プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕は現在高校3年でつい先日MARCHのうちの一つから
合格をいただき入学する
予定です。

ところで、僕は就職について不安でまだ大学入って
もないのにこんなこと
言うのは意味不明なのは
分かっていますが、
ある程度自分のなりたい職業があって大学では自分の学びたいものを研究したいと思い、そのなかで簿記・秘書検定・TOEICなど資格取得を目指し、バイト・サークルなど大学時代だから出来ることもたくさんやってみたいと思います。

就職に関する質問などを
みると結局のところ資格は持ってたほうがよいのか、また、就活の際は人事の方はどんなことを重要視するかがよく分かりません。

職種・企業によりけりなのは分かっていますが、
筆記通ったあとは人柄ですかね? そうだとすれば、その会社で働くことに熱く話す人は駄目ですか?

大学を有意義に過ごすために一般論をお聞きしたく
思います。

ご回答よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

人事の担当者ではないので、自分の経験から話します。

資格は何一つもっていませんが、私は中途採用で某大手企業に7年前に入社しました。そこは、新卒時代に書類選考で落とされた企業です。当然、入社試験は筆記合格後に面接がありそこで合格した者だけが内定をもらうというごく一般的な試験です。あとから人事担当者に何故受かったか聞いたら「筆記試験は全然駄目だったけど、一番面接で目立った」と言われました。質問内容に記入してあるとおり『人柄』が一番大事だと思いますよ。資格は沢山あることはいいことだと思いますが、それが企業にとって必要なのか不必要な資格なのかを判断する必要はあると思います。自分が何になりたいのかを良く考えて、それにはこの資格が必要だ!という強い意志を持って資格取得に専念してはいかがでしょうか?面接時もその過程を面接官に話せばいいので、特に面接に困ることは無いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

僕はどこかに資格多かったら就職に有利という世間知らずな考えがあったのだと思います。多分保険のようなものと考えていました。でも、資格多くたって大卒だって良い会社に入れるとは限りませんからね。

やはり、回答者様のご指摘のように自分の糧となる資格を吟味して取得したいと思います。

将来的にみて人間性を磨くことが大事なことだなと思いました。

どちらかというと大学では資格取りに没頭するより、一日一日を満足して送ることが出来るよう興味を持ったことなどにどんどん挑戦して自分の人間的な引き出しを増やしたいと思います。

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/27 02:03

はじめまして。


人生これから、楽しみですね!
さて、すこし厳しい意見になりますが、質問を読んで、非常に他人指向というか、評価待ちと言うか、自分がない印象を持ちました。
日本に生まれて、東京の大学に通えるような恵まれた境遇なのだから、自分はこんな生き方をしたい、自分の力をこう世の中に生かしたいという主体性を持たないと、人生つまんないし、逆に評価されないですよ。
TOEICとかそういう資格は、たとえば世界に雄飛して諸外国の人とアクティブに交流したい、そのためには語学力だとなって、自分の語学力を磨いてアピールするための「目安」として使えるだけで、何がしたいかわからないのにまず資格だ点数だではあなたという人間の「核」は何なんだってことになりますよ。
今は見分を広げ、色んな人に出会い、自分の強み、夢、使命はこれだっていう核を身につけないとダメなんじゃないですか。
大学に入る前から就職の時に好印象を与えるテクニックとか考えるのはちょっと変ですよ!
もっとどっしり構えたらどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
早速ですが、少しグサリと
来ましたが非常に客観的
な回答だと思います。

僕は、心配性なのですぐ先のことを考えてしまって…
将来のことばかり気にせず今を大切に生きようと思います。例えば、東大行ってものすごく難しい資格もってたとしても良い会社に
入れるという保証はありませんし、そしたらそんな資格や肩書きは役にたってないですよね。

回答者様のおっしゃる通り今自分にとって何が大切か考えて、人生のなかで生きてく上で大事なこと、利益とかなしのもっと大切な、人の根本にあるものを
深められるよう善くも悪くも4年間しかない大学生活で感じたいと思います。

まだ、若いので先のことばっか考えないで今しか出来ないことやって少しずつ人生経験積んでいきたいと
思います。

ありがとうございました

お礼日時:2009/12/27 01:44

私大2年の息子がいるオヤジです


まず、息子にも言い聞かせていますが
大学を卒業すれば就職できるなんて時代ではないと言う事
学生時代は大いに遊ぶなんて時代はバブル時代の話
現在はご存知かもしれませんが大卒でも就職難の時代です
就職に有利になる事、勉強は当たり前ですが何でもチャレンジする事
アルバイトでもそうですが就職のための勉強と捉えるべきで
ただのお小遣い稼ぎではないと肝に銘じるべきです
資格を取る事も有利とは限りません
車の免許を持っていても運転が上手と言う事ではありませんからね
ちなみに私の勤務先(中小企業ですが)はここ数年新卒の募集自体していません
大手でもかなりふるいに掛け就職希望者には厳しい時代と捉えるべきです
景気の良い時代ほど学歴は重要ではないと言う事かもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
確かに、僕も大卒で就職難というのは日頃のニュースや新聞などでひしひしと
感じます。

今の時代はより適応力が
求められていると思うのでただ学力が高いとか資格たくさん持ってるとかじゃなく、あくまでそれはある程度の判断指標であるだけなので常に自分の中で目標をもってどれだけ内容の濃いものを得るかが重要ですね。

単なる目先のことにとらわれず、自分なりに精一杯努力したいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/12/27 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!