dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自作PCにてマルチブート環境を作ろうとしています。
S-ATA HDDを4台使用しており、仮にHDD-A,B,C,Dとします。
HDD-AにWindows7 64bitを単独インストールし、
HDD-BにWindowsXP 32bitを単独インストールし、
HDDの電源ON/OFFによってOSを切り替えようとしています。
HDD-C,Dはデータ用なので常に電源ONです。

それぞれOSのインストールが終わり、
HDD-A,C,DがONの状態で立ち上げると問題無くWin7が立ち上がります。
電源OFFした後、次にHDD-B,C,DがONの状態で立ち上げるとWinXPが立ち上がりません。
BIOSを見てみると、HDD-Cが起動優先になっていたため、
HDD-Bを優先にしてみると、問題無くWinXPが立ち上がりました。
さらに電源OFFした後、HDD-A,C,DがONの状態で立ち上げるとWin7が立ち上がりません。
BIOSを見てみると、やはりHDD-Cが起動優先になっています。
同じくHDD-Aを優先にしてみると、問題無くWin7が立ち上がります。

立ち上げることは出来るものの、いちいちBIOSを変更することないよう
電源SWでOSを切り替えようとしているのに、これでは意味がありません。
マザーボード上のSATA-1,2,3,4端子には、HDD-A,B,C,Dの順で接続しています。

コンピュータの管理を見てみると、何故かHDD-Cがディスク0になっており、
これが原因ではないかと思うのですが、HDDの順番の変更方法がわかりません。
HDD-Cを外して起動→問題無く立ち上がり→HDD-Cを再接続して起動→
やはり立ち上がらず、HDD-Cがディスク0になっている。。。。
こんな状態です(HDD-A or Bがディスク1に、HDD-Dがディスク2になります)。
対処方法はありませんでしょうか?
HDDの順番を変えることが出来れば、直るように思うのですが。

マザーボードはASUS P7P55D EVO、BIOSは添付のCDからインストールしただけで
最新の物には更新していません。
更新すれば治るのか?それとも、一度CMOSクリアするべきなのか?
と色々考えましたが、詳しい方の助言をいただきたく質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

No.3です。

私も以前同様なスイッチを使っていたのでできないのが悔しいです。
もう少し付きあわせてください。

HDD内での序列はJMicronのポートで解決したようですね。
今度はBDドライブ(SATA6)ですか。
別機種(同じAMI BIOSの機種)の話ですが、参考になれば。
P7P55D EVOのマニュアルではよくわからないのですが、
[Boot menu]の設定って各HDDとBDが同列の選択肢になっちゃうんですか?
私の機種では、[Boot Device Priority]はRemovable/HDD/光学の序列で、
別項目でHDDはHDD内での序列、光学は光学内での序列の設定なのですが。
[Boot Device Priority]でHDDだけ設定すれば光学ドライブにはいかなくなります。
(1st=HDD/2nd=Disable/3rd=Disable)
HDD内の序列の中にBDがでてきてしまうのならだめですが。

No5様に補足なのですが、ブートデバイスの選択はBIOS設定を変更しなくてもできます。
(No.5様はこのことを言っておられると思いますが)
マニュアルに、
[To select the boot device during system startup,press<F8>when ASUS Logo appears.]
って書いてあります。
Logo=Disableの設定だったら、POST画面で
[Press DEL to run Setup](DELでBIOSセットアップへ)の下に
[Press F8 for BBS POPUP]って出ます。
ここで<F8>を押せば、全HDDと全CD/DVD/BDから選択できます。
(Award BIOSの機種だと<F11>とか)
現状の問題のままでも、毎回<F8>で選択するのはどうですか。
ちょっと手間ですが。
私は1st=HDD/2nd=Removable/3rd=DVDの設定で、
HDD以外のブートは<F8>から行っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
何度もご丁寧にありがとうございます!
結論から言うと、なんとか成功しました!!

