チョコミントアイス

私はある高校の一年生クラスの室長で、今日日直である人が、授業後黒板を消していなく、授業まで時間もなかったので、私が代行で消したのです。

これだけならまだしも、次の授業もそのまた次も消さないので私が代行して消しました。
さすがにいけないので注意したところ「自分が消そうと思う前に消し始めている」 (二度消しもしないで)「消しても、『汚いからやり直せ』とけちをつける」といわれたので
「消し始めていたにしても、『あ、ごめん、ありがとね』だとか言うべきだし、感受性の違いはあれど文字だけ消して、二度消ししない状態では汚い。
その、汚い状態でOKをもらおうというのはありえない。よって私が注意するのは正当である」
みたいなことを言ったのですが
注意してから、「間違ったことを言ってはいないだろうか?」と思ったのですが
間違っているでしょうか? 教えてください!

A 回答 (3件)

間違っていないと感じます。


おそらく過半数の人がそう言うのではないかとも思います。
しかし、人それぞれ考えがあるのも事実です。人前で詰め寄られると悪かったと思いながらも反発したくなる気持ち、ありませんか?
注意する時も、自分が正しい事を全面に出すのではなく、最初はもう少し柔らかくしてみてはどうでしょうか。
後になって自分の行動を反省する事はなかなかできないので、素晴らしいと思います。
もしその人と分かり合いたい気持ちが残っているなら、自分から謝ってみてはどうでしょうか?
昨日は悪かった、自分も言い過ぎたよ。
と。
案外、その人も反省しているかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人前で詰め寄られると悪かったと思いながらも反発したくなる気持ち、ありませんか?
親などから注意されると、確かにそうなります。
そう考えると、自分もその人のようなことをしているのかもしれません
人の振り見て我が振りなおせ ですね。

>注意する時も、自分が正しい事を全面に出すのではなく、最初はもう少し柔らかくしてみてはどうでしょうか。
そういえば中学校のとき先生が「言っていることは正しいけれども、言い方がきつい」と私を注意してくださいました。
室長だからといって偉ぶるのはいけませんし、そんな言い方したら焼け石に水ですよね。

あくまで、クラスメイトなのですからもう少しやんわりと注意するようにしたいと思います。

回答ありがとうございました

お礼日時:2010/01/19 20:17

私は高校教師です。

私の学校では授業に言っても、黒板が消されていないことが時々あります。教師によって反応は違い、係に消させる先生と、自分で消してしまう先生がいます。授業が始まる前に黒板をきれいにしておこうとするあなたの気持ちは、すばらしいことですし、教師にとってもありがたいことだと思います。しかし、その生徒との関係を考えると、また違った見方があると思います。あくまでも黒板を消すのは、その生徒の仕事であって、もしも授業が始まって黒板が消されていなくてもそれはその生徒の責任です。放っておくのも一つのやり方じゃないでしょうか。教師がどんな反応をするのかも、見物かもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あくまでも黒板を消すのは、その生徒の仕事であって、もしも授業が始まって黒板が消されていなくてもそれはその生徒の責任です。
よく「課題をやっていないから写させて」というのがあるのですが、それはことごとく断っています。
それと似たようなところがあるのでしょうか?

回答ありがとうございました

お礼日時:2010/01/20 19:57

 間違ってはいないとは思いますが、間違っていないから正しいとはいえません。



  室長の役割というのがよくわかりませんが、注意されたほうからすると「おしつけがましい」と感じたように思います。勿論、注意されたほうに問題がないとは言いませんが、「やってあげた」感がこの文章からもにじみ出ています。室長は注意する立場ではあるのかもしれませんが、同じクラスメートから頭ごなしに注意されると反発するのは、人間の感情として当たり前のこととなのです。

 あなたが黒板のことが気になって消したのなら、それはあなたの意思で消したのですから、それでいいのではないでしょうか。見ている人は見ていますし、それを前に出さないのが「粋」というものです。
 また、注意するにしても「先生が来るから、そろそろ黒板消したほうがいいよ」くらいの注意でいいのではないでしょうか。それでも、消さないのならそれはその人の責任なのですから、放っておけばよいと思います。
 たしかに「あ、ごめん、ありがとうね」くらい言うのは当たり前だと思いますが、当たり前だからといって、それを強要することはできません。正しいからこそ、その正しさを振り回すと、周りは反発するものです。室長だからといって、そんなに何もかも背負わなくていいじゃないですか。あなたがあなたの正しさを遂行するのはいいですが、でもその「正しさ」は唯一絶対のものではないはずです。もう少し柔軟性を持ったほうがよいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あなたが黒板のことが気になって消したのなら、それはあなたの意思で消したのですから、それでいいのではないでしょうか。見ている人は見ていますし、それを前に出さないのが「粋」というものです。

能ある鷹は爪を隠す というとちょっと違うかもしれませんがそんなところですよね。
あくまで(みんなの信用の下室長として)「仕事をさせていただいている」訳ですからえらそうにしてはいけませんね。

>正しいからこそ、その正しさを振り回すと、周りは反発するものです。
私の考えが仮に正しいとしてもそれをやたら主張したら「独善的」になってしまいますよね。
中学校のとき「言っていることは正しいけど、言い方がきつい」と先生が注意してくださいましたが、要はそれと一緒ですよね

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/19 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報