
FP3級の2008年9月試験で自己回答したとこと学科45点、実技29点で不合格でした。勉強期間は短かったですがそれなりに努力したつもりだったのでショックですが、来年1月に実技のみリベンジ使用と思っています。
そこで今後の勉強方針ですが既存の参考書を読み解くか、新たにおススメの参考書を購入するか、はたまた2級テキストでもっと深くじっくり勉強していくか、どうか悩んでいます。またこの手の参考書って時間を置くと09年度対応とかドンドン新しくなってくるので購入時期についても悩んでいます。
とりあえず、きんざいの実技問題集は解いてみようかと思っていますが問題集参考書などでおススメのものがあれば教えてください。
質問をまとめます。
今後FP3級の実技試験のみにおいて勉強方法
(1)現在の 参考書 翔泳社07~08年度版 と 過去問題集すばる舎 2008年度版を使って勉強する +きんざい実技問題集
(2)合格者様がおススメする 参考書を別途購入+きんざい実技問題集
(3)2級の勉強を同時進行する意味も込め2級参考書で深く学習 +きんざい実技問題集
この内、どのように学習していけばよいでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国家資格のFP三級でもFPに関連...
-
DOCOMOのLGベルベットっていう...
-
役職とは?
-
ファイナンシャルプランナーに...
-
日商簿記検定とFP技能検定って...
-
非課税世帯と低所得者は同じで...
-
ファイナンシャルプランナー
-
日々の生活の中で,お金につい...
-
介護、FP、行政書士の稼ぎについて
-
知ってる人がCFP資格を持ってい...
-
国家資格のFP三級でも就職でき...
-
独立系フィナンシャルプランナ...
-
FP3級はどれくらいの勉強時間で...
-
fp3級は今から勉強したら、来年...
-
再び
-
初学で来年1月にFP3級、5月に2...
-
FP3級の試験なら市販のテキスト...
-
ファイナンシャルプランナーの...
-
FP3級の勉強を独学でしてますが...
-
ファイナンシャルプランナー3級...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報