dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時給はどの位もらいましたか??面白かったですか???いろいろ教えてください

A 回答 (2件)

登録系の派遣も便利屋の仕事と変わりませんよ!


やってる事は一緒だと思います!
    • good
    • 0

わたしの身内が面接に行き、内容を聞いたら 「実際に体験してください。

」 といわれて 軽トラックに同乗して体験させてもらった話です。

身内は その便利屋のホームページを見て感じたことは

お客さん宅の草刈、不要品の片付け、代行で買い物、、、一般雑用。

遺品の整理、お墓の掃除、企業の掃除などいろんな仕事があって面白そうと思ったらしいです。

いざ、同乗して現場らしき場所に到着(小さな集落)したらスピーカー
で(女性のアナウンス)「不要品の回収車です」と鳴いた瞬間、
「あっ」と騙された思いをしたらしく。下げ下げムード。

お年寄りが手をあげて呼んでます。業者は宅内に入り 不要な家電やテーブル、椅子などを積んでます。後、数万円の徴収をすると
お年寄りは驚いて「そんなかかるの」「それなら降ろしてください」
と丁重にお断りしてました。

身内は一軒目から重々しい空気にさらされて嫌な思いをしたらしいです。
数十件回って 4万程度の売り上げらしく 業者も「ほっ」としてたらしいです。
最初に金額を提示したなら納得の上で作業もはかどるが、積んでから
多額の請求なので後揉めすることが多く、その場にいずらかったようです。
売り上げから 諸経費引いて 1万円ほどが自身の日給らしいです。

委託作業の仕事(ホームページの代理業)が殆ど無く、回収がメインだそうです。

田舎に目をつけていますが被害が多く役所の人が監視しに来てました。

人にもよりますが会社の儲け優先では面白みがなく世間が狭くなることは間違え無いように思えます。

自身の日給を上げるなら高額請求は当たり前ですよね。

まぁ、この程度でかんべんしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!