dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4年前にレッドバロンで400CCのドラッグスターを購入し、
その時に15リットルのオイルリザーブをしました。
現在はドラッグスターは他のバイク屋に売ってしまったので有りませんが、パスポート(15Lオイルリザーブ)は一度も使用していないのでそのまま残っています。

オイル代がもったいないので何か良い方法で解決する方法は無いでしょうか?

パスポートを見るとレッドバロンでバイクを売った場合は残ったオイルは買い取ってくれるらしいのですが、他の店で売ったのでそれは無理っぽいです。

オイルリザーブに有効期限は無い様ですが、パスポートを発行した時のバイクでないと給油してもらえないのでしょうか?

現在は125CCのバイクに乗っていますがそれにオイルリザーブを使用する事は出来ないのでしょうか?
(もちろんオイルの種類が違うので、種類を変えて)

あきらめるしかないのでしょうか?
詳しい方回答お願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



マイツーリングパスポートの注意事項に、「RBでのオートバイの下取り、買取が伴わない加入金だけの返金はありません。」「中途解約はできません。」
とあるので無理です。

「本証(ツーリングパスポート)は、オートバイを譲渡した場合は無効になります。」ということなので、他のバイクにオイルを転用することも不可能です。
諦めるしかなさそうです。

わたしも諦めました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・。
諦めます。

お礼日時:2010/01/30 20:16

無理!


当方もFZR1&CBXを購入し1度交換して頂きましたが、オイルはただでも、工賃が無茶苦茶高かった。で買取不可 
私が購入した時は友人のバイクでもOKでしたよ。
でも 誰も入れませんでしたけどねw
工賃2800円は高すぎw
結局オイルを無料と言う建前で工賃に+請求ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

工賃取るんですか?初耳でした。
諦めます。

お礼日時:2010/01/30 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!