
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
納得がいかないと思いますが、残念ながらゴム,プラスチック部品は
使用していようがしてなくても、周りの温度,湿度,日射などで
経年劣化を起こしてしまいます。
じゃ、経年劣化しないのを使えばよいと簡単に言いますが、所詮人が
作り出したもので、形あるものはいつかは壊れますので、人の老化と同じで
経年劣化は部品の老化ですから、仕方がない部分があります。
ましてや、ガス器具は昨年の法改正で使用期間の表示(新製品から)と
強制点検,交換をしなければなりませんので、ここに群がる業者がいますので、
悪徳業者には要注意です。
本来は、質問者さんが立ち合うのが良いと思います。
クレームを言っても仮にメーカが依頼や委託もしていない業者の場合は
法的にもメーカには責任はありませんから、一人で対応するのではなく
数人や分かっている人の立合いが必要でしょうね。
後は、必ず名刺をもらっておくことでしょうかね。
それと、クレームを言う前に心配ならご実家に行ったときにご自分で
自己点検をして換える必要性があるかを事前にチェックしておくのも
良いと思いますよ。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
今回の場合 地元の長年取引しているガス会社なので逃げも隠れもしない業者です。電話対応もしっかりしていますので良識の範囲で解決すると思っておりますが・・ 今週中にでも詳しい状況(メーカーに故障状況を見てもらい文書で結果を回答いただく手配済み)が解るとおもいますので報告させていただきます。 私としては今回の業者の新品交換は利己主義的で納得しておりませんので、修理対応(劣化部品の交換)などできるだけの配慮していただき、結果を出したいと思っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 電気・ガス・水道 1人暮らし、エコキュート、ガスコンロ使用の光熱費について教えてください。 2 2023/01/17 11:02
- 通信費・水道光熱費 母親 性格 4 2023/08/16 18:43
- 日用品・生活雑貨 ウォーターサーバー設置を悩んでいます 4 2022/09/24 17:38
- 電気・ガス・水道 小型瞬間湯沸し器について詳しい方お願いします。 引っ越し希望先の台所が瞬間湯沸し器で 水道の蛇口に洗 2 2023/02/24 16:37
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 台所コンロの火が赤いのは何故?全て新品なのに。 7 2023/03/09 04:58
- リフォーム・リノベーション 14年目の電気温水器(一戸建て)のエラー表示と修理について 1 2023/01/23 21:10
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ルームエアコンについて 3 2023/07/23 20:16
- エアコン・クーラー・冷暖房機 三菱霧ヶ峰はガス漏れが多いのですか?。 4 2023/07/24 18:16
- 電気・ガス・水道 引っ越ししたらガス代がすごく高くなりました。 30m3 から 64m3 になり、支払いも10,000 7 2022/04/18 00:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガスホース9.5㎜からの13㎜の変...
-
どちらもいい?
-
明日私が住んでいるマンション...
-
不審な人が家に来ました
-
リンナイ小型開放型湯沸かし器...
-
ガス設備の定期点検の回避
-
ノーリツの給湯器、888エラー表...
-
FF式石油ストーブの取り外し
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
単一電池を使う家電製品って今...
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
プロパンの前でタバコ吸ってる...
-
プロパンガス代金が毎月2万円を...
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
ガスコンロをずっとつけたまま...
-
6年使ったガス給湯器、中古品...
-
ガスライターに詳しい方。。。
-
物件選び 相談に乗ってほしいです
-
ガスの使用量(m3)ってどのくら...
-
業務用冷蔵庫のガス補充の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日私が住んでいるマンション...
-
どちらもいい?
-
家の点検業者が来てる間どうし...
-
ガスホース9.5㎜からの13㎜の変...
-
大阪ガスの給湯機はなぜ高いの?
-
ガス栓 二股ソケットみたいな...
-
あなたが住んでいる町のガス屋...
-
ボイラーの燃料遮断弁で弁越し漏れ
-
ガス設備の定期点検の回避
-
給湯器について
-
マンションにある点検口について
-
1年点検に来ない業者
-
セントラルクリーナーについて...
-
新築ちょうど3年、合併浄化槽ブ...
-
パイプスペースの壁点検口を開...
-
ガス器具点検作業員について
-
ガス炊飯器購入直前でガス栓接...
-
ガス瞬間湯沸かし器の湯のホー...
-
ガス設備保安調査・点検について
-
ガス点検について質問です。 先...
おすすめ情報