>HDD内での序列はJMicronのポートで解決したようですね。
はい。SATA_E1/SATA_E2を使うことで解決出来ました。

>各HDDとBDが同列の選択肢になっちゃうんですか?
これは勘違いでした。
「起動」の中の「ハードディスク」内に表示されている外付けHDDを
BDドライブと勘違いしておりました。
「起動デバイスの優先度」でBDドライブを無効にしたところ、解決できました。

解決したのですが・・・、なんとか、SATA_E1/SATA_E2を使わないで出来ないものかと(笑)。
ちなみにeSATAは、SATA_E1/SATA_E2につながないといけないと思い込んでいたのですが、
eSATAをSATA3とかSATA4とかにつないでも良いのでしょうか?

その後、接続を変えたり、データ用HDDをOFFで立ち上げたりと、色々やったのですが、
やはりどうしてもSATA3が優先になってしまいます。
そこで、SATA3にBDドライブをつなぎ、BDドライブからの起動を無効にして、
データ用HDDをOFFのまま立ち上げたりしながら接続を変えながら何度か試したところ、
最終的に、SATA1にWin7のHDD、SATA2にWinXPのHDD、SATA3にBDドライブ、SATA4以降がデータ用HDD、
この状態で、電源SWの切り替えだけで任意のOSを起動することができるようになりました。
もう少しスマートに出来ればよかったのですが、目的を達することが出来たので、良しとします。
本当にありがとうございました。

>No5様に補足なのですが、ブートデバイスの選択はBIOS設定を変更しなくてもできます。
BIOS設定のことを言っておられるのかと勘違いしていました。
F8ボタンのことは知りませんでした。勉強になりました。
大変失礼しました。>No5様

お礼日時:2009/12/18 23:16

HDDの信号線を活かしたまま、通電しないのですか?


そんな危ない橋を渡るより、「Win7」の中で「仮想XPモード」じゃだめなんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>HDDの信号線を活かしたまま、通電しないのですか?
信号線をつないだまま電源を入れないと、なにか問題が起きるのでしょうか?教えてください。

XPモードが万能ならばいいのですが、ソフトによっては起動が遅くなるなど、結局完全動作は期待しないほうが良いようで、
「おまけ」程度の機能、と考えた方がよいと聞きましたので。

お礼日時:2009/12/16 22:25

HDD全部繋いだ状態で起動時にF8押してブートデバイスを選択する方法はダメなんですか?


電源SWで切り替えるというのは不要な物を間に挟み込むのでトラブルの原因にもなりかねませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

起動時にいちいちBIOSを触るのが嫌だったので、HDDの電源切り替え方式としました。
参考までに使っているのは、AINEXのHDD-SELという製品です。
http://www.ainex.jp/products/hdd-sel.htm

お礼日時:2009/12/16 22:22

どうしたいのか、いまいち分かりませんが、マルチブートで、OS選択画面を出したいなら、XPの入った方を先になるようにBIOSを設定して、7のDVDで起動して、7を再インストールすれば、XP側のブート情報を7のブートマネージャが上書きして、マルチブートが構築できると思いますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。普通にマルチブート環境を作ろうとすると、そのやり方でできると思います。
ただ後々、WinXPが不要になったから削除したい、とか、
Win7の調子が悪くなったのでクリーンインストールをやり直したい、
などとなった場合のことを考えて、HDD2台に単独でインストールする方法を選びました。
これだと、どちらかに不具合があっても、それぞれでやり直せばいいし、
ウイルス等の被害があったとしても、片方はOFFになっているので影響されないメリットもあります。

お礼日時:2009/12/16 22:19

OSを読み込むまでの話だから、「ディスクの管理」で何番なのかは原因ではない。


ハードかBIOSが主因で、その番号はそれにWindowsが後付けした番号。
BIOSの問題(仕様)かもしれないが、ハード的な問題(仕様)かも。
私のマザーでもSATA1/SATA3/SATA2/SATA4の順に認識するものがあります。
ハード的にコントローラのポート番号順とマザーのポート番号順が一致してないのでは。
例えば「コントローラのポート0」が「マザー上のSATA3」に接続とか。
だから、HDD-C(SATA3)がいつもディスク0になるとか。
これは、仕様に書いてないから試行錯誤で確かめるしかない。
デバイスマネージャでHDDのプロパティを見たら「場所」で判断できるかも。

