dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アラサーの兼業主婦です。

仕事と家事だけでも忙しい中、実家の状況が胃が痛く、
アドバイス、励ましのお言葉が欲しくトピを立てました(涙)

電車で1時間ほどの距離の実家には、20代半ばの弟がいるのですが
学校を卒業したものの就職が無く、本人がマイペースで就職活動は
ゆっくりやっては休み・・という調子。決まる気配も無く時間だけが過ぎていきます。

私も就職は氷河期でしたが、1日3社、連日面接に駆けずり回り頑張って内定を取りました。

両親も年を取っていき、実家がお金持ちというわけでもないのに、
無職の弟を抱え、どうなるのか不安です。両親は「本人がやる気を出すのを待つ」といいますが、そんな甘えを捨てて、弟にはもう縁を切って出て行って欲しいです。

私は結婚して既に家を出ていますし、兄弟でも大人になればほとんど他人という見方もあります。このまま放置して親や本人に任せるべきで、この状況は忘れて自分の生活に集中していたらいいのでしょうか?

どうしても、親も含めて先行きが心配で、気が滅入る毎日です。

A 回答 (4件)

まずこういった状態が続き、もし実家の経済状況が酷くなった時貴方はどうしますか?


経済的に援助します?それとも弟、そしてそれを甘やかした両親も自業自得だとほっときます?
困っているのがだらしない弟だけならほっておくんでしょうが、嫌いでもない両親ももちろん困っています。
あなたならどうします?
もしここで弟並びに両親共々ほっておけるのなら、この状況は忘れて自分の生活に集中していいと思います。
ダメな弟、そしていつまでもそれを甘やかしている両親のことなどほっておきご自身の幸せを考えていればいいと思います。

でも両親までほっておくことは出来ない、また弟もやっぱり家族だから!というなら、ある程度口うるさくいった方がイイと思います。
そういった状況になったとき、困るのは本人達だけではなく貴方自身も大変ですからね。

ちなみに我が家も似たような状況でした。
自分(長男)と母・父・次男の四人家族なのですが(自分はもう結婚しているので別居)弟の方がニート状態で…汗
別に弟の人生は弟の物なんでニートだろうがなんだろうがいいのですが
親のスネかじりなら問題は別。

せめてフリーターになって欲しいですね!バイトくらいしろと!
週5じゃなくてもいい、週3でも週2でもいいからバイトはできないのか?
バイトが出来ないのであれば家事手伝いはできないのかと、たま実家に帰ってはかなり口うるさく言いました!笑

またうちの親の場合は携帯代なんかも代わりに払っていたので「それはおかしいだろ!」と親に説教たれましたね!
まぁそれでも自分の子は可愛いんでしょうね、ちっともその気配がないので親を連れて携帯ショップへ!
とりあえず一番安いプランに変更させました。
人の金でゲームだのネットだなのっておかしいですからね!

そしてそんな感じで手厳しくやっていったら自然とバイトしたり就活するようになりましたよ!(あくまでうちの場合はですが)
小遣い止められ携帯止められってやられるうちに不便になったんでしょうね、遊びたいって言ってとりあえずバイトをするようになりました。
無事脱ニートです!

個人的にはやはり優しい存在だけではいけないと思うんですよ。
厳しい存在も必要じゃないのかなぁ?
やはり甘えられる存在があるとどうしても人は甘えてしまうんじゃないかと思います。
貴方の家で言えば、両親の「本人がやる気を出すのを待つ」が甘えられるポイントですよね!
弟さんには弟さんなりののんびりとした就活スタイルがあるらしいですが
そのスタイルが出来るのも両親の保護と「本人がやる気を出すのを待つ」といった優しさがあってこそ。
きっと外に放り出されたらそうはいきません。
のんびりやっていったら生活できないですからね!
(まぁこののんびりも一人で生活出来ている上での話なら別ですが。)
やる気が出ないのを他人のせいにしてはいけませんが、やる気を出さないのはご両親のせいでもあると思いますよ?
いつか自分自身でやる気が起きてくれりゃいいですが、このまま甘えさせてたら最悪一生甘え続けます。
もう大人なんですから、基本的にそんな甘えは必要ないんです!

もし上記の質問でやはりほってはおけないというのなら、定期的にうるさく言っていいと思います!そして両親が動かないのであれば貴方が代わりに実力行使にでてもいいんじゃないかな?
と参考までに

自分みたくうるさすぎるのもどうかと思いますがね!苦笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

弟さん大変ですね、お気持ちよく分かります。。

私も結局放置していても、不安が頭から離れないので
電話やメールで厳しく忠告し続けています。

来年には、必ず家を出て完全に自立してもらう。
親がなんと言おうと、私が警備員を雇ってでも叩き出して追い出す!と宣告はしてあるのですが・・

携帯代などもうちの実家も同じ状況です。就活に使っているようなので、今のところ止めてしまえとは言いづらいですが。。

お礼日時:2009/12/16 21:31

兄弟って、縁は切れないんですよね・・・将来、質問者さんのご両親が亡くなった後、その弟さんに収入がなく生活保護を受けなければいけない状況になった時、「兄弟扶養の義務」というのが発生して質問者さんがその弟さんに仕送りをしなければならなくなります。

