
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
内定取消は、正当な理由(内定後の被雇用者の社会的な不正行為等)がないかぎり認められません。
なぜなら、内定した後に更に保留の契約を結んでいるわけですから。企業が事前に応募要項に「他社との併願を禁止します」と示していない限り、企業はこの契約の取消はできない筈です。
実際にはそんな企業ありませんよね。
ですから、どうしても入社したいのであれば弁護士か社労士に相談してみたらいかがでしょうか?(まあ仮に入社できたとしても、その後の人間関係がちょっと心配ですが。)
参考URL:http://doda.jp/guide/lesson/014.html
No.6
- 回答日時:
みなさんが言うように、この場合はどうしようもないでしょうね。
我が子の場合ですが、1社から内定(実際には内々定というそうです)の電話をいただいた時、「もし他にも受けて内定待ちをしているなら、他はすべて断ってください」と言われたそうです。
ということは、その時に保留をお願いしてしまったら、その時点ですでに内定はアウトということになりますね。
他に1社受けていましたが、即答で内定を受けたようで、契約までの運びとなりました。
ですので、もしかしたら先方も、保留を願い出されたことに驚いて3日間と言ってしまったのかも・・・と推測ですが。
No.5
- 回答日時:
正直、どうしようもない状況ではないかと思います。
3日待つと言った数時間後に連絡がきたということは、おそらく、連絡をくれた人よりも立場が上の人による、「他社比較で保留するならいらない」といった判断があったように感じました。
この状況で連絡を入れても、聞きいれられるどころか散々嫌みを言われて、かえって不愉快な思いをするだけで終わるのではないかと。
結果論ですが、「他社の選考結果待ちでの」保留と仰ったなら、それがまずかったように思います。ただ、それは単に言い方の問題ですので、気をつけていれば次は回避できる事柄でしょう。
今回の件はあまりに痛い仕打ちと思いますが、あまり引きずらず、腐らずに前を向いて進んでいただければと思います。
ご参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
とりあえず、電話で確認したら?
それで不採用だと言われればしょうがないでしょう。
内定はすぐに受諾するのが鉄則です。
受諾したら絶対行かなければならないわけではないです。
他に行きたいところが受かれば、あとで謝罪して取り消せばいいだけなんですから。
少々高い授業料でしたが、今回の経験を今後に活かしてください。
No.3
- 回答日時:
「保留期間を頂けないようならすぐに内定を受託するつもり」
これはちっともよくありませんよ。
「即座に受託」がノーマルであり「保留できませんか」と
言うのは大きく劣ります。
つまり、保留できますかと質問した時点で
そんなこと言う人はアウト!
と言われてもしかたないのだから、
文句は言えません。
こういうことは神聖なギャンブルであり、
負けたら諦めるのみです。
No.2
- 回答日時:
他の人から内定承諾をもらって確保したい人員を満たしたとか、採用担当者は待つと言ったもののその上司は「志望度の低い人は要らない」と言ったか・・・いずれにせよ推測でしかありません。
どうしてもその企業に行きたいのであれば、電話して食い下がるしかないと思いますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 アルバイト採用結果についてです 2 2022/05/30 14:03
- 転職 転職活動についてです。 内定辞退というのは、いつまでなら可能なのでしょうか? 現在、最終面接の結果待 4 2023/08/01 10:53
- 中途・キャリア 内定保留は失礼なことだったでしょうか。 5 2022/03/30 15:20
- 転職 転職活動 最終面接後、内定がでていない企業に間違えて内定留保のお願いメールを送信してしまった 1 2022/06/05 15:21
- 転職 先週の水曜日に面接受けたところから 先程電話がありました。 運転中で、出られなかったのですが もし内 3 2022/10/11 14:33
- 中途・キャリア 内定保留にしたことを後悔しています 3 2022/03/31 21:22
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の案件で受託業務のお仕事 2 2022/09/04 13:40
- ハローワーク・職業安定所 失業保険について質問です。 現在、失業保険を43/90(日分)受給中です。次回認定日は10/26(水 1 2022/10/15 09:07
- 中途・キャリア 内定後も求人が出ているので心配です。 4 2022/04/06 18:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5月末とは何日くらいでしょうか。
-
内定承諾書の返事がこない
-
内定先の求人が消えてない…
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
他社より内定が出たため、結果...
-
内定承諾書に押すハンコについて
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
内定先の採用担当の方が研究室...
-
最終面接での書類提出について。
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
転職活動をしている者です。 先...
-
内定をいただいた企業から、労...
-
内定を頂きましたが、入社に迷...
-
最終面接で「結果は近日中に連絡...
-
就活での質問です。 最終面接で...
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
新卒での資格証明提出
-
タトゥー(刺青)が入っていると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定承諾書の返事がこない
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
他社より内定が出たため、結果...
-
最終面接での書類提出について。
-
5月末とは何日くらいでしょうか。
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
内定先の求人が消えてない…
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
新卒での資格証明提出
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
就活での質問です。 最終面接で...
-
血圧が高いと内定取り消し?
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
-
内定先から何も連絡が来ないの...
-
院中退と内定取消し
-
最終面接で「結果は近日中に連絡...
おすすめ情報