プロが教えるわが家の防犯対策術!

文節についてお伺いします。

文法を勉強しております。
下段??の<とうてい>について、どの文節に係るか教えていただけないでしょうか。

?偉いお坊さんが凡人には<とうてい>わからないお経を唱えてくれて、
  私たちはそれをありがたがって拝聴してきた訳である。

?単にあちらこちらからさまざまな文章や、図表類をダウンロードして並べるだけでは、
<とうてい>何らかの知識を知っているとはみたされないことになる。

?は、わからないだと思うのですが、?は、みたされないの「ない」が文節にあたるかと
浅はかな知識で思っているのですが・・・。

お手数ですが、ご教示お願いいたします。

A 回答 (1件)

「とうてい~ない」となるように「とうてい」は、陳述(呼応)の副詞だと思います。


なので、上の文では「とうてい」→「思わない」
下の文は「とうてい」→「みなされない」
でしょう。(下の文は「みなされない」では?上の文も「思えない」の方が正しいと思いますが)

「みなされない」の「ない」は、「思わない」の「ない」と同じく助動詞ですので、文節には区切りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすく教えていただきましてありがとうございました!
助かりました。

ご指摘のように、「みなされない」です。ミスです。すみません。。。

上の文ですが、こちらは、やはり、「偉いお坊さんが、凡人には<とうてい>わからない
お経を唱えてくれて、私たちはそれをありがたがって拝聴してきた訳である。」
の文のうちから、<とうてい>の係る文節を探しなさいという設問でした、
これだと、

<とうてい>→わからない の回答でいいと思われますでしょうか。。。
何度も申し訳ありません。。。再度ご教示いただけたらと思います。

お礼日時:2010/01/13 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!