dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英検二級合格後から準一級合格までに要した.勉強時間。期間を 教えてください。


能力や状況.人によって様々かと思いますが.あくまで体験談ということでお願いします

A 回答 (1件)

僕は高3の夏に2級(余裕合格)、専門学校1年の冬に準一級の一次試験(ギリギリ合格、二次は黙秘権を行使してしまい不合格)、それから1年後に二次試験(ほぼ無対策だが、面接の採点が甘かったので運よく合格)に受かりました。


勉強時間は、高2の始めまでは無勉(成績は急降下)、その後は授業をまじめに受け(予習等は休み時間にしていた)、家庭学習は一日平均10分。専門時代は、普通に授業を受け(予習復習はほぼしていない)、ごくたまにPASS単準一級(単語集)を眺めていた、という感じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重な体験談ありがとうございました。 それにしても無対策で準一級通過はすごいです

お礼日時:2009/11/14 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!