電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨年出産後、我が子が取り違えられていないかという確認行為が頭の中で繰り返され(実際はありえない状況と自分でもわかっている)鬱々としていました。他にも
・外出時の鍵かけ、戸締まりが何回も気になる
・誰かと会話した内容に失礼は無かったか気になり悔やむ
・手紙や宛先を何回も確認
・頭の中で納得していないことがあると一から考え直さないと進めない

全て日常生活に支障はなく、違うことをしているうちに解消されるものの、ふと再燃されてしまうことも。これって強迫性障害なんですか?

A 回答 (4件)

完璧に自分で把握できないと、確かめられないと不安になってしまうんでしょうね、貴方は。


それが自分ではコントロール出来ない部分にまで及んでしまう。
だからそのコントロール出来ない部分が不安になって、それがどんどんエスカレートして自分を追い込んでしまう。
大切なのは、そういう部分が少し強いんだという自覚を持って生活していく事なんじゃないですか?
極端になり過ぎる自分に対して、声を掛けてあげられるもう一人の自分。今までの過去を踏まえれば。時間が経って、違う事をしている間に解消している事実がある。それは自分が考え過ぎていたという証なんです。
だからこそ、今後そういう事があっても。
貴方はもっと落ち着いて対応する。
不安定な自分がいる事も受け止めてあげて、でも考え過ぎても仕方が無いじゃないかと。しっかり自分のすべき事だけは丁寧にやる事。そして出来る範囲の確認をする事。それで大丈夫なんだと。
自分に言い聞かせる。現に今まで問題も起きてない。
自分を追い込んでしまうのも自分自身なら。自分を楽にしてあげるのも、自分自身の優しい眼差しであり、一言なんですからね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温かいお言葉に胸が楽になりました。ありがとうございます。そうですね、追い詰めてしまうのも和らげてあげられるのも自分自身。こういう自分と向き合ってみるいいきっかけだったのかもしれません。今後も自分と対話しながらありのままの自分と付き合っていきたいです。
私が求めていた答えだと感じました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/30 13:04

 強迫性障害の基準の一つに、日常生活に支障が出るか、というものがあります。

例えば、戸締りが気になるあまり出掛けられないくらい問題が酷いか、という感じです。日常生活に支障が無いと自分で思うのなら強迫性障害では無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなのですね。例えば鍵かけは時間が無くなれば諦めて外出し、そのうち忘れてます。頭の中でシュミレーションして確認が続くこともありますが、誰かと会話してるうちに紛れます。
なので支障はありません。ただ、出産後は頭の中で確認行為がひどく軽くうつっぽくて何もやる気が起きなかったため日常生活に支障ありました。これはマタニティーブルーだったのか、1週間ほどで落ち着きましたが…。そういう傾向はあるのかなと、自分で感じてます。

お礼日時:2010/01/30 13:18


・外出時の鍵かけ、戸締まりが何回も気になる
・誰かと会話した内容に失礼は無かったか気になり悔やむ
・手紙や宛先を何回も確認
・頭の中で納得していないことがあると一から考え直さないと進めない

不注意で悪いことが起きても人に命がかかっているわけでなし、この程度のことでは大したことない」というずぼらな見方をしてもいいのではないですか。

>頭の中で納得していないことがあると
だれも納得なんてして生きていません。思い出したくないことも山のようにあって、ほっておくことによって本当に忘れることができていることもたくさんあります。
 あえて憎まれ口を聞きますが、きちんとしなければ人に対して済まないというのは欺瞞であって、本当はナルシズムです。
 おのれはナンボの人間、大したものではない、適当に好き勝手やろうぜ」ぐらいの楽な気持ちになってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。私は人からよく思われたくて自分を追い詰めてしまっています。裏を返せばプライドが高いのですよね。今まで命にかかわることもないし、生きてるだけで幸せなのに。
もっと気楽にいきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/30 13:10

単なる几まじめすぎ。

何でもかんでも病名つければいいってことじゃないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にそうですね。気持ちが落ち込み辛い時はありますが、解消されているのでもっとこの症状で悩んでおられる方に失礼ですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/30 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!