アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

きのう、大学から補欠合格の通知が来ました。
実際あまり期待はしていませんが、補欠合格の2位らしいの
数パーセントは合格の可能性があります。
ちなみに私立大学の薬学部です。

各模試の偏差値は
ベネッセでは・・・45
駿台では・・・46
河合では・・・37.5
代ゼミでは・・48

となっています。
このくらいのレベル受かって当然と思う方もいると思いますが・・・

1、大学によって違いますが、
このレベルだと補欠合格から繰上げ合格の可能性どうですか??

自分は補欠合格=不合格だと思って凹んでいるので
やさしい回答おねがいします・・・

2、ちなみに来週の金曜日までに連絡が来るそうです。
早くてどのくらいの日数でわかりますか??(わかりましたか??)

どんな小さな情報でもいいので
補欠合格を経験された方、知り合いでいる方、
聞いたことある方など、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

その大学の合格者が、定員あるいは毎年の入学者数に対してどの程度多めに合格通知を出したかによります。

多くの受験生が当然滑り止めとして受験している学校でしょうから、他大学へ流れる可能性があり、その分を見越して合格にしているはずです。それでもなお入学者を確保したい場合には、補欠から繰り上げ合格にするのです。
学校案内や旺文社のナビで、合格者数等の情報から推測してみて下さい。
来週の金曜までに通知されるということは、それまでに入学手続きが締め切られる、ということですよね?それで、今年はまだ補充しよう、という事になれば、補欠合格は十分にあり得ると思いますよ。
    • good
    • 10

 代ゼミに去年の補欠状況のデータのっています。

ただし、掲載校が少ないので、参考になるかどうかわかりませんけど。

 しかし・・色々な学校見てみると、マンモス学部など、ある年は50人くらいいるのに、いない年もあり・・まるで予想がつかない、というのが結論みたいです。

 今対策できるなら、不合格と思って、他を受けられるように用意することかな・・出願していないと受験はできませんから。
    • good
    • 9

1は、


大学ごとに見込み数を考えるので偏差値のレベルは関係ないです。
一般に歴史の長い大学ほど、その見込みが大きく狂わないようですが、歴史の浅い大学は変動を読みきれないようです。

2は、
入学手続き、要するにお金の振込み者の数をカウントして補欠繰上げを考えるので、金曜が締切日なんでしょう?
普通は、3時以降に銀行のデータを得て、足らなかったら、あらかじめ作ってある、追加合格者の名簿順に繰り上げていきます。
多くは、電話で連絡してきます。ですから、繰り上がるなら、当日5時くらいからせいぜい8時くらいまでに連絡があるのが普通です。
また、予想以上に手続き者が少ないと、見切り発車でその前日からでも追加を出します。
ぼやぼやしていたら、他大学の手続きをされてしまうから、郵便で通知を出すなど悠長なことはしてません。
後、国立の併願が多い大学は、国立前期の発表後に繰上げをすることもあります。これもあらかじめ予想しているのですが、見込みより辞退者が多いと繰り上げもせざるを得なくなります。

この回答への補足

  

補足日時:2010/02/11 22:56
    • good
    • 14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!