dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ぬるい味噌汁、飲み込みにくくないですか?私だけでしょうか。
熱い味噌汁なら平気ですし、他に飲み込みにくいものはないので
嚥下障害でもないと思っていますが。。

A 回答 (3件)

No2回答者です。


補足説明を読んで思い浮かぶことは、熱いと口の中に少量しか含まないのが通常ですが、ぬるいと大量に含んでしまうのではないでしょうか。みそ汁は、単なる液体ではなく、具材が入っているので、具を食べ尽くした後で汁をすするか、具をつまみながら少量ずつ汁だけすするようにするか。いずれにしても具と汁を分けて呑むように工夫なさると良いかも知れません。私は具を漁った後で、汁を飲みます。
    • good
    • 0

私も同じく ぬるい味噌汁は飲みにくいです。


熱いー>美味い ぬるいー>まずい それだけの事では無いでしょうか?
サシミにしましても いくら 活け造り と言っても なまぬるくなった
サシミは食えない  それとおなじでは?

この回答への補足

いえ、まずいから飲み込みにくいのではなく、
ぬるいと、飲むタイミングがずれそうになるというか、
喉に流れ込む汁の加減が分からなくなるというか・・
そして気管支に入りそうになります。

補足日時:2010/02/19 04:29
    • good
    • 1

程ほどの熱さでなければ、口に含んだ段階で、呑み込まないのが普通でしょう。

私は猫舌なので、余り熱いと冷めるまで待ちますが、ぬるくなり過ぎると不味くなります。適当な熱さというのは、人それぞれでしょうが…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!