質問者さんにも収入がない場合は、拒否できるようですが、こっちは頑張ってやっと豊かな生活をしているのに、ダラダラと生きてきた人間にびた一文出したくないという心情はありますよね。うちは一人ならず二人もニート&職不安定がいるのでほんと頭痛いです。すいません、答えになってませんが、「扶養の義務」というキーワードでいろいろ検索してみることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いろいろネットで調べて見ました。
兄弟だと、絶対的な扶養義務ではないので、強制は出来ないそうで、
もしそういう通知が来ても無視していればいいようですね。

実際、私は私の生活でいっぱいいっぱいですから、そんな援助は
不可能なので、一切するつもりありませんが・・

もう親の死後は絶縁、と今から再三言ってあります。

お礼日時:2009/12/16 21:33

お察し致します。


さぞかし、ご心痛のことと思います。

でも、結局は弟様のお気持次第なのですよね…

>両親は「本人がやる気を出すのを待つ」といいますが、そんな甘えを捨てて、弟にはもう縁を切って出て行って欲しいです

ご両親様がそうおっしゃるのですから、貴女としてはどうすることも出来ないと思います。
精々出来ることは、「親が亡くなっても、私は貴方の面倒をいっさい見ませんよ」と、弟様に言うぐらいでしょうか…

そこは親御様方のお家であり、その親御様方から弟様は「居ても良い」というお墨付きをもらっているのですから、どうしようもありません。
実は、問題は、弟様にあるのではなく親御様方にあります。
弟様とご両親様は、共依存関係にあるのではないでしょうか。
つまり、どちらも相手を必要としているのだと思います。

>このまま放置して親や本人に任せるべきで、この状況は忘れて自分の生活に集中していたらいいのでしょうか?

はい、そう思います。
他人(肉親であっても他者)を変えることは至難だと思います。
それよりも自分が変わるほうが、まだラクなのではないでしょうか。
つまり、「弟は弟。何を考え何をしようと、親がそれを認めている以上、私に出来ることはない。する必要もない」と、割り切ることだと思います。

「私に出来たことが、何故貴方(弟)には出来ないのか」とイライラしても、恐らく無意味だと思うのです。
何故出来ないのか。それは、弟様は貴女ではないからです。
「私は助けませんよ」というスタンスで、このまま見守るしかないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなのですよね、親がそもそも問題だと思います。
弟というよりも、最近では甘やかした育て方をして社会不適応な大の男を作り上げてしまった親に対して、憤りを感じます。

お礼日時:2009/12/16 21:35

人それぞれ性格や相性が違いますし、お姉さんと違って弟さんには、そのやりかたが合っているのだとご両親が判断しているのでしょう。

弟さんは、あまりプレッシャーを与えると壊れるタイプなのかもしれません。とかく男性は女性よりも繊細ですし。

ただ、我が家にも繊細な男性がいて、適度に甘やかしていますが、やはり甘やかし過ぎても、甘えの連鎖が生まれるだけで悪循環だと私は思っています。ある程度のところで突っぱねたほうがいいかもしれません。

また、昨今はニート関係の相談窓口も増えました。お近くの役所に問い合わせれば、おそらく無料相談ができると思います。そうした専門家などの客観的意見を取り入れ、また、冒頭に書きましたような、さまざまな視点を踏まえたうえで、論理的にご両親と話し合ってみてはどうでしょう。

つまり、ご両親にはご両親の考え方があるでしょうから、一方的にあなたの考えを主張し続けるだけでは埒が明かないと思うんです。「こういう意見もある。ああいう考えも理解した。そのうえで、専門家もこう言っている」という感じで多角的に話し合ってみてはどうでしょう。また、既にご検討はされたと思いますが、NEETのEとTすなわち教育(education)もしくは研修(training)だけでも、勉強やアルバイトを通じて培うよう、誰かから勧めるという手もありますよね。

いずれにしても、「ゆっくりやっては休み」ながらも「就職活動」をやっているわけですから、何もやっていないのとは違うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

弟が最たるものですが、最近甘えた若者が多いんですかね。。

弟は、一応ヤングハローワークとか、県の若者就職センターには相談に行っているようですが、相談し、検討し、相談し、検討し、たまーに合同説明会に行き、の繰り返しで、一向にそこから進みません。

大量にエントリーし、筆記、一次面接、二次面接・・とガツガツ受けていかないと、この不況で「検討中、相談中」ばかりのままどう仕事をゲットするんだ!?と見ていると呆れてしまいます。

バイトは一度やったのですが、あまりにノロマでクビになってしまいました。

ニートというよりは、極度にマイペースというのが合っているのかもしれませんが、いずれにせよ、頭が痛いです。

お礼日時:2009/12/16 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!