プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よろしくお願いします。
小学生ですが転校を考えています。
ただ転校の理由が学校側と1年にわたり
争いごとがあり、保健室の対応に子供の病気の
発覚が遅くなり、病気が分かってからも
いわゆる遠足や薬の事で前もって保健室や担任に
届けたにもかかわらずしてもらえなかった事など
何度も訴えてきたが改善されなく、やむなく
校長に訴えたところ担任と保健室の先生の援護にまわったため
なんていう学校だと思っていましたところ
父兄からも同じ経験者が沢山いることが分かり
教育委員会へ届けてようやく平謝りとなってきましたが
もう今さら子供の心も体も傷つけたあと謝ってもらってもと
又子供も大病の手術根などを気にしはじめ不登校と
なる前に環境を変えたく思って転校を考えています。
一人っ子の強い意志をもった従姉妹のいる学校にやらせ
強い子供に育ってほしく長く考えて決心しました。
教育委員会の方々は学校まで出向いてくださるほど
ひどい事が重なり。保健室の評判は父兄や子供達の間でも
怖がらせており、私の子供は腫瘍をとるまだまだ再発を
繰り返す将来を考えてたくましく育ってくれるところを
選ぶつもりです。そこで転校に関してもう許せない学校だと
思ってきましたので、学校に挨拶など行きたくも校長の
顔も見たくないほど私もうつ状態になってしまいました。
どうしても転校に当たって前の学校に行かなくてはいけないのでしょうか。
この1年間入退院を繰り返し学校には行けていませんが家で
病院で勉強を教えてきて、本人も勉強が好きでもう勉強に関しては
とっくに教科書などを終えました。どこにいってもついていって
くれると思います。長い間学校へ言う勇気がなかった為子供の病気の
発見がおそくなったと親としてももっと学校に遠慮しなくても
良かったと反省しています。しかし、電話がなってもドキッとするほど
自分も何だか心を病んでおり。2度とあの学校のかばいあう教師の
間に行きたくない。又負けたような感じがし、出て行ってくれれば
ホッとされると思うと子供も可愛そうに思い自分もうつ状態がひどくなり
服用している薬も増えてきました。主人は裁判をしたいと行って
いたほど、ひどい学校でした。そんな学校に挨拶など行きたくないし
転校に際して次の小学校に何を書かれるかとおもうとどのように
考えたらともう頭の中がパニックになっています。良い方法を
御指導下さい。どうかどうかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私の場合は県の教育委員会にまで話をしに行きました。


貴方様の場合は、市の教育委員会と言うことでしたし、また協力的な教育委員会だったようですね。
ただ、どうしても不安であったりするのであれば、家族の要望として市の教育委員会の方にお話をし、一緒に県の教育委員会に同行していただいてはいかがでしょうか?
必ずノートの箇条書きで覚えている限りの内容をしたため、(何月何日何時頃にこういうことを言われた、まで)、また、市の教育委員会の皆様には大変お世話になったとお話しし、県までの教育委員会を味方につけてしまえば安心ではないでしょうか?

その上で、転校に当たる書類などを書くのであれば、必ず市の教育委員会の方が確認し、内容はともかく問題がなかったか報告を入れること、を県の教育委員の方の前で約束していただいてはいかがでしょうか?

私も、市議会議員の方にもお世話になりましたよ。

議員の方にお礼はできないのですが所属の党に「この方にこういう案件で大変お世話になりました。今後とも市民県民国民のためによろしくお願いします」と電話でお伝えしました。

お子さんのお体が大変案じられます。
またそれを支えるご両親も大変ご苦労されていることと思います。

でも、学校が変わってお子さんの笑顔がみられたときに、絶対、肩の荷が下りて楽になりますから、それまで踏ん張りましょう!

ちなみに私たちの場合は前の学校に挨拶も電話もしていません。ただ、教育委員会の方には「いきたくありませんので、間に立ってください」とお願いしました。

荷物も教育委員会の方を介し、宅配便で送っていただきました。(もちろん着払いで。いくら向こうが悪くても払ってほしくなんてなかったので。)

越境転校になるのであれば、卒業するまでは教育委員会にお世話になると思いますので、教育委員会の方には丁寧に応対されているといいと思います。

今が正念場です。でも辛いことの後には必ず笑顔が待っていると思って、乗り越えていきましょう。

(私も、同じように鬱になりましたが、我が子が笑顔で登校するようになってから徐々によくなりました。)

四月には皆さん笑顔となれますよう、心よりお祈りしております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々と御丁寧なお返事いただき本当にありがとうございました。
とてもよく理解できました。
又お優しいお気遣いいただき何だか前向きに
明るい兆しのようなものがみえました。
そうですよね。笑顔が一番大切ですよね。
教えていただいたように、手順を踏んで
早速に転校を進めたいと思っています。
本当に心強い御回答に心から感謝しています。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
お礼まで。

お礼日時:2010/02/01 16:15

お子さんの病気の件や実際に学校でどのようなことがあったか、などについては全くよく分からないですが…



お子さんご自身、今の学校や転校についてどう思っているのでしょうか?

この回答への補足

早々と御回答いただきありがとうございました。
子供は足の骨の腫瘍で車椅子生活となりました。
又子供は保健室の先生が大嫌いだと言った頃から
この病気が発覚しました。大学病院の教授は
おそらく、5歩も歩けなかったでしょうと言われました。
学校の体育などのあと保健室に痛い、疲れたなどと
訴え続けていたようですが、熱もないので教室に
帰りなさいといわれ続けていたようでした。
家では、座っている事が多いので全く痛いとも
疲れたとも言わなかったので、その保健室の先生が
何度もこういった症状で来るなどと家庭と蜜にしていて
くれれば手遅れになる事はなかったと教授もはっきりと
話してくれ「おかしな学校です」と言ってくれました。
子供はその学校が嫌だと思っているみたいである落書き帳に
「学校がいやだ」「学校がきらい」「保健室の先生がきらい」
とありましたので、なるべく刺激しないように話すと
従姉妹のいる学校へ行きたいと話すようになりました。
従姉妹のいる学校とは自分の学校から車で30分で
大学病院もそこに近い為決心しています。親も子供もです。
よろしくお願いします。

補足日時:2010/01/31 22:11
    • good
    • 0

教育委員会に相談してください


地元選出の市会議員に相談するのも手です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御指導ありがとうございました。
やっぱり教育委員会がいいですかね。
市会議員とはまったく知らなかったです。
教育委員会は市がちがってしまいますので
どちらもやっぱりいかないといけないでしょうか。
転校でみると教育委員会へ提出などのあるところも
検索したのですが。やっぱりそうですね。
ありがとうございました。色々と考えさせられました。
お礼まで。

お礼日時:2010/01/31 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!