プロが教えるわが家の防犯対策術!

切実な悩みです。


私はミスが多いようです。慌ててしまうようで、ミスする自分もどうしてこんなミスをするのかと思うほどです。
他人の嫌がらせかと思ってしまいました。

今の仕事は単純な仕事で間違いもおきないと思って選んだ仕事です。

今日、一部の同僚は陰でばかやんとか死ねと言いました。上司にあたる人も¢またあの人が£¢何度言ってもわからんね£¢ほらまたやった£と笑っていました。

ノイローゼ気味です。

ミスの多い人はどうやって人生を乗り切っているのですか?

お互い笑うしかないのですか?

自殺か生活保護かと最低限のことをするのですか?

貧しい生活にちがいないでしょう。

A 回答 (7件)

私も以前はミスが非常に多かったです。



楽天的で物事をあまり深く考える性格でないからだと思いますが、単純ミスや同じミスを繰り返していました。
そのうち周囲から、わざと聞こえるように嫌味を言われる様になり、それがストレスとなり、それこそあり得ない様なミス
(領収書の数字の書き間違え、電卓での単純な足し算が出来ない・・・など)をする様になり、夜も寝られなくなりました。
こんな状態になってようやく「何とかしなければ!」と思い、お風呂やふとんの中でその日の自分の行動を考える様になりました。
「今日はこんなミスをした。次同じ事があったらこう対処する」
と言うのをとりあえずメモ書きし、休みの日など時間がある時に後々見返して分かりやすい様に表にまとめ直しました。
そうして見直す事でかなりミスが減りましたし、自分に余裕が出来た感じがしました。
ミスした内容を日報の様な表にまとめ、自分の行動を見つめ直した事が私にとって成果があった様な気がします。

あと、書類などの提出時は、可能であればお手すきの方に一度チェックしていただいたり、お客様の対応の時は、お客様をお待たせしてしまいますが「この場合の対応はこれでよろしいですか?」など周囲の方に確認が出来るといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。


同じような性格です。

私は人付き合いも悪いのでなぜ厭味で言われるのかと思いました。

お礼日時:2010/01/28 16:37

私も、睡眠不足や急ぐ必要のない仕事を急かす上司がいたりして、普段ならしないような単純なミスをした事があります。


慣れればどんな状況でもある程度なら出来るのでしょうが、そうでない場合は難しいですよね。

まず、どうしてミスが起きやすいのかを考える事です。
何かちょっとした工夫をするだけでも、ミスはぐっと減ります。
教えてもらったやり方などではなく、自分のやり方で落ち着いてやれば、単純な仕事のミスはなくなるものです。
あとは、急いでいても最後に必ずチェックをする事。

どのような仕事なのかわからないので何とも言いようがありませんが、その人達に取り込まれないように自分をしっかり持ってくださいね。

この回答への補足

ありがとうございます。

疑問に思うのはこのやり方が正しいのかということです。
ゆとり教育容認(方針転換はしているようですが基本的な考えかたは同じかと)や厳罰・パワハラが非難されるている時代なのに。

私にあったやりかた何でしょうか?

補足日時:2010/01/28 18:35
    • good
    • 0

そういうことってありますよね。



こんな馬鹿なミスをする??って、自分であきれ返るくらいのミスをすること…

そういう時は、睡眠が取れていなかったり、
ストレスがたまっていたり、
自分自身に自信が持てないときに起こります。


頭の働きをよくするには
睡眠をよくとって、そして、朝食を食べることです。
あと、毎朝、5分から10分くらいかけて、四則計算をどれだけの速さでやれるか
挑戦してみるといいらしいですよ。
もし、DSをお持ちなら、脳トレーニングって言うのを買われて
されるのもいいと思います。


脳を鍛えるには最適だと言われていますから
試してみるのもいいかもしれませんね。


あまり落ち込まないようにして
明るく元気でいられるということだけに感謝して
日々過ごしてみるといいですよ。

お気持ちとてもわかりますので
心から応援していますネ♪
    • good
    • 0

私もミスが多い方です。


自覚しているのは急いでいる時に、チェックせず一発仕上げで提出すると60%の確率でミスしています。

時間がある時に一度全部チェックするとミスは10%まで下がります。
しかし、なぜまだ10%も残っているのでしょうか?

これはチェックする時に「どうせほとんどあっているんだけどな」と余裕な心持ちでチェックして見逃しているのです。
(わかっているなら早く直せ!と言われそうですがこれがなかなか。。。)

「絶対どこか間違っているぞ!これを間違えたら会社がクビだ!間違いを探せ!」と血眼になってチェックすればもっと減るはずです。

もう一つのポイントは最初にやった方法と違うやり方でチェックすることです。
同じやり方でチェックすると同じようにミスを見逃す可能性があります。

でも眠い時に無理に頑張っても間違う時はありますね。
この時にはいかに体を起こすか、です。
目薬をさす、顔を洗う、フリスクを2粒食べるなど。
    • good
    • 0

まずは落ち着いて作業に望む事。


それから、作業を覚えるまでは、ノートに手順をメモしたり、誰が詳しいかなどを記載すると心にも余裕が生まれます。

作業自体の意味、理由を理解できれば作業効率もあげる事ができると思いますよ。

「上手くやろう」とすればするほど緊張したり、周りの人がみんな「何でも出来る人」に見えませんか?
結構スーパーマンな人って居ないものですよ。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。


落ち着くことですね。

お礼日時:2010/01/28 18:27

こんばんは。

。。
私は毎晩。。寝る前に日記をつけます
その後。。用事や予定があったかな。。??
思いかえして。。いつ何をする時間は?
思いついた時にも書きます
終了するとバツマークをします

仕事では。。何度も何度もイメージしたり
完了すると。。心の中でヨシ!!
人差し指で小さく。。完了した物を
指差します

頭と体で確認します
って感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

指差し確認をするようになってからミスは減ったと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/28 16:43

「今の仕事は単純な仕事で間違いもおきないと思って選んだ仕事」なのに、ミスを連発するのは、過信と慢心のなせる業です。

注意深く丁寧に仕事をすれば、ミスはなくならなくても、減らすことができます。チェックリストを作れば、更にミスを減らすことができるでしょう。悲観的にならず、積極的に対策を考えて実践して下さい。それから仕事を早く片付けようと焦ると、ミスがでやすいので、慌てないようにしましょう。

この回答への補足

ありがとうございます。

今は落ち着いて見直せていますが、遠くで厭味を言われると、頭が重くなって死ねとも言われます。
それがきついです。

私は頭が悪いので、理解するのに時間がかかりそうです。

人の話を聞いても前の記憶がぶりかえって混乱するときがあります。

今はそれが自信を無くしそうですが、他の人の意見も参考にして復習したいと思います。

補足日時:2010/01/28 17:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!