
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
安東中学校はとても環境の良い場所にあります。
安東,大岩,草深などの静岡高校周辺は立派な家も多い住宅地であり,そこに住んでいたり通学できたりすることはあこがれます。安東中学校は静岡市立の中学校の中では静岡高校へ進む人の数がいちばん多い学校です。高校進学のことを強く考えているのであれば良き仲間が多いと思います。
他に似たような場所と環境の学校といえば,静大附属静岡中学校と城内中学校です。静大附属静岡中学校は恵まれた家の子が多く,場所と教育環境ともに最高に良いと思います。籠上中学校も良いと思います。
上に挙げた中学校は皆環境が良いと思いますが,安東中と附属静岡中が周辺環境とそこに通う生徒の面で一番であると思います。
塾については,秀英予備校が良いのではないでしょうか。大手の塾でそこに通う生徒が多く,地元では知名度の高い塾です。実績も高く,静岡高校,静岡東高校などへの合格者も多く出しています。安東中学校でも秀英予備校に通っている人が多いと思います。
私は高校にいたとき長谷を良く通っており秀英予備校にも行っていましたので,周囲の環境と生徒の様子がわかるつもりです。この情報がお役に立てれば幸いです。
くわしいご回答ありがとうございます。
やはり聞いていたとうり安東中は恵まれた環境なのですね。
地図で見ますと城内中もよい場所ですね。
秀英予備校のホームページも見ましたが、市内各所にありますね。
候補として検討したいと思います。
とても参考になりました。 ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 地方(田舎)の小中学校の教師や市役所って学歴低くないですか? 4 2023/04/27 12:35
- 所得・給料・お小遣い どちらがいいか答えて下さい。 ●生まれた地元でそのまま生きる。 専門学校卒。年収350万。地元(田舎 5 2023/01/15 22:58
- いじめ・人間関係 現在通信高校に通っている高校2年です。 高一の時に、虐められ高一の10月に通信に転向しました。(全日 4 2022/11/08 11:54
- 中学校受験 大阪はどうして学力テストの順位が低いのでしょうか 4 2022/06/14 20:40
- 引越し・部屋探し 住む場所に悩んでいます。大阪地域に詳しい方教えて下さい。 3 2022/09/03 14:05
- 子育て・教育 平塚市内の中学校の状況を教えてください 1 2022/09/13 18:57
- 引越し・部屋探し 引越しによる転校についての質問です。 現在、阿倍野区在住で中3と小6の子供がいてます。 12月に松原 2 2022/10/22 06:37
- 声優 高校生です。親に声優になりたい旨を伝えると、「大学には行きなさい」と言われ、追加で聞いてみたら、「大 7 2022/11/02 22:10
- 地理学 くちなしの産地を教えてください 2 2023/01/25 14:50
- 高校 都立高校から私立高校へ転学したいと考えています。 調べても分からなかった事がいくつかあるので、質問さ 3 2022/04/14 14:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この成績で偏差値63の公立高...
-
ルートa2乗は正しくない、と塾...
-
Keyワークの購入方法を教えてく...
-
高校受験 志望校の決定について
-
中学3年です この前塾帰りに公...
-
中三の娘の塾選びについて
-
お勧めの参考書を教えてください!
-
国立高校受験は、ノウハウのあ...
-
夏期講習、部活と塾で板ばさみ!?
-
V模擬とS模擬について
-
中3女子です。 今、すごくムカ...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
皆さんの意見をお聞きしたいで...
-
成績めっちゃ低いです。勉強も...
-
私今中3の受験生なんですけど、...
-
受験のモチベーション…
-
勉強の仕方を教えてください
-
高校受験の塾選び
-
中3の受験生です。 偏差値65取...
-
受験勉強どんなことを勉強すれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この成績で偏差値63の公立高...
-
英文法の参考書についてです。 ...
-
受験についてです 高二 河合模...
-
兵庫県 中学校 3学期の成績は...
-
今日は3時に学校終わりました。...
-
中学3年です この前塾帰りに公...
-
stepかz会迷っています。
-
V模擬とS模擬について
-
英文法の参考書についてです。 ...
-
静岡市の安東中学校について教...
-
慶応義塾大学の中等部や普通部...
-
中1の息子、これから先、どうな...
-
早稲田本庄高等学校について
-
中学受験の為の塾選び
-
塾に行くときは制服か私服か
-
私の感覚がおかしいのでしょうか?
-
SAPIX(塾)が家から遠いのですが...
-
最近塾にいっている意味がある...
-
国立高校受験は、ノウハウのあ...
-
小学校受験について
おすすめ情報