設定でできるかもしれないこと:
4台全部接続してBoot順番をHDD-1/HDD-2/HDD-3/HDD-4にしてみる。

接続でできるかもしれないこと1:
SATA3の優先順位が高いようだから、SATA3にHDD-1。
次に優先されるポートを見つけてHDD-2。
(SATA4は管理でディスク2になるのでたぶんSATA1かSATA2)

接続でできるかもしれないこと2:
根本解決(原因究明)ではないですが、対症療法として。
データ用は2台だけならJMicronのポート(SATA_E1/SATA_E2)にすれば。
SATA_E1/SATA_E2ってDriveXpertとか使わないで普通のポートとしても使えるのでは。
(Bootはできないようなので、今回はなおさら都合がいい)
ちょっと調べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々考えていただき、ありがとうございます。

>4台全部接続してBoot順番をHDD-1/HDD-2/HDD-3/HDD-4にしてみる。
BIOSでこの設定をしても、HDD-1または2をOFFするのがいけないのか、順番が変わってしまうんですよね。

>データ用は2台だけならJMicronのポート(SATA_E1/SATA_E2)にすれば。
やってみると、上手く行った!と思ったのですが・・・。
確かにデータ用HDDから起動しようとすることはなくなりました。
ところが今度は、SATA6につないでいる内蔵BDドライブを読みに行く動作となってしまいました・・・。

>SATA3の優先順位が高いようだから、SATA3にHDD-1。
>次に優先されるポートを見つけてHDD-2。
いろいろやってみましたが、なかなか良い接続条件が見つかりません。
引き続きやってみます。
本当は、もっとスマートな解決方法があればいいのですが。

お礼日時:2009/12/16 22:15

私が使っているマザーボードもそうですね。


ICH9Rのポート0から5を見て、次にオンボードを見に行きます。
この順番で最初に検出したものを最優先として自動認識します。

おそらく最近のマザーボードだとすべてこうなっているのではないかと思います。
他のマザーボードでも似たような挙動を見たことがありますので。
CMOSクリアはしてもいいと思いますが、おそらく効果はないでしょう。

HDD C Dをブート時OFFにしておくのがいいと思いますが。
根本的に解決するには、BIOSを作り直す必要がありそうです。
不可能ではないと思いますが、頼むにしても相当お金がかかりそうですし、現実的ではないように思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>この順番で最初に検出したものを最優先として自動認識します。

この検出の順序がくせもので、SATA-1から順番に探してくれればいいのですが、
そうならないんですよね。
HDDとの相性なのかもしれませんが。

BIOSを作り直す・・・さすがに無理そうです。

お礼日時:2009/12/16 22:08

BIOSが起動するときに、SATAの接続状態を毎回チェックし、前回起動優先にしていたポートがスイッチOFFなどの理由で存在確認ができないと、前回にあった次点のドライブが優先に選択されてしまうのでしょう。


BIOSが自動でやっていることなので、そのままでの対策は難しいでしょう。

回避策として、リムーバブルケースをPCに装着し、それを入れ替えて使う方法があります。この方法なら、HDD-AもHDD-Bも同じポートで排他接続になるため、BIOSが自動で優先ドライブを変更することはなくなると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もリムーバブルケースは検討したのですが、外したHDDをどこかに保管するのが嫌で、
電源ON/OFF方式を選択しました。

状況説明の補足ですが、自作後初めて電源を入れ、Win7をインストールする際、
HDD-A,C,DがONの状態で実施しようとすると、
なぜか勝手に、HDD-Cにインストールしようとしていたのを思い出しました。
この時は仕方なく、HDD-AだけONにすれば問題なくインストール出来たのですが・・・。
どうもHDD-Cが優先になってしまうような原因がありそうな気がします。

お礼日時:2009/12/16 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!