dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、埼玉県狭山市の狭山工業団地内に転勤となり引っ越しをする事になりました。市内は航空自衛隊の騒音がかなり気になるとの事なので、市外に引っ越しをしようと思っています。通勤は車で30分以内と考えておりますが、休日は電車で都内に出かける事もあります。そこで地図を眺めていると意外と川越市駅が近いことが分かり便利そうで気に入っています。川越市駅近辺でも、狭山市への通勤は可能でしょうか?よろしくお教え願います。

A 回答 (2件)

川越の近くの者です.30分以内で済むかはわかりませんが,川越は「小江戸」といわれ,古い町なので,全般に道が狭く,渋滞がひどいですよ.歴史がある街ですが,所沢や狭山同様,道路事情はこの辺全般悪いです.


川越は,農道のような脇道にそれても,(みんな同じことを考えているのか)渋滞気味.ただ,30万都市でクレアモールなど,活気はありますね.

特に国道16号はいつも渋滞してて,長距離トラックが非常に多いですね.ロジャースのところで国道16号がカクッと直角に曲がる場所あたりが特に車が詰まってます.

抜け道ですが,南大塚駅あたりで16号を早めにそれて,西武新宿線の南側に出てください.工業団地の中を西武新宿線や16号と並行に広い道路があります(ホンダの工場の南側をかすめる道).

あと,川越は古い町ゆえ,地下の電話ケーブルが古く,ネット環境が遅いようですよ.ADSLなら要注意かも(うわさの域).

狭山は確かに航空自衛隊の飛行機がうるさいですが,
それは入間基地にかなり近い場所の話です(入間川地区とか,
稲荷山公園とか).周辺住民との協定があるのか,
夜の8時にはピタッと基地の騒音がやみます.
新狭山とか狭山台なら,入間基地から離れているので,
それほど気にする必要はありません.狭山に住むなら,
環境抜群の狭山台団地の当たりがお薦め(ただし駅からは遠いが)
自分は入間基地のすぐ横にある稲荷山公園の近くに昔住んでましたけど,別に住めないほどの場所でもありません.騒音協定があるので,
1日中,基地の音が出ている訳じゃありませんから.

川越市駅周辺から30分以内でいけるかは川越市駅のどちら側に住むかにもよるんじゃないですか.東武東上線,JR川越線,西武新宿線と,いろいろな踏切がありますかね.時間が気になるなら,川越市駅の南側や西武新宿線の南側の方がいいと思いますよ.あとは自分なりの抜け道を研究することですね.抜け道教えてもいいですけど,ここに書くと,みんながまねするので書けないんですよ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。早速、地図で狭山台団地を確認いたしました。工業団地へは16号線を渡る様な感じの通勤になるようですが通勤ラッシュが少し心配です・・が環境はとても良い感じがします。現地に行ってみようと思います。貴重なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/09 23:12

こんにちは。


以前、狭山工業団地内の会社に勤めていました。
住まいは、当時1人暮らしでしたので狭山台団地に住んでいました。
通勤ですが、裏道を探した結果、通勤時間は約15~20分くらいでしたよ。
飛行機の騒音は特に気になりませんでしたね。
只、電車で都内など遊びに行くときは狭山市駅までバス、または自転車が必要な距離です。
川越でも狭山市寄りでしたら通勤はとても楽だと思います。(同僚がそうでしたので)
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。飛行機の騒音の事は大変参考になります。実際に行ってみたときには、狭山市寄りの川越近辺も行ってみたいと思います。貴重なアドバイスありがとう御座います。

お礼日時:2010/02/10 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!