アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あと1週間で8ヶ月になる子供についてなんですが、一向に
寝返りをする気配がありません。ママ友から聞いたり、ネットで
調べた方法などで寝返りの練習を一日に2~3回はしています。
以前に比べて補助を少ししてあげるだけでコロンと仰向けから
うつぶせ状態には簡単になるようにはなったのですが、自発的に
体をねじるような動作はほとんどしません。またうつぶせになると
すぐ苦しがり、しまいに泣き出してしまいます。しかしお座りは
非常に上手で背筋をピンとしたまま、ずっとお座りができます。
寝かせてしばらくすると怒り出すので結局お座りさせてしまいます。
一日のほとんどをお座りですごしているのですが、体の発育には
よくないのでしょうか?また寝返りの練習をしてできるように
なったお子さんをお持ちの方の場合、一日何回ぐらい練習は
されましたか?

A 回答 (3件)

ウチの子は10ヶ月まで寝返りしませんでしたよ(笑)


寝返りできないからハイハイもしない。
ウチの子は太ってたから、出来なかったんだけど。
10ヶ月検診で保健婦さんに怒られましたよ。
まずは寝返りの練習よりもうつ伏せで遊ばせる方が
イイですよ。
ママもうつ伏せで向かい合って遊ぶと良いです。

我が子は太っていた為、すぐに息苦しくなり
泣いて抗議してました(笑)
一回10分を目標にしてましたが10分どころか1分で
ギブアップしてました・・・。ソレを日に10回ぐらい。
そのうち手で体を支えるようになり(最初は手伝ったけど)
その訓練から一週間もすると寝返りできるようになりました。
最初はうつ伏せから仰向けになる寝返りでした。苦しいから(笑)
寝返りできるだけの体の準備がとっくに整っていたのでしょう。
その後数日でハイハイするようになりましたよ。

筋力発達の為にも寝返り&ハイハイはしたほうがいいそうですよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一回10分うつぶせにできるようにがんばってみます!!

お礼日時:2010/02/13 12:57

うちの子寝返りもハイハイもつかまり立ちもしませんでしたよ。


5か月くらいからお座りばかり。
ちょっと太めではありましたがうつぶせ寝は嫌がらずにしてました
練習はほとんどさせませんでした
個人差があるのだからできなくてもいいだろうとのんきに子育てしてました。歩くのも1歳3カ月でした
でもたぶん何も問題なく育っていると思います
運動神経は鈍い方でしたが 私が飛びぬけて鈍かったのでそれに比べたら・・今は運動部で活動始めてますが人並みにできてるみたい・・
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も主人も運動神経があまり良くないほうなので、こんなもんかな?
と思っていたのですが、さすがに8ヶ月になってあせってきてしまい
ました。うつぶせの練習をさせつつ、のんびり成長を見守っていこうと
思います。

お礼日時:2010/02/13 13:01

今日で8カ月になった息子がいるママです。


直接の回答ではないですが、、、うちの子の場合について参考までに。

うちの子は4カ月なってすぐで寝返りをしましたが、寝返りの練習はせず、
うつ伏せになれる練習を2カ月後半くらいから始めていました。
首すわり加減になってきたばかりだったのに、今思うと結構しつこくしていた気がします(^^;
うつ伏せで苦しいのに慣れないとだめなのだとどこかで読んで知り、
最初はすぐに泣かれたものの、その内だんだん長時間でも大丈夫になり、
しまいには仰向けが嫌いになって、体をひねるようになり寝返りをした気がします。
うつ伏せ出来ないと、はいはいにもつながらないですよね?!
うつ伏せの練習をしてはどうでしょう?
うちの子は寝返り→後ろ向きずりばい→おすわり→前向きずりばい→つかまり立ち→なんちゃって伝い歩き
のように進んできており、、高ばいをあまりしようとしないのが悩みです(^^;どうしたらいいものか…
うつ伏せで背筋と腹筋、胸筋を鍛えてあげるといろいろ出来るようになるんじゃないでしょうか~。
なお、お座りできないのにさせるのは良くないとは聞きますが、
できるなら大丈夫なのではと、、思います。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
寝返りというよりうつぶせの練習からですね!!
すぐに泣いてかわいそうになってしまうのですが、そこは
我慢して練習させてみます。

お礼日時:2010/02/13 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!