
秋くらいにヨーロッパ方面に旅行の予定なのですが、「日本人はどろぼうに狙われやすいから貧乏なカッコして行ったほうがいい」って。。みんな(家族、友達。)に言われてます。母も「お金持ってるように見せちゃダメっ」と海外経験もないのに(笑)アドバイスしてきます。。
今年買ったフェンディのバッグを持ってく気満々だったのに。。(小さいやつです、旅行用ボストンとかじゃないのですが)
向こうの知り合いを訪ねる予定なのですが、「おしゃれしてきても浮くから」って言われ、(特にいつもおしゃれな格好してるわけではないですが。。)
じゃー何を着ていったらよいのやら。。(涙)
海外ファッションって何を着ればよいのですか・・?。あと旅の途中に必要なものを買おうと思ってますが、どんなものが必要でしょうか?。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
海外だと日本人はみんなお金持ちだと思われるようです。(そうではないのに、あまってるかのようにみられます。)
リゾート地でブランド物のバックを持って歩いてるのも日本人くらい、、、。
ヨーロッパ等からの(本当の)お金持ちの人たちはお財布も持たずに手ぶらで歩くか(ポケットや靴に分散してお金を持ってました)現地で買ったようなバックをもってますよね。
私は海外に行くときは、疲れない格好をしていきます。カバンは手持ちのものはひったくられる可能性があるのであまり持ちません。肩に掛けれるものをよく使います。
たいていはパンツスタイルか、歩きやすいスカートにスニーカーが多いです。(それかペタンコの疲れないパンプスなど)
ただ、ホテルで食事をしたりちょっといいレストランなどに立ち入るためにはきれいなかっこうしたほうがいいので、しわにならないワンピースとヒール靴、バックを持っていきます。
お知り合いの方にお聞きするのが一番だと思いますが、、、。
いかにも旅行客!ってな格好にならない方がいいと思います。お知り合いのいうとおり、浮いちゃいます。
いいご旅行を☆
現地の(?)その人は「Tシャツとかでいいから、あと寒いときに羽織れるもの。それとあんまりきっちりメイクするのも浮いちゃうからね。」というアドバイスでした。
でもちょっとドレスアップ?できるものがあったほうがよいということですね。
そんなにきっちりメイク派じゃーないのですが日本人て全体的に濃いらしいのです。
疲れないカッコと靴かー。んーいかにも!!って感じにならないよう頑張ります(返ってアヤシイ?)。
ありがとうございました!!。
No.11
- 回答日時:
こんにちは。
私は夫婦共々旅行好きで、独身時代からよく海外に行っていました。
私個人は語学学校などにも行った事があります。
少し旅行に慣れてくると、日本人の旅行者かそうでないかってすぐわかっちゃうんですよ。
場にそぐわない服装、ツアー客ならみんな同じような服装、ブランドのバッグ、ばっちりの化粧等等・・・。
そして、正直
「私達でも盗めちゃうよね・・・」
と当時話していたくらい彼らは無防備ですね。
私は基本的にジーンズTシャツで、そこにシャツと、はおりものを持って行きます。
後は現地で買う事もあります。
普通に動く時は歩きやすいスニーカーで手ぶらか斜め掛けバッグ。
斜め掛けバックをかける時は、一番上に着るジャケットの中にかけます。
貴重品は、ポケットの深いジーンズ(北米で買うジーンズはとてもポケットが深い事が多いです。)に、小さなお財布に入れて持ち歩いています。
カードと少しの現金だけなので、ほんっと小さくてすみます。
海外は決して危険ではありません。
アンテナをたてて、危険な場所に近寄らないことが大切です。
日本でも危険な場所には近寄らないですよね?
また、TPOが大切ですので、夜はワンピース等に着替えたりもしますよ。
一応私は現地に付いたら現地の人の格好を観察した後、手持ちの服で組み合わせを考え、自分のお土産として洋服を買うこともよくあります。
ブランド物はまず海外に持って行きません。
入出国の時めんどくさいですしね。
いつもの格好が一番!
そして、疲れず動きやすく、温度の調整のしやすいものを選んでくださいね。
そうそう。
他の方もかかれてますが、確かに、生理用品は日本の物にかなうものは今の所ありませんでした。
でも、なれちゃえば結構大丈夫ですよ。(^-^;
よほどの奥地に行かない限りなんでも現地調達できますので、大丈夫!
