「覚え間違い」を教えてください!

金融引き締めをすると金利が上がる
と一般的にありますが、現在の日本はどの状態でしょうか?金融引き締めをしていて、かつ金利が下がっていませんでしょうか?

A 回答 (3件)

金融引き締めとは公定歩合を上げることです。


直接、金利そのものを上昇させる行為なので下がることは有り得ません。

なお公定歩合の上げ下げは学校で習ったかもしれませんが、
現在はコール市場がその役割を果たしています。

金融引き締めは好景気で行うものであり、現在は不況下なので引き下げです。
実際に先週末には市場に10数兆円規模の円を放出して流通量を増大させています。

日銀が金利を上げますと、円建てで借りている諸外国を直撃してしまうのです。
構造的にも金利を上げにくい状況になっています。

もっとも日本の場合は国の赤字が1000兆円に迫るなど、別の側面で不安材料を抱えています。
これらの信用が落ちたとき、金利は上昇に転じるでしょう。
    • good
    • 0

金融引き締めって、マネーサプライを


締め上げることかな。

だったら金利は下がります


インフレにしたらお金の価値が
希薄化するので金利は上昇します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三方ありがとう。

お礼日時:2009/12/28 21:31

>金融引き締めをしていて



「日銀、連日の大量供給=短期市場に5兆3000億円」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091203-00000 …

という記事を見ると、引き締めとは思えない。
総裁自らが『広い意味での量的緩和』といっているくらいなので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報