電子書籍の厳選無料作品が豊富!

社会保障論のテストで、「間違いを正せ」という問題が出たのですが、どうしても3問だけわかりません。
どこをどう正せばいいか教えてください。

1.厚生年金の給付抑制を行うために、物価スライド制
 および賃金スライド制が凍結する事になった。

2.国民年金制度の理念は、日本国憲法第25条第一項の規定 に基いている。

3.女性の年金権の問題を解決するために、被用者の配偶者
 (第3号)にも保険料を負担してもらう事に
 なった。


どうかよろしくおねがいしMす。

A 回答 (1件)

1.六十五歳以降の厚生年金額は賃金スライドを凍結し物価スライドのみで改定することとなった。



2.国民年金制度の理念は、日本国憲法第25条「第2項」の規定 に基いている。

3.夫が厚生年金か共済年金に加入していれば、年収130万円未満の妻は、第三号被保険者となり、国民年金の保険料を納めることなく受給することが出来ることになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございました。
助かりました。

お礼日時:2003/06/01 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!