dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あまり詳しくないのでパソコンについて教えてください。
現システム
CPU  Core2Duo 3.0GHz
M/B  ECS製 G31T-M (V1.0)
VGA  ASUS EN8600GT/HTDP/256M
マザーボードのホームページではダイナミックビデオメモリ 最大287MB
となっています
ゲームをしようと思っているのですがEN9600やEN9800はメモリが512MBになっています。現在のマザーボードには対応できないのでしょうか。
アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ダイナミックビデオメモリというのはオンボード機能で


メインメモリから割り当てられるメモリ。
グラフィックボードのメモリとは別物で無関係な話。
という事で全く気にする必要有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございます。
全くの別物だったんですね。
いろいろ良く考えてグラフィックボードを決めたいと思います。
本当に有難うございました。

お礼日時:2010/01/18 23:26

オンボードのビデオチップを使う場合最大287MB使えるという意味ですね


ビデオカードを別途用意しますとそのカードの性能が発揮されます

ゲームに対応したものの中からそのマザーに合うものをチョイスしたらドライバーもインストールして基本BIOSから使えるように設定しないといけません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございます。
意味が良く分かりました。いろいろ考えて決めたいと思います。

お礼日時:2010/01/18 23:23

PCIE16ですよね。

問題なくできますけど。ただし、電源があまりにも貧弱ですとトラブル可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございます。安心しました。
いろいろ考えて決めたいと思います。

お礼日時:2010/01/18 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!