dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
PS3が20GBの方で無線接続ができず、かといって有線では届きそうにもない位置なのでノートPC経由でネットに接続しようと思っていました。

以前こちらで質問させて頂いた時に「イーサネットコンバータを使えばいいんじゃないか」という回答を頂きました。

ウチを探していたところ、WR6650Sという機器を見つけました
http://121ware.com/product/atermstation/product/ …

この機器を使用して一階の無線LANルータからこの機器に無線で接続し、ここから有線でPS3に接続するということは可能なのでしょうか?

分かりにくいとは思いますが回答頂けると助かります
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

無線ルータには中継機能は付いていないので、無理です。

ノートPCを使う方法ですが、その機械はどうやってネットにつながってますか?有線だったら次のリンクのような小細工が可能ですが、無線ではやっぱり無理です。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/044na …

この設定は難易度が高めなので、素直にNo1回答者さんの提示している無線LAN中継器を買うのが吉と思います。予算が許せば、PLCアダプタ(コンセントでLAN接続できる機械)がもっと安定すると思いますが、¥2万程度はしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり購入するしかないようなので購入を検討しようと思います。

一台しか使用しないのですができる限り安価なものなどあるのでしょうか?

お礼日時:2009/11/27 02:57

これ(↓)買えば解決するのでは?



[参考]AirStation NFINITI 11n対応 11a/g/b LAN端子用 無線子機 | WLI-TX4-AG300N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-t …
(↑)有線LAN接続にしか対応していない機器を、無線で繋ぐための無線子機。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結構な値段がするので可能であれば今あるノートPCかWR6650Sで対応させたいのですが・・

お礼日時:2009/11/25 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!