
うちで飼っているウーパールーパー(アルビノ・メス)が便秘のようで、ここ1カ月ほどフンを見かけません。
ウーパールーパーの飼育サイトを拝見したところ、生き餌などを与えてみるとよい、と書かれていたので、赤ヒレを5匹ほどとコオロギ1匹を与えてみたのですが、それでもフンをしていないようです。
おなかもどんどん膨れてパンパンになり動きづらそうです。このままでは、便秘が原因で死んでしまうかもしれないと思い、投稿させていただきました。
良い解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お腹が膨れるのって心配ですよね、アカヒレもコオロギもご用意されて大変だったと思います。
うちの子も何度か経験があるのでお察しします。早く良くなるといいですね。便秘も含めて原因が3つほどあると思います。飼育環境とは異なる場合もあるとは思いますが可能性のひとつとして…
(1).食事が原因の便秘
人工飼料中心の食生活ですと脂肪分が多いため便秘になりがちです。いろいろな食事を与えるのは便秘の予防だけではなく栄養の偏りも防いでくれます。
専用フードもウーパールーパーの主食とうたってるように、主食であれば副菜が必要ですよね、複数の餌をあげる日によって変えるなどすると栄養の偏りも防げ、便秘の予防につながります。ただ、この対処は予防の側面が強いのですでに便秘になってしまった子には効果が薄いかもしれません。そこまでお腹を膨らませている子なら2週間程度餌を与えなくても問題ありません。排泄されるまで餌を与えずじっくり見守ってください。
(2).砂利の誤飲による腸閉塞
砂利を敷いている場合、砂利ではなくても消化できないものを誤って飲んでしまった場合、腸をはじめとした消化器に詰まってしまい排泄ができない場合があります。その際には専門医に見ていただくことをオススメします。(紹介していたサイトがあったのでURLを載せておきます)排泄口が半分開いたままうっ血してたりする症状が見られたら病院へ。
(3).抱卵
メスということと、今は繁殖の時期なので抱卵している可能性があります。ウーパールーパーは体外受精のため抱卵し、精包を受け取って受精卵にして産卵します。そのため雄がいなくても抱卵したり、未受精卵で産卵することもあります。便秘の状態だと苦しいので食いしん坊でも食事の量が落ちますが、アカヒレやコオロギも食べているようなので案外これかもしれませんね。うちの子も抱卵してパンパンですが、とてものんきな顔で餌を食べてます。
参考URL:http://www.syo-gun.com/ulabo/accident/disease/po …
回答ありがとうございました。
抱卵の可能性もあるとのことですが、これまでの約1カ月もフンを出していないことも考えると、抱卵か便秘かどちらかわかりかねてしまいます。砂利は敷いていないので、2番目の可能性は低いと信じて、とりあえず現在行っている断食をもうちょっと続け、フンをしてくれるまで見守ってみようと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
回答させて頂きます。
お腹の掃除が出来る熱帯魚ようのハンバーグなどを試してみては
どうでしょうか?
もしくは、餌を一日2回与えていたなら大抵は2~3日程、
餌を与えないで水温を1~2℃ほど上げると治ようです。
餌を2~3日程度あげなくても、生態にはまったく問題
ありません。
回答ありがとうございます。
餌の回数も最近は断食を行っていたのですが、あまり効果がなかったみたいなんです。水温を下げてあげたらよいのですか、さっそくやってみたいと思います。
お腹掃除用の食べ物が売ってるのですね、さっそく探してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 便秘に関して教えてください。 私は昔から便の回数が少なく、2~3日に1回、ひどいときは4~5日に1回 5 2022/06/04 23:49
- 爬虫類・両生類・昆虫 ウーパールーパーを同じ種類の子を2匹飼ってます! この子は オスですか メスですか? ウーパールーパ 2 2023/03/09 21:22
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ひどい便秘について相談です。学生時代から、約20年便秘に苦しんでいます。基本的に便秘で、3~4日出な 7 2023/01/20 10:41
- 爬虫類・両生類・昆虫 最近暑いので生きたウーパールーパーを冷蔵便で送りたいのですが、無事送れますか? 送った事ある方居まし 3 2022/06/30 20:05
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 【コーラック】【便秘】【下剤】 極度の便秘を手術等の方法で治すことは可能でしょうか? 21歳女性です 2 2023/02/28 01:13
- その他(病気・怪我・症状) 【コーラック】【便秘】【下剤】 極度の便秘を手術等の方法で治すことは可能でしょうか? 21歳女性です 1 2023/03/02 00:50
- 爬虫類・両生類・昆虫 食の細いレオパについて 1 2022/05/19 23:34
- 泌尿器・肛門の病気 便秘が酷いです。少し汚い表現出てきますすみません 6 2023/01/29 19:50
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
便秘のウーパールーパーの餌やりは必要でしょうか
爬虫類・両生類・昆虫
-
ウーパールーパー便が出ない、何か病気ですか?
