
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
資格取得をご希望なら、パソコン教室をオススメします。
理由は、インストラクターが個別の進捗を、ある程度確認+指導することができるからです。(どこまでやってくれるか?はパソコン教室によりますが…)
通信教育では、「資格」をとることはできても、スキルがちゃんとつくのか?は微妙だと私は考えます。
実は、私自身が、昔パソコン教室でMOSの資格を取りました。その時のインストラクターの指導方法を思い出して、MCASは独学で取得できました。
パソコン教室に行っていた時は、インストラクターの先生が個別に、試験対策としてのアドバイスをくれました。
「私の操作ミスしやすい傾向」や(問題点と改善策)、
「(模擬練習問題や実際の試験では、設題の問題文章が分かりづらい為)問題文がどのような答えをほしがっているか、文章を読み解く方法」など、
実際の「試験スキル以外でもミスらない方法(問題分と作業を理解する)」事を教えてもらいました。
これは、通信教育では学びにくい、もしくは学べないフォローだと思います。
失礼ながら、もしも資格を取って履歴書に書きたいだけであれば、どこで学んでも一緒だと思います。安い所で学ばれたら良いと思います。
FOM出版の検定対策本を購入して、独学でお取りなっても良いと思います。(一番安上がりです)
試験の規定点数さえクリアできれば、応用操作ができずとも、実務レベルで操作ができずとも、操作の意味がしっかりと理解できていなくとも、とりあえず履歴書には書けますから。
厳しい事を言うようですが、もし実務レベルでスキルを使いたいと本気で思われるならば、しっかりとフォローの行き届く先生のいらっしゃる教室を探して、お通いなられた方が良いと思います。
丁寧なご回答ありがとうございます。
この資格は履歴書に書くだけじゃなく、できれば就職してもいかせる職業に就きたいと思っています。
「私の操作ミスしやすい傾向」等を教えて貰えるのは、たしかに通信教育ではない点ですね。
あなた様の意見も参考にし選ぼうと思います。
No.3
- 回答日時:
MOSの資格取得だけが目的ならば、通信講座で充分です。
こちらを参考にしてみてください。
http://masterbook.biz/go/mos
就職先を考えてスキルを身につけるのであればならば、
いっそのことプログラマーを目指すべきです。
給料が10倍違いますから。
下記は通信講座としては、ありえない安さです。
参考までに。
http://masterbook.biz/go/mous
あなた様に教えてもらいましたサイトを拝見しました。
たしかにどちらも料金が安いですが会社概要等が見当たらないので正直不安です。
プログラマーは前から興味がある職業ですが今のところ考えておりません。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基本情報技術者試験と簿記2級で...
-
名刺に取得した資格を載せますか?
-
情報処理技術者資格を名刺に書...
-
「情報処理技術者試験なんて無駄」
-
Q&Aサイト構築のためのコーディ...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
クライアントに出すメールで、...
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
仕様書の表記について
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
3X掛ける2という計算について
-
Excelでオートシェイプのテキス...
-
30歳代まで とは何歳までで...
-
「ありますか」と「ありません...
-
週に1回くらいムラムラする時あ...
-
教えてgooの回答者
-
風俗嬢について 完全業界未経験...
-
知識を深めるを熟語にすると?
-
googleフォーム メールフォーム...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基本情報技術者試験と簿記2級で...
-
基本情報技術者試験と危険物取...
-
名刺に取得した資格を載せますか?
-
情報処理技術者資格を名刺に書...
-
■■鍵屋、鍵師、ロックスミス、...
-
【CCNA】という資格は、就職に...
-
素朴な疑問なのですが ベテラン...
-
LANの工事に必要な資格は何?
-
私の考え方はズレているのか伺...
-
オススメの資格ありますか?
-
基本情報技術者の資格は、高校...
-
「情報処理技術者試験なんて無駄」
-
入社前に資格を取ってしまうと...
-
MOSのExcelとるのに1カ月もかか...
-
盗聴 盗撮の発見、解除の仕事...
-
IT業界の向き不向きをどう見極...
-
資格取得後は・・・?
-
情報関連の資格を取りたいので...
-
MCPとMCTS
-
家庭教師やパソコン教室を開き...
おすすめ情報