プロが教えるわが家の防犯対策術!

 最近、受験をしている高校生に話を聞いたら「特色科」というものがあるようですが、あれは普通科の一部なんでしょうか?
 
 ネットでちょっと調べたら「個性豊かな生徒」
 を集める科と紹介されていたのですが、どういう目的でこうい科の設立となったのでしょうか?
 
 昔は無かったと思うのですが、いつ頃からできたのでしょうか?

A 回答 (1件)

奈良です。


長女の高校入試のとき特色の入試がありました。
1学年上の昭和62年生まれの学年(現在大学4年)くらいからだと思います。(7年前かな?)
学生の数が減り高校の統合などが行なわれた頃から始まっています。
4年くらいかかって統合などが行なわれました。
(長女の受験の時ややこしくて親も色々と勉強しましたので・・・)

奈良では県立高の全校で「特色選抜」と言うのが行われています。
「普通科」でも一クラス分の人数を先に(ちょうど今頃)5教科の試験ではなく、(学校により違いますが)小論文や、面接、で選んでいくのです。
以前からある「美術科」「商業科」などは別に「国際教養科」などと
いう科も出来ていたり・・

また3月に一般選抜の5教科の試験があります。
以前は1度だった受験チャンスが2回になったと言うことでしょうか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ははぁ
特色科という学科があるわけではなくて、特色選抜で普通科に入るわけですか。

5教科の試験が無いものの、推薦ともまた違うんですよね?
推薦と一般入試の中間みたいなもんなんでしょうか

なるほどねェ

お礼日時:2010/02/13 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!