爬虫類・両生類・昆虫
-
私の飼ってるウーパールーパーが糞をしないんです。 約1週間前くらいに買ったんですけど、それから一回も
鳥類
-
-
4
ウーパールーパーがオエオエしています…
爬虫類・両生類・昆虫
-
5
ウーパールーパー が沈んで動きません…
爬虫類・両生類・昆虫
-
6
ウーパールーパーの体調ついて【至急】
爬虫類・両生類・昆虫
-
7
ウーパールーパーの死因
その他(ペット)
-
8
ウーパールーパーのお腹のふくらみについて
その他(ペット)
-
9
ウーパールーパーのエラが小さくなってしまいました。
爬虫類・両生類・昆虫
-
10
至急お願いします!ウーパールーパーに詳しい方!!
爬虫類・両生類・昆虫
-
11
ウーパールーパー
爬虫類・両生類・昆虫
-
12
ウーパールーパーの『ぷかぷか病』について ペットショップでウーパールーパー(アルビノ)の子ども(4セ
爬虫類・両生類・昆虫
-
13
ウーパールーパーが餌を食べなくなりました。
爬虫類・両生類・昆虫
-
14
ウーパールーパーについて
爬虫類・両生類・昆虫
-
15
ウーパールーパーの身体が曲がっています。 病気?
爬虫類・両生類・昆虫
-
16
ウーパールーパー脱皮?!
その他(ペット)
-
17
ウーパールーパーについて。至急お願いします。
爬虫類・両生類・昆虫
-
18
ウーパールーパーに白いふわふわ
爬虫類・両生類・昆虫
-
19
ウーパールーパーが大変なんです。
その他(ペット)
-
20
水槽からの飛び出し防止について
その他(ペット)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミドリガメが餌を食べません。
-
亀の餌に虫が湧くのは何故?
-
ミドリガメの腹甲が赤い
-
コアラのユーカリ以外の食べ物...
-
アカハライモリの飼育方
-
庭の池でメダカや鯉を飼育する...
-
ヒョウモントカゲモドキの餌の量
-
おたまじゃくしのエサについて...
-
クランウェルツノガエルのベビ...
-
アカメカブトトカゲが餌を食べ...
-
ザリガニ 餌の食べ残しが砂利と...
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
イモリは、亀の餌でもいいので...
-
池に蛙が住み着いて困っています
-
昔の学研「科学」の付録 「カ...
-
【トカゲ?カナヘビ?】 今日庭...
-
保健所や動物愛護団体へ通報し...
-
フタホシコオロギの卵が一ヶ月...
-
カブトムシの幼虫をペットボト...
-
カエルの寿命。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
便秘のウーパールーパーの餌や...
-
ウーパールーパーの便秘解消法...
-
レオパがクリプトに感染したの...
-
15歳のクサガメ、オスについて...
-
爪放置してたら虫出ますか? 爪...
-
ヤモリ初心者です
-
ミドリガメの腹甲が赤い
-
おたまじゃくしが育たない、手...
-
アカメカブトトカゲが餌を食べ...
-
クランウェルツノガエルのベビ...
-
庭の池でメダカや鯉を飼育する...
-
クランウェルツノガエル餌を食...
-
蜘蛛の種類と餌やり
-
コアラのユーカリ以外の食べ物...
-
動画サイトで見つけた動物虐待...
-
カメの強制給餌について悩んでます
-
留守中のカメの餌について
-
ミシシッピーニオイガメがえさ...
-
質問です
-
ヤモリをイエコだけで飼育する...
おすすめ情報