
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
新聞販売会社に勤めるものです。
集金を頼む方ですね。
私の会社では、一軒につき130円です。件数はまちまちですが、一般に集金人さんは意外に人手不足な傾向があります。
ですので、やる気があれば、2万以上の収入も見込めますよ。ただ、他の方が回答しているように、犬がいたり、いついっても不在だったりする家も多いです。
でも、そういう場合は素直に新聞販売店に言いましょう。
店にもよるかもしれませんが、そういう家は店側がやってくれるはずです。
あと、期間ですが、やはり月末から月初めが殆どですね。これも、期間内に集金できなければ、お店に返しましょう。
店(店の人間)や新聞会社(A日・Y売等)にもよると思いますが、集金人さんは基本的に大事にされます。
たぶん・・・。
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
↓の方々のご回答を読んでいると厳しい感じを受けましたが、、なるほど。そういうところもあるんですね。面接の時にちゃんと聞いた方がいいですね。
参考にさせて頂きます。
No.3
- 回答日時:
近所の方が新聞代の集金のパートをしています。
一軒集金できて100円と聞いたことがあります。
2万円の収入を得ようと思ったら200軒行かなければなりません。10日間で200軒訪問しようとすると一日20軒行くことになりますね。
時間拘束される仕事より時間的には融通がきくかもしれません。
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうなんですね。。ハッキリ言ってノルマなんですね。
参考にさせて頂きます。
No.2
- 回答日時:
私の経験ではありませんが聞いた話です。
25日~翌月5日位というのは建前(?)で、お金が回収できるまで、ですね。
契約者の帰宅が遅かったり不規則な生活の方だと、何回行っても留守だったりして、いつまでも集金できないなんてこともあるようです。
契約者の在宅時間に合わせて、昼でも夜でも平日、休日関係なく出向かなければならないというのはかなりしんどいことです。
もちろん時間が取られても給料が上がるわけではありません。
その辺も覚悟の上でされるならいいのですが。
お子さんがいるのはあまり問題ないとは思います。
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
集金できるまで(当たり前か・・・)なんですね。
時間的な拘束がないようである、と言ったところでしょうか。。
参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 現在21歳です。 4月から子供を保育園に預け、週3日美容師アシスタントとして5〜6時間程度働きます。 1 2022/03/30 16:40
- その他(妊娠・出産・子育て) 現在21歳です。 4月から子供を保育園に預け、週3日美容師アシスタントとして5〜6時間程度働きます。 1 2022/03/31 16:09
- 会社・職場 現在21歳です。 4月から子供を保育園に預け、週3日美容師アシスタントとして5〜6時間程度働きます。 4 2022/03/29 16:31
- 子育て 0歳で在宅ワークのパートを始めましたが一か月ほど週2で出社があります。 子供をどう預けたら良いでしょ 1 2023/04/22 18:38
- 食費 田舎(地方住み)の夫婦は旦那の年収低くても、奥さんは扶養内パートや専業主婦多いのはなぜ? 田舎でかな 1 2022/12/16 22:18
- 離婚 ※話がまとまってなくてすみません。 生後2ヶ月の子供がいます。 旦那と喧嘩をし離婚を切り出されました 8 2022/07/28 04:10
- 所得・給料・お小遣い 年収?とは少し違うんですが、お金についてです。我が家は母子家庭で、父とは別居してます。父は昔朝日新聞 4 2022/10/01 17:41
- 子育て・教育 子供について質問です! 現在、26歳で妊娠中ですが既に周りから『2人目はいつ頃考えてるの?』と聞かれ 2 2023/03/13 17:40
- 交際費・娯楽費 収入について。 シングルマザーで、40代。皆さんの手取り金額どの程度が平均なんでしょうか? 小学生子 6 2022/11/04 22:21
- 会社・職場 後から入ってきた人に仕事を抜かされました 6 2022/09/02 06:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
覚悟を決めて転職したのに辞めたい
-
仕事
-
Uber eatsや出前館ドライバーを...
-
常勤職員数3,118人、平均年齢が...
-
日本人の生産性が低いのはなぜ...
-
25卒 動物病院務めです。 求人...
-
経理の仕事ってあまり人と関わ...
-
懲戒解雇された人の末路を教え...
-
web系の仕事に転職したいのです...
-
どんな風に思ったら、仕事をか...
-
生涯一職場で働き続ける人と、...
-
●再就職する、会社を選ぶポイン...
-
仕事を辞める基準 世間体か甘えか
-
専門学校・大学を卒業して就職...
-
わかる方教えてください!早め...
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
一昔前にやっていた人気海外ド...
-
学歴フィルターってなぜあるん...
-
公務員試験のコネ
-
派遣会社経由の求人について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下道で片道28キロで35分の通勤...
-
部費の使い方
-
新聞の集金のパートされてる方...
-
ガソリン代の計算について
-
立方メートルとCBMについて
-
定刻データバンクが発表した、2...
-
懇親会での社長と従業員の会費...
-
熊本県の市街で働くのですが…パ...
-
生活保護者の買い物を役所がチ...
-
生活保護者とします。冷蔵庫が...
-
養育費の領収書と後妻の口出し...
-
生活保護 役所 嫌がらせ
-
マイナンバーカードの返納
-
こんばんは~ 生活保護受給して...
-
マイナンバーカードの返却について
-
突然の児童扶養手当支給停止
-
高校生の平均小遣い
-
ひとり親母子世帯の制度に詳し...
-
誰の手助けもなく一人で子供を...
-
児童扶養手当
おすすめ情報