アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

解析の本で
ある複素数列がある複素数に収束するとき
その逆数の数列が収束値の逆数に収束する証明で使われています。
なんか自明のように使われていました。

虫のいいお願いですが、
複素平面を利用した幾何的な証明と
代数的な(式による)証明と
いただけるとうれしいです。

A 回答 (3件)

幾何的証明は図を描けば明らかなので、代数的証明を。




|a-b|≧|b|-|a|が成立すれば、
|a|≧|b|-|a-b|>|b|-(1/2)|b|=(1/2)|b|
となるので、|a-b|≧|b|-|a|を証明することにします。


a=a1+ia2、b=b1+ib2、とおくと、
(|a-b|)^2-(|b|-|a|)^2
=(a1-b1)^2+(a2-b2)^2-(a1^2+a2^2+b1^2+b2^2-2|a||b|)
=2(|a||b|-a1b1-a2b2)

ここで、
(|a||b|)^2-(a1b1+a2b2)^2
=(a1^2+a2^2)(b1^2+b2^2)-(a1^2*b1^2+a2^2*b2^2+2a1a2b1b2)
=a1^2*b2^2+a2^2*b1^2-2a1a2b1b2
=(a1b2-a2b1)^2≧0
なので、
(|a-b|)^2-(|b|-|a|)^2≧0

∴|a-b|≧|b|-|a|



なお、|a||b|-(a1b1+a2b2)≧0 は、
内積 a・b=a1b1+a2a2=|a||b|cosθ≦|a||b|
からでも証明可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

なるほどうまい不等式を発見されましたね

でも
頭が悪い私のような者のために
直接不等式を証明できるとなおうれしいですね

お礼日時:2009/12/25 10:32

>なるほどうまい不等式を発見されましたね



|a-b|≧|b|-|a|
のことでしょうか?

これは発見ではなくて、幾何的証明から自然に導かれる不等式ですよ。
複素平面上で、原点、a、bで作られる三角形を考えれば、3辺の長さは、
|a|、|b|、|a-b|
三角形の性質(2辺の和は他の1辺より長い)より、
|a|+|a-b|≧|b|

幾何的証明を代数的に表現しただけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも私にはそういう発想は絶対湧きません(今のところ)
羨ましいですね。

お礼日時:2009/12/25 15:15

 複素平面上で b を固定して考えます。


 そのとき、|a-b|<(1/2)|b| をみたす a の範囲は

  < bを中心とした半径 |b|/2 の円の内部(円周は含まない) >

となります。

 この円の内部のすべての点について、|a| は |b|/2 より大きいことは分かると思います。

 あとは、このことを幾何的に、そして代数的に表現すれば証明が終わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

なるほど,図を書くと明らかですね

でもなぜ図示すると明らかなのに
式からは直観出来ないのでしょうね?
少なくとも私はそうです

不思議ですね

お礼日時:2009/12/25 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!