重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日本FP協会の2級試験の学科、実技を受ける予定です。
問題集として定評のあるきんざいの、パーフェクトFP技能士2級対策問題集を使用することを考えてます。
学科については、FP協会・きんざいで同じ問題なので、上記問題集で対応できると思いますが、実技については、FP協会ときんざいで問題形式が異なるので、きんざいの問題集で対応できるか心配です。如何でしょうか。実技について他にお奨めの問題集があるようであれば教えてください。

A 回答 (2件)

結論から言えば、「FP協会に対応している問題集を探して使った方がいいです。



実技は金財とFP協会では、範囲や傾向がまるで違ってきます。
FP協会はFP6分野は全部出ます。そして回答方法は、計算結果を書くとか選択肢を選ぶといった単純な回答方法が多いです。
金財の場合、どの業務分野と比較するかによりますが、一番受験者の多い個人資産相談と比較した場合、まず保険の分野が出てきませんし、法人を対象とした内容も範囲外です。また、金財の回答は「なぜその回答になるか」というプロセス(例えば×をつけた理由、計算の場合は計算経過)等も問われてきますし、完答できなくとも部分点が付く場合があります。
両方の範囲内のものでも、頻出分野に違いがありますので、出やすい問題と出にくい問題の違いがあります。

私の時は、実技は金財の個人資産・FP協会の両方に対応する問題集で実技は仕上げました。ただ、4年前の話ですので、今でも残っているかどうかは分かりません。

この回答への補足

ありがとうございます。
やはり、FP協会対応の問題集ですか。出題が全く異なりますしね。当方、FP協会での受験を決めておりますので、FP協会対応の問題集にしようと思います。
具体的なお奨め(本の銘柄など)があれば教えて頂けますでしょうか。

補足日時:2010/01/27 21:55
    • good
    • 2

問題集があるのかわかりませんが、私は、過去問題集をやりました。


類似問題がほとんどなので、いくつかの過去問をやれば
大丈夫なのではないでしょうか?
Amazonで売ってます。
「2級FP技能検定試験過去問題集」

この回答への補足

ありがとうございます。
過去問ももちろんやろうと思っております。

補足日時:2010/01/27 21:54
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!