dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

増量と減量を繰り返しているトレーニーの方々に質問です。

ずばり増量と減量はどちらが好きですか?またどちらが難しいですか?できたらその理由も教えていただけないでしょうか。

今後の参考にさせてもらえればと思って質問させていただきました。

お一人でもたくさんのご意見お待ちしております。

A 回答 (2件)

趣味でやってるなんちゃってトレーニーです。



自分の場合は競技やコンテストなんかを目指しているわけじゃないので、どこまで行ってもマイペースだし気分が楽です。
基本的に、減量が好きな人ってのは多分居ないと思います(笑)
増量してる時は寿量も伸びやすいし、トレーニングも充実しているんで、個人的には増量の方が好きですね。
簡単なのは自分の場合は減量です。
食う量を絞れば済む話しですし、そんなに考える必要も無いので・・・

でもまぁ個人差は大きいと思います。競技なんかをしている人だと、また変わってくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>基本的に、減量が好きな人ってのは多分居ないと思います(笑)
やっぱりそうですかね^^

>簡単なのは自分の場合は減量です。
>食う量を絞れば済む話しですし、そんなに考える必要も無いので・・・
なんかわかる気がします。自分の場合以前初めて増量を始めた矢先に首をやってしまって2ヶ月間全く何もできず食うものは好きなものを好きなだけ食うという生活により見事に脂肪のみ増量→筋肉減少という状態に陥ってしまいました。これも高い授業料を払ったと思って糧にしていきたいと思っています。

お礼日時:2010/01/26 11:56

トレーニング歴一年の若輩者です。


三ヶ月減量→維持→三ヶ月減量→現在初めての増量中です。
増量は重量あげるために限界まで食べなきゃいけないし、減量はひもじい思いをするし、一概には言えないですね。
結局は人それぞれ、ってことになりそうです。
食べれないのはちょっと切ないけど、個人的に限界まで詰め込む今の状態の方が辛く感じます。
食べなきゃ増えないのが結構しんどいです。
食べられるから増量の方が楽なんて考えてましたが、間違いでした。
何事も経験だと言い聞かせてます。


参考にならないかもしれませんが、参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>食べられるから増量の方が楽なんて考えてましたが、間違いでした。
ものすごく説得力ありますね^^;
とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/26 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!