・・・あ、でも、歯ブラシだけは、私は絶対持って行きます。だって、どこの国に行っても、日本みたいな小さいのって売ってないんですもの・・・。大きすぎて結構困ります。
メイクはほんとに薄めが(特にファンデ)向こうでは通常レベルだそうです。
知り合いは日本から持ってった歯ブラシ、靴やサンダルも向こうの人に「ちいさい!!」って感動?されたそうです。
慣れた方ならともかく、初ヨーロッパ(海外はベトナムツアーしか経験なくて)、向こうで悪目立ちしないよう気をつけたいと思います。参考になりました。ありがとうございました!!。
No.10
- 回答日時:
なんか、みなさん、コワイ話ばっかりしていますが…。
基本的に、危ないところに行かないならば、心配ないと思います。ただし、もしもの備えはしておいたほうが気が締まって、危険を回避できますけどね。服装は、とにかく動きやすいものを選んだほうがいいと思います。海外に出ると、地理感が全然無くなるので、一日何キロもあっちこっち歩くことになりす。安全性を考えるならば、疲れてしまって、頭が良く回らないときと、逆に何かに夢中になっているときが危ないです。スニーカーのほか、歩きやすい服装を基本にイメージすることをお勧めします。
危ない人は向こうから話しかけてきますから、特に日本語で話しかけられたら要注意ですね。
たしか、電話代を貸して欲しい、と、小さな子供がよってきて、見せた途端に財布を持ち逃げしようとしたことがありました。全く、スリだなんて思ってもいませんでした。財布は大丈夫だったんですけどね。
では、気をつけて、楽しい旅を。
No.9
- 回答日時:
こんにちは!
以前、イギリスに住んでいた時、街角で日本人(特に女性)を見かけるとすぐにわかりました。まず、綺麗な格好をしている、ブランドのバックを持っている、(おっしゃる通り)化粧が濃い、髪がきちっとセットされている、「日本からの旅行者です。お買い物しにきました。現金もってます」と首から看板を下げている(言葉が悪くてごめんなさい)ようなものでした。
新品のフェンディのバックは日本で使ったほうがいいですよ。OLが会社に行くような格好も止めたほうがいいです。皆さん、おっしゃるように普段着がベスト。ジーンズやパンツ+Tシャツやセーターで十分です。ただ、日本よりもT.P.Oには気を使ったほうがいいでしょう。
石畳が多いので歩きやすい靴、秋ならもう寒いですから、薄手のコートは必需品(ロンドンやパリならば)必要だと思うので現金は小分けにしてコートのポケットやバックに分散した方がいいでしょう。なるべく、現金は使用しないでカードがいいですね。
日本からもっていくのは、やはり薬、化粧品、(スカートはくのなら)ストッキング、あと普段使わなくてもスカーフが一枚あると寒い場合に重宝です。生理用品は現地調達でも大丈夫ですよ。
ウィンドウショッピングする時、ガラスに回りの景色が映りますよね。パリやイタリア、ロンドンなどでは中の商品を見ながら、回りに変な人がいないかも同時にチェックしてました。日本人はいい標的ですから、こちらのアンテナも立てておかないと、被害に遭いやすくなりますから。
あんまり脅かしてもなんですが…(ごめんなさい)、
備えあればなんとやら、楽しできてくださいね。
No.8
- 回答日時:
そもそもブランドバッグを自分で持ち歩くのは日本人くらいです。
ああいうのは車に積んで運ぶ、召し使いに持たせるのが本来の使い方で、金持ちしか持たない代物なのです。
そんなのを持ち歩いていては、金持ってますと思われてもしかたないでしょう。
さらに日本人は危機意識が薄いというのは、世界中の犯罪者に知られており、はっきりいえば「カモ」なのです。
さて、ワタシが海外に行くときの服装ですが、ヘタったシャツ、ジーンズ、スニーカ。
近所のコンビニに行くのと代わりないです。
たかが外国です。
ただし、パスポートや旅行保険証書などはセキュリティポケットで見えない位置に入れます。
もし高級レストランなどに行く予定でしたら、それなりの服を別に持っていきましょう。
No.7
- 回答日時:
日本で普段買い物にでも出かけるときの服装でよいのでは?あまり慣れない事をするとそれこそ「旅行者」と一目瞭然です。
いつもとかけ離れたことをしないことです。かといって,油断は禁物ですよ。気は引き締めて。スリや当たり屋も「獲物」を選んでいます・・・。なお,ヨーロッパでは,階級意識が根強く残っていて,ルイヴィトンを持って公共交通機関に乗ったらおかしい,といわれるほどだそうですヨ・・・。
それに「ブランドもの」は出国の時に税関に申請しなくてはならないでしょうネ。(帰国時に関税を掛けられない為に)
ただ,「貧乏な」恰好では,ホテルなどで軽く扱われるかもしれませんから,小奇麗な恰好をしていった方がいいでしょうネ。下のほうにも書いてあるように,レストランや劇場に行く時は,ドレスアップしたいもの。場所によってはスニーカーやジーパン,男性のノータイは入場禁止ということもありますからね。
気をつけて行ってらっしゃい!
