dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何も感じないようになってきました。前までは、興味のあるものに対しては、喜びや楽しいといった感情があったのに、現在は、何に対してもつまらないと思うようになりました。原因として、父が亡くなったことと進路のことがトリガーになり、自分がどうすればいいか分からなくなったことだと思います。

また、自分の中から興味や好きが表現?出来なくなりました。睡眠時間を増やしたり、情報量を増やすなどしてもあまり効果がありません。どうすればこの状態は治りますか?

A 回答 (1件)

・情報量を増やすなどしてもあまり効果がありません。


ここじゃないでしょうか。
こういう場合は情報量は限ったものだけにしたほうがいいじゃないでしょうか。
ただですらパニックしているところに、沢山の情報を得てしまうから、
余計に何が正しく何がいいのか、何が自分に合っていいるかなどが
判断が難しくなると思いますよ。
こういう場合は、これだけは重要という情報だけに厳選し、あとはカットして、冷静に考えるべきかと思います。
なにより、冷静になることが一番大切かと思いますよ。
もがけばもがくほどわけがわからなくなるので、
落ち着いて、ひとつひとつ考え、行動ししていけば、
きっとあなたの求めるものが見つかります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!