
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
貴方の体形は、決して肥満ではありません。
BMIの数値は、21.3です。(22が標準ですので、それ以下ですから
特に肥満ということではありません)
貴女の年齢のころは、痩せることに必死になりますが、あまり
気にしないように・・・・・。
それでも、やせたいというのであれば、先ず、偏食や、どか食いを
やめて、毎日1万歩くらい歩くと同時に、摂取カロリーを常に
知るように勤めてください。その場合、糖尿病の食餌制限をする
場合に使用される、食品交換表が有効です。
すべての食材のカロリー数を理解し、その摂取カロリー数を
2000Kcal/日以下になるように自分で、コントロールすれば、
2~3ヶ月位から、その効果が見えるようになります。
したがって、食品交換表、測定用秤を購入し、毎日正しくバランス
の取れた食事をこころがげてください。
No.8
- 回答日時:
成長期ですので食事制限は控えて通常に食事を摂取して下さい。
但し食べ過ぎには注意が必要です。
運動をする習慣を持って下さい、運動をする事で脂肪が燃焼され身体が引き締まります。
女性だと思いますが成長期の時期はふっくらとして太って見えてきます、痩せるには食事が大きく関与しますが、上記に書いたように食事制限はなさらずに運動で改善するようにして下さい。
又、近年モデルや痩せてる女性は明らかに低体重で痩せ過ぎと言えます、低体重で痩せ過ぎですと病気になったり健康上良いとは言えません。
そうですよね・・・やっぱり運動ですよね・・・
わかりました!!がんばって運動をする習慣を身つけたいと思います!回答をありがとうございました!!
No.7
- 回答日時:
脂肪を燃焼させてやせる
脂肪を燃やすには、ウォーキングや水泳、サイクリングなどの有酸素運動を20分以上つづけることが必要
体脂肪をじょうずに減らすためには食事に気をつけることはもちろん、適度な運動が不可欠になります。ただし、ここで覚えておかなければいけないのは、運 動の 目的は消費エネルギーをふやすためではない、ということ。運動で落とせるウエイトは、1カ月でも多くて1kgくらい。フルマラソンを2時間半で完走して も、たったの340gしか落とせないといわれていますから、体脂肪を運動だけで減らすのは、意外とむずかしいことなのです。
No.6
- 回答日時:
ダイエット(食事療法)の成功法は自分で決めたことを「続ける」ことしかありません。
「つらくてすぐやめて」しまったり、三日坊主で頓挫してしまうと、どのようなダイエットを選んでも決して成功しません。ですから、「良いダイエット法」は続けられるダイエットを計画することです。無理をすると、続かずに確実に失敗します。そもそもダイエットとは正しくは食事療法のことで(dietを英語の辞書で調べてみてください)、減量して痩身になるためには食べる量(正確には摂取カロリー)を抑制しなければなりません。それだけ食べることのコントロールのほうが重要なのです。
運動をして消費カロリーを増やしてもいいのですが(そのほうが健康的ではあります)、実は運動による消費カロリーは苦労の割には少ないので、続けるのには強い意志が欠かせません。
一方、食べることによる摂取カロリーは簡単に甚大になるので、逆に言えば、食べる量を少し抑えれば減量の効果も大きいわけです。ダイエットがうまくいかない人(山のようにいます)は、その認識が欠落しているのでしょう。
食べる量をいまより2割ほど減らしてみてください(その分だけ栄養バランスには注意すること)。それを1年続ければ、すごく格好いいスタイルになります。意志が弱くて続けられなければ、どんなことをしても減量は無理です。とにかく継続しかありません。そして急いではいけません。急激なダイエットは過激であり、決して続かず、失敗のモトです。
なお、貴女の身長と体重からBMIを計算すると21.3で、標準範囲(18.6~24.9)のちょうどよいところに来ています。この数値からみると肥満では決してないのですが、体型はBMIだけでは語れず、体脂肪率を見る必要もあります。スポーツジムなどの少しは信頼できる体脂肪率計で体脂肪率を調べてみてください。女性の場合は18%~28%が標準範囲ですが、若い女性が好む格好いいスタイルを希望するのなら、20%くらいがベストです。ひょっとしたら現状では28%近くあるかも知れませんね。
No.3
- 回答日時:
ビリーズブートキャンプ
毎日応用と腹筋プログラムやったらマッチョになった。飯は好きなだけ。期間は3ヶ月、体重は変化しないが、筋肉が増えた。体力も増えた。体型を気にしてるだけならお勧め。
ヨガ
毎日食事制限(一日1800kcal)とヨガ1時間で柔らく、スマートになった。4ヶ月間した。飯は1ヶ月で断念。食事制限がきつい。欲求に従うことが一番。
サプリメント
