プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

庭でモグラ塚と思えるものを見つけました。
たどって行くと、庭木の根元をずっと通っていってお隣の敷地に消えているようです。
ところが、お隣の敷地は土の部分は庭木づたいの部分だけ。あとはコンクリートですべて固められて塞がれています。我が家の庭もコンクリート打ちの駐車場だったところを引きはがして、土を入れたものなのでもともとモグラがいたとは考えられません。
実際、引っ越してきて1年以上、モグラとは会っていませんでしたし。
ただ、家の裏は山です。でも家のあるところと庭のあるところは階段差が10段ほどあり、コンクリートやタイルで整備されていて土で繋がっている部分はありません。
庭は川に接していますが、川もずいぶん昔にコンクリートで固められています。(現在は蛍が飛ぶほど土が堆積してや草木が生い茂っていますが、川岸はコンクリートです。)
要するに、周囲をコンクリートで固められた状態の庭です。以前住んでいた家でもモグラ塚があって、私はモグラはかなり好きなので、新居にも現れてくれてちょっと喜んでいるのですが、果たしてどこから来たのか…。
翌日、モグラ塚が横にもう一つ増えていたところを見ると庭に迷い込んでいることは確かだと思うのですが。
もぐらのほることの出来る深さは50~60cmと聞いていますが、それより深く、コンクリートの下もたどって来られるものなのでしょうか。それとも、偶然地上に出たモグラが迷い込んできたのでしょうか。
ご存知の方、教えて下さい。

A 回答 (2件)

「コンクリートで固めて」といっても、コンクリートの基礎は、


住宅で数十cm、ビルでも1mほどですから、モグラがその下をくぐるのを
阻止できるほどではありません。
モグラのトンネルは、餌とり用のものは地表近くですが、巣穴用のは、
深さ1m近くまで掘られますので、コンクリートの基礎をくぐることは
可能です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます!
疑問が氷解しました!
どこのページを見ても、もぐらがいるのはは地表近くで、せいぜい50cm程度、とあったので、コンクリートの下は無理だろう、と思っていたのですが、その下も通れるんですね。
個人的な感覚として、コンクリートで隔絶した場所に自分が住んでいるのはイヤだったので、コンクリートの下を通って、土のエリアと行き来がある、というのがわかったのはすごく嬉しいです。
これと同じ経路でセミの幼虫やミミズも登場してくれると嬉しいんですけど。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2009/11/17 10:09

 我が家での例ですが、モグラは簡単にブロック塀の基礎の下を潜り抜けています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、ブロック塀の基礎くらいならへいちゃらなんですね。
ただ、我が家の場合は両隣がコンクリート駐車場で、それを渡ってくるには数メートルはコンクリートの下を渡る必要があるもので…モグラの根性に脱帽です。
コンクリートの下でも通過できるんですねー。

お礼日時:2009/11/17 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています