
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
料金不足は、よくあることではありません。
そういう郵便料金も知らないような会社に採用されなくて良かったと思ってください。採用されたら何があるかわかりません。
不採用で送付状まで返送された経験があります。料金は不足していませんでした。
送り状が返送された経験がおありなのですね…。こちらからあちらに送った手紙であって、書類じゃないのだから送り返すのはおかしいですよね。
自分がまともな人間であるという自惚れは全くありませんが、就職活動をしているとまともな会社って本当に少ないなと感じます。

No.3
- 回答日時:
担当者がいい加減な人であるなら、ありえますね。
そこそこの企業なら、郵便料金の自動納付機?みたいなものがありますので、料金不足は発生しにくいです。
送り状まで送り返すような担当者がいる企業ですから、大したことないですね。
切手不足もビックリですが、送り状はありえないなと思いました。
しかも、履歴書、職務経歴書ともに雑に折られてありました。適当に封筒にぶち込んだ感が見え見えなのです。
落ちて良かったと思います。
No.2
- 回答日時:
ありゃま。
踏んだり蹴ったりですね。(T_T)言われてみれば、定形郵便物=80円のイメージが強いので、25gを越えると+10円されることは、見落とされがちだと思います。話題にこそ上がらないものの、巷ではままあることなのでしょうね。
私の経験上では、履歴書等まで返送される会社は少数派です。大体は、不採用通知書が1枚だけペラーンと入っていますので、封を切るまでもなく、重さで採用されたかどうかがわかっちゃいます。
めげずにがんばりましょう! ファイトです! p(^^)q
回答ありがとうございます。
そうですね;しかし、送り状を抜いたら80円で済んだのでは?とも思い…
なんにせよろくな会社ではない気がします。応募者もお客様である事を忘れないで頂きたいです。
めげずに頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 郵便局窓口で発送した郵便物が、郵便局員さんのミスで料金不足の場合はどうなるのでしょうか? ポスト投函 7 2023/03/24 13:35
- 会社・職場 就活、書類選考 4 2022/10/01 18:24
- 面接・履歴書・職務経歴書 至急回答ください…… 12 2023/02/20 16:31
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- メルカリ メルカリで私の出品した商品が送料不足であったと購入者から連絡がありました。 私は不足分を売上金から返 3 2023/05/23 19:15
- 面接・履歴書・職務経歴書 企業に履歴書、職務経歴書を郵送して不採用で履歴書が返送されてきました。 2年くらいたったのでまたその 4 2022/04/07 17:33
- 郵便・宅配 ヤフオクで佐川急便の飛脚宅配便でしか送らない人がいます。(其れ以外は不可) なので切手一枚購入しても 4 2022/09/01 10:55
- 労働相談 すぐに退職した場合の経歴について 2 2022/04/07 10:51
- 就職・退職 再就職手当って実際はどの程度の期間で支給されるのでしょうか? 10月付で採用されました。 6日に申請 2 2022/10/22 22:42
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
ニート3年目就活がしたい
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
ここまで無職だと...
-
精神疾患で障害者雇用で病院で...
-
トヨタ自動車の高卒採用は製造...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
人を見抜く
-
文系大学を卒業しています。27...
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
新人研修での寮生活について 新...
-
氷河期世代は甘えか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
ここまで無職だと...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
人を見抜く
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
地元に残るのは優秀ではない人...
-
貧乏でもフリーターでもして、...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
今一人暮らしをしていて、契約...
-
大学3年です。 就活のインター...
-
氷河期世代は甘えか
おすすめ情報