プロが教えるわが家の防犯対策術!

教科書や雑誌で時々見かけるんですが、口語表現みたいで違和感がします。こういった物に使用するのは適切なんでしょうか?。

A 回答 (4件)

こんばんは。



不適切です。
訂正例は、「など」「などといった」です。

なお、
書き言葉でもエッセイ調の文であれば、文末を「~とか。」で〆る書き方はあります。(やはり、伝聞推定)

ご参考まで。
    • good
    • 0

すみません。

訂正例を間違えました。
伝聞推定なので、「~そうだ」「~らしい」などですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。訂正前の「など」「などといった」でも問題ないと思いますよ。

お礼日時:2009/12/03 01:15

「や~といった~は」


でもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して下さり、有難う御座います。

お礼日時:2009/12/03 01:16

私も違和感を感じます。

品がありませんね。

ところで、質問者さんもその感覚をお持ちなら、その感覚を大切にして、

見かけるんですが => 見かけるのですが

適切なんでしょうか => 適切なのでしょうか

とした方が、読者に口語表現みたいで違和感を感じさせずに済むと思います。

微妙ですが、「みたいな」とか「な感じ」という言葉も、話し言葉でも文章言葉でも、出来るだけ使わないようにすると、その方の品を感じさせるものです。

私なら、

口語表現みたいで違和感がします。 => 口語表現のような違和感がします。

として見たくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

It's none of your business.
違和感を感じるって…あなた自身が重複表現使ってどうするの?。
墓穴を掘りましたね。

お礼日時:2009/12/03 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!