが、ただ単に仕事のことで利用されてただけなんだとゆ~ことも、今になってわかりました。不倫解消で仕事もなくし、それなりに制裁は受けたつもりですが…今になって、慰謝料請求とかありますか?
奥さんと相手は、離婚寸前でもなく、夫婦うまくいってる感じです。慰謝料請求には、時効とかあるんですか?長文になりましたが、ヨロシクお願いします。

A 回答 (4件)

不倫を理由に慰謝料の請求をされることは、まず無いですよ。


仮に訴えられたとしても、その要求額と同じか、幾らか上乗せして相手の男に請求すれば済む事です。あなたが精神的・肉体的に被ったこれまでの慰謝料として。

まぁ、不倫で訴えられる事はありませんので安心して未払いの給与を請求しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。支払い督促を出したところ相手は、なぜか開き直り状態のメールがきました。どこからあんな考えが浮かぶのか謎ですが…仕事をした給料は別問題なので、とことん戦うことにしました。奥さんから過去のことで慰謝料請求されたら、相手の男にも慰謝料請求しようと思ってます。過去のメールも全て保護してあります。不倫関係を強要されたような内容も残ってます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/20 04:05

ANO1さんの慰謝料請求の補足ですが不倫が発覚してから3年以内で、配偶者が知らないのなら時効は20年です。


未払い賃金は不倫とは別問題ですのでしっかりと追求して下さい。でもひょっとしたら不倫してた事バレるかもしれないですね。どちらにしろお子さんいるのだから真っ当な生きかたをして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。これからの人生高い授業料だと思うことにしました。もうこうゆう恋愛に、クビを突っ込むこともないと思います。仕事をした給料は、払ってもらいたいと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/20 04:11

非常に困った事ですね。


不倫の慰謝料の時効は奥さんがその事実を知ってから3年で
知らなければ20年あります。
つまり19年後にその事実を知れば 
その日から3年間は慰謝料請求出来るわけです。
不貞の期間にもよりますが 離婚しなければ50万から100万
離婚となれば300万円くらい請求される事になります。

もしかしてこの辺を脅しの材料として不払いや関係の継続を言ってくる可能性もあります。
相手との会話はICレコーダーを常に録音しておいたほうがいいかも知れません。
後々何かの役に立つかもしれません。
もし もしそれでも関係を断れないような状況になったとして
その時に結婚を約束した相手が出来ていて
婚約者がいるからと断り、それでもいやいや関係を持たされたとすれば
今度はその婚約者の方から相手に慰謝料請求できますから。
そうなればチャラですよね。

いずれにしても不貞の代償って大きいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今はなくなりましたが、クビになるまえは、私が別れ話的な話をすると、関係の継続を強要する内容のメールがきたり、半分脅し的なメールもありました。大事なメールはすべて保護してあります。今は早く未払金の話を終わらせて、スッキリしたいと思って、色々動いています。不倫解消してるので、奥さんにバレないことを願うしかないですね。今のとこ夫婦関係が破綻とかは、耳にしないので、大丈夫だと…今までたから、愛人がいても奥さんとは、うまいこといってたようですし…

お礼日時:2009/11/05 11:28

支払督促に向かないケース


債務者(相手方)がお金を借りた覚えはないとか、金額が違うとか言っているような場合は、債務者が異議申立を行う可能性が高いため、
支払督促手続よりも直接訴訟をした方がよい場合もあります。
また、60万円以下の金銭の支払を求める場合は、1回の期日で審理を終え判決が言い渡される少額訴訟という手続を検討する価値があります。
だそうです。

バレてないから、相手の夫婦は円満なんですよね?
浮気がバレたら離婚になっても、おかしくないですよね。

相手の奥様には、あなたに慰謝料を請求する事が出来ます。
確か、「浮気の発覚」から3年以内だったと思います。
その場合、奥様の精神的ダメージの問題になるかと思われますが・・・・
専門家じゃないので細かいことは、弁護士さんに相談されては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。いちょう給料未払金と解雇予告手当てに関しては、労働監督署も入って、相手からは一筆書いてもらってます。労働監督署に行った時も、二人になる時間があり、相手から「よくこんな所に来たな!困る違うの?」と半分脅し文句を言われたりしましたが、給料を払わない相手が悪いと思い、そこは開き直りました。相手は既婚者だから、別れ話で引き止める権利はないと思い、別れ話をしましたが、こうもズルズルなるとは、思ってませんでした。不倫解消後も、慰謝料請求されるのは困るので、なんとか丸く話が済むようにしたいと思ってます。

お礼日時:2009/11/05 03:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!