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
わたしはTシャツ、ジーンズ、スニーカーが基本です。
わたし、よく歩くんですよ。
だからヒールなんてはけない。
それにスニーカーだと必然的にどんなファッションが合うか決まってくるし。。
それからカバンは”幼稚園バック”のような首からかけられるものをつかっています。
ウエストポーチやリュックに比べたらまだ安心なんで。。
あと、冷房、寒さ対策としてうすでの上着があればよいでしょうか。洋服もおしゃれなレストラン等に行かないのであればフォーマル衣装もいらないし、最悪お友達に借りるなり、現地で気に入ったものがあったら買うかもしれませんしね。。
メイクは服装やTPOに合わせて変えるものだし、ラフな格好でしっかりメイクはおかしい?でしょうし、パリジェンヌやミラノっ子のおしゃれを見ても金髪や彼女たちの顔立ちや体型に合わせたおしゃだなって思います。
現地調達もよい方法だと思います。その場その場で必要なものって変ってくるし、帰りには必ず荷物が増えるので必要最小限でOKだと思います。
No.5
- 回答日時:
近所に買い物に行く服装ぐらいがいいと思います。
そのほうが旅先の町に早くブレンド インできますよ。
>「おしゃれしてきても浮くから」って言われ、
そういった理由でお友達の方はaojiyに言ったと思います。
>どんなものが必要でしょう
旅行に行く前はなるべく荷物は、少ないほうがいいと思います。帰って来る時には確実に荷物が増えるので。
個人的なおすすめは、可能でしたら小型ビデオカメラがおすすめです。レストランで食べたものやホテルの部屋など録画して、日記調に自分のコメントなど入れると何年後かに見てみると活字の旅日記とは、又べつの楽しさがあります。
その時は、あたりまえの様に存在していた物のほうが効果があります。ホテルの部屋の中や入国審査の前、忘れちゃいますよね。思いで蘇りますよ
よい旅を
No.4
- 回答日時:
私はいつも、日本にいるときよりも汚い格好をしています。
ズボンはよれよれのまま、洋服もセンスは無視して持って行きます。靴なんて、暖かいリゾートへ行く時はサンダル、あるいは裸足にデッキシューズ、そうでなくても汚れたスニーカーです。財布も持ちません。全部裸でポケットです。ただ、お金を払うときに束を出すのはまずいので、当座いる分ぐらいを片方のポケットに入れておきます。ウェストポーチは、はめるなら絶対に前に来るようにした方がいいですよ。
フェンディなんて、社交場へ行くとき以外は必要ないと思います。
必要な物・・。薬などは自分に合う物を持って行った方がいいですね。生理用品は、むこうのものは質が悪いそうです(妻談)。電化製品を持って行くなら変圧器と変換プラグくらいかなあ。大体のものは現地調達できますよ。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私の場合は、初海外は気合い入ってました。
だって海外だよ~って。
でも何度か行くうちに、違うかも・・・と気づき、今はすごーく普通ですね。
日本にいるときと変わらないし、それ以下かな。
ラフですね。もちろんきちんとしたレストラン等を利用するときは、それなりの格好をしなければいけませんが。
普通に着ている物で充分ですよ。
過去にいろいろな所へ行きましたが、私の経験ではヨーロッパが一番危なかったです。
綺麗な街並みでイメージはいいですけどね。
スリが多いです。本当に。
気をつけて楽しんで来てくださいね。
私の知り合いも向こうに行ってすぐスリに遭ったんですよー。(不注意??)。
今はかなりな用心が身についてそれ以来危険な目には遭ってないらしいですが。
私もかなりなぼんやり加減なんで気をつけたいと思います。。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 節約 貧乏性は悪いこと?自分の好きなことにお金を使って何が悪い? 12 2022/06/26 15:18
- 新婚旅行・ハネムーン 新婚旅行に行けないモヤモヤ解消方 5 2022/04/18 10:44
- その他(海外) 私は海外旅行に行ったことがなく英語も話せないため怖くて行こうと思えません。 先日海外旅行に行ったこと 10 2023/06/20 22:06
- その他(悩み相談・人生相談) 金持ちとかさ、貧乏とかさ、不公平じゃないですか? 4 2022/04/19 16:41
- ニュース・時事トーク 円安は良いことだ! 5 2022/05/02 13:49
- 恋愛・人間関係トーク 単なるマウント?旅行と旅の違いについて 1 2023/03/29 12:07
- 夫婦 新婚旅行中雰囲気が悪くなってしまった場合 どうしていましたか? ただいま、海外にて新婚旅行中の夫婦で 12 2023/06/25 01:03
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 1人で海外旅行(ヨーロッパ)に行くのは危険でしょうか? 現在大学生(女)なのですが、1人で海外旅行に 8 2022/12/31 12:18
- 就職 就活について 2 2022/06/03 11:57
- 政治 円安は良いことだよ!! 3 2022/05/03 08:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今ロンドンの気候はどの位です...
-
NYのアポロシアターでの服装...
-
海外旅行のファッションは貧乏?
-
イタリア、ミラノのドゥオーモ(...
-
最高気温-0度ってどれくらい?
-
ドイツ クリスマス市に行く際の...
-
ヨーロッパ人はジーンズをはか...
-
ラスベガス滞在の服装について
-
2月の中欧、東欧旅行の際の服装
-
コンサート(海外)での服装について
-
9月上旬のヨーロッパ旅行について
-
フランスパリ旅行の服装を教え...
-
[トルコ]夏のカッパドキアの気...
-
ヨーロッパでの服装
-
ハロッズでの服装について
-
ダブリンでの服装(9月)
-
ザルツブルグ音楽祭の服装
-
ドイツは何大陸ですか
-
北欧旅行の通貨の互換性について
-
ユーロの表記について質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報