あまりお勧めできない、効果が良くわからない上に腹減りすぎて短気になった。
朝バナナ
危険。金がかかるのも難点。朝バナナと牛乳、昼りんご、夜絶食を2週間続けたら倒れた。
俺の経験。役に立つかどうかはわからんけどね。
朝バナナがそんなに危険だったとは・・・
初めてしりました!危ないダイエットや良いダイエットを教えていただきありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
ダイエットは単純に体重を減らすこと。
そのように考えると簡単に感じますが、わたしたちは約80年生きていく中で健康的に痩せる体質を作るのがダイエットだと考えるのが適当だと思います。
ですからあまり短い時間で体重などの基準でダイエットを考えると逆にリバウンドしたり、太りやすい体質を作ることになります。
よくダイエット食品や極端な食事制限をして太る方がいらっしゃることやタバコを吸うことで太りやすい体質ができることも、本人は痩せることを目的に行動した結果なのですが後悔の対象になるできごとです。
もし、痩せる体質を作りたいということであれば基本は
あなたが1日で消費した運動量(k cal)- 1日で摂取した食事 = 0以上なら痩せる傾向 0以下なら太る傾向
年齢や性別によって消費する基礎代謝という運動量の消費は変化します。このようにせっかくなので単純に体重が減少する方法を学ぶより痩せる身体を作る方法や体の構造を学ぶと将来の力になると思いますよ。
食事の制限もあなたにあった方法があるのでカロリーだけで制限する方法は止めた方がいいですよ。健康に影響をしますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/08 22:31
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/09 08:00
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の運動について 私は今中学生でダイエットをしています。 ダイエットって言っても食事制限は 7 2022/03/30 16:43
- ダイエット・食事制限 高校1年生女子です。ダイエット方法教えてください! 現在身長160センチ、体重52kgです。標準体重 9 2023/02/18 10:21
- ダイエット・食事制限 中3女子です。 おすすめのダイエット法はありますか? 夏休みのうちに体を今より細くしたいです。 身長 6 2022/08/03 21:11
- ダイエット・食事制限 高校1年生女子です。ダイエット方法教えてください! 現在身長160センチ、体重52kgです。標準体重 7 2023/02/17 17:59
- その他(健康・美容・ファッション) 私は痩せ体質の中学3年生です 身長150cm 体重35kg 痩せている体がものすごくコンプレックスで 2 2022/05/13 13:48
- その他(健康・美容・ファッション) 至急!!太ってますよね? 21 2022/06/29 16:26
- ダイエット・食事制限 ダイエットに関して教えてください。 身長154cmです。 普段の生活ではほとんど運動しません。(移動 1 2022/06/19 20:58
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 現在19歳です。 身長169cm66kg ガっしりガタイ体型です。 小さい頃から 3 2022/09/25 09:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1年間で20㌔ほど体重を落とした...
-
今ダイエットをしてます。毎日...
-
食事制限ダイエット
-
ダイエットしてる中3女子です...
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
1人で1日2合の白米
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
旅慣れた方は機内食を食べない?
-
食事が先か、エッチが先か あま...
-
この彼はモラハラになりそうで...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
空腹でたまりません。
-
動けない犬の減量について
-
変な少食で困ってます。 朝食べ...
-
食欲の秋と言いますが秋は太る...
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
朝に食欲がある人のない人の違...
-
友達に今食欲無いって言われた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報