
耳鳴りのことで数週間前にもこちらで質問させて頂いた者です。そのときは耳鼻科で「耳管狭窄症による耳鳴り、との診断を受けたが独断で中断しているメイラックスのせいではないか?」という質問内容で、親切なご回答者の方よりハチの子等をお勧めいただきました。
そのすぐ後、念の為に別の耳鼻科に行ったところ「耳管狭窄は全くありませんよ」と診断を受け、ワケがわからなくなっていた時、知人から「噛み合わせや顎関節症による耳鳴りもよくあるから歯科にも診てもらった方がよいのでは?」と助言をもらい、この際どこでも診てもらえ!という気持ちで歯科を受診しました。すると「噛み合わせも悪く、顎の位置もズレている。これが耳管を圧迫して耳鳴りを誘発している」との診断結果でした。確かに噛み合わせは以前より気になっていましたが、顎関節症の主症状である「関節や顎の痛み」が全くないので、果たして本当に顎関節症なのか?そして歯科診断と耳鳴りとは関連があるのか?とまた悩んでしまいました。(マウスピースにて噛み合わせ治療をすることになりましたが...。)
顎関節症の随伴症状として耳鳴りのある方がいらしたらそれはどんなものか参考までにお教え頂けますか?私の場合は持続的にずっとキーン・ツーンとした金属音が鳴っている状態です。日によって程度の差はありますが鳴らない日はありません。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちは姉妹で、額関節をもっており
互いに、あれがいいだの、これがいいだの
やっておりますが、額関節って「コレ」って
治療法、ないんですよねぇ
耳鳴りは、姉の方がひどいです。
しかし、アゴに痛みはありながら
耳鳴りもあるという状態です。
診断は「突発性難聴」で
ストレスや、かみ合わせの悪さから来てる
ものだと、耳鼻科で診断されました。
(ストレスの方が、大きな要因らしいです)
2週間の静養入院の後、仕事に復活しましたが
耳鳴りも復活。
現在は、音が小さくなったようですが
仕事が立て込むと、またきーんという金属音。
非常につらいみたいです。
しかし、現実的に、休養を十分にとる。
という以外、治療法はないといわれたそうです。
会社でも辞めてしまえば、治るのかも知れませんが
それは、なかなかできない選択ですよね。
せめて、残業をやめたり、
有給を使って、体をやすめたりして
自分自身で、労ってみてはいかがでしょうか。
お大事に。
お返事ありがとうございました。お姉様は突発性難聴と顎関節症を併発なさっているのですね。(突発性難聴は早期治療(入院)をすれば完治すると聞きましたが...一概にはそう言い切れないのですね。)私は現時点では(自分では)全くストレスを感じないので更に不思議なのです。だから逆に「ストレスがないのに心因性だなんておかしい」という思いが高じて耳鼻科・歯科巡りとなっているのだと思います。。ご回答を拝見して思ったのは、こういう症状は一つが独立しているものではないのだな、ということでした。原因探しもほどほどに、しかし治せるものは治して(噛み合わせが悪いのは事実なので耳鳴りが消失しなくともマウスピース治療をしたいと思っています)、根気よくこの耳鳴りと対峙していこうとあらためて思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 右側の喉が痛く耳鼻科を受診。 昔から右側だけ痛くなることはよくありました。 毎回抗生物質で治ります。 1 2022/12/04 20:24
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳鳴りに関して(30才男性) 4 2023/07/14 07:13
- 歯の病気 顎関節症っぽくて、顎関節のあたりが痛いです。 昨日、今日と痛み止めを飲んでます。 調べたら、顎関節症 2 2022/10/02 12:08
- その他(病気・怪我・症状) 最近口を開けると左耳の中が小さくプチプチ鳴ります。これは顎関節症が関係してますか。原因かわかる方回答 1 2022/11/09 19:01
- その他(病気・怪我・症状) これらの症状から見るに顎関節症でしょうか? 〇口を開けると左の耳下?ら辺の骨がポキポキ?カコカコ?鳴 2 2022/08/24 18:19
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳管狭窄症の治し方 2 2023/04/10 13:25
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳が痛いです。何もしなくて痛いのですが、耳の穴に指を突っ込んだり、口を大きく開けたり、耳を裏側から押 1 2023/06/01 22:18
- 病院・検査 病院に行くタイミングについてです。 以前から耳が急に痛くなることがあり、1度耳鼻科を受診しました。 2 2023/05/17 20:01
- 眼・耳鼻咽喉の病気 質問です! 二週間くらい前から左の首筋、耳の後ろあたりにしこりができています 押しても痛くなく、でも 1 2022/04/02 09:06
- 風邪・熱 耳に関する質問です。 5日前に喉の痛みを感じ、3日前から風邪の治りかけのような感じで、くしゃみと鼻水 1 2023/07/09 12:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳神経内科に行くのでしょうか?
-
体調不良について
-
病気休職
-
こんなご経験された方は居られ...
-
強迫性障害で不安なので吐き出...
-
これは何ですか?
-
重度の潔癖症で辛いです
-
MR画像です。この赤で囲んだ白...
-
右手首のほねが出っ張ってる部...
-
来月は五月病にかかる人、新人...
-
前から左親指付け根が痛いです...
-
過敏性腸症候群になってしまい...
-
手のしびれで整形外科を受診し...
-
認知症の親を自宅でひとりにさ...
-
手根管症候群と診断され手術を...
-
現在入院中です。 1ヶ月くらい...
-
胃腸炎になった時に頑張って歩...
-
心因性頻尿について、 本当に悩...
-
足の裏が痛くなります。土踏ま...
-
体が勝手に動いてしまう付随意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
耳鳴りの薬、ストミンAについて
-
耳鳴り
-
耳鳴りが治りません、良い治療...
-
耳鳴りは治らないのでしょうか。
-
自宅に居ると耳鳴りがあり困っ...
-
3日前から耳鳴りがします。 右...
-
耳鳴りが治った人いませんか?
-
朝起きたとき米神で細かい振動...
-
耳鳴りがひどくて困ってます
-
耳鳴り+一円玉
-
耳鳴りの原因は歯の治療のせい...
-
就寝時に、耳の奥でコッ、コッ...
-
耳鳴りは難聴が伴うケースがほ...
-
耳鳴りを改善する方法を教えて...
-
耳鳴りが酷いと食欲はなくなり...
-
突発性難聴 治療後
-
耳鳴り?
-
耳鳴りが1ヶ月くらいつづいてま...
-
酷い耳鳴りがする方教えてください
-
まともなあくびができません。...
おすすめ情報