
No.3
- 回答日時:
いまや薬剤師も飽和状態
その中で北里大学は就職100%が殆どであり、薬学部も伝統の力もありやはり100%です
星薬科大学はこの点は公開していませんがどこにかあるのでしょうか
また、薬剤師合格率は星薬科大学のほうが数パーセント良いようです
資格を得なければ意味の無い薬学部、その点では星薬科のほうがいいような気がします
就職だけ考えたら北里のほうが良いような
資格はその大学で頑張れば合格できることを考えると(両大学とも9割前後の高合格率)本人次第でどちらの大学でも合格できるような気がします
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/20 21:36
ありがとうございます。 病院薬剤師と言う選択肢だけでなく、将来を考えながら、きちんと勉強していきたいと思います。 皆様、アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
北里大学は、北里研究所・・・北里柴三郎という科学者が大学の精神的な柱になっていると思います。
星薬科大学は、星製薬という過去にあった(今も一応は引き継がれていますが)製薬会社がベースになっています。
大学の考え方が、前者は研究志向、後者が実学志向になっていると思うので、その辺をキーに考えてみられては?
ちなみに、星親一さん(ペンネームは新一)というSF作家さんはご存じでしょうか? その親が星製薬の創始者、ご本人が星製薬を潰した人です。明治・父・アメリカという本に、星製薬の話が少し出てきますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4年制薬学部の不安
-
管理栄養士の仕事
-
薬剤師の事です
-
東京大学の薬学部について。
-
薬剤師資格について
-
(急ぎです)薬学部と工学部で進...
-
参考文献について
-
講義で配布されたレジュメをも...
-
大学 レポート 2000字以内で書...
-
レポートの字数に参考文献は含む?
-
1600字以内と出された課題レポ...
-
大学のレポートのファイル名に...
-
A4レポート用紙2~3枚は最低どの...
-
大学生のレポート4000字って多...
-
大学でレポートが出されたので...
-
大学生、過去問を回すことにつ...
-
3000字の期末レポートは何字ま...
-
参考文献は、ただ参考にしただ...
-
大学のレポートで、字数制限が...
-
レポートを1枚以上書けと言われ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薬剤師の夫と司法書士の夫 ど...
-
大学二年生女です。薬学部再入...
-
娘35歳、薬学部入学について
-
薬剤師のかたへ
-
薬学部に物理は必要?
-
京都薬科大学と富山大学
-
千葉か慶應か?(薬学部)
-
北里大薬学部それとも星薬科大...
-
文系から薬学部受験は可能でし...
-
4年制薬学部の不安
-
国公立薬学部への社会人受験
-
東京大学薬学部の難易度につい...
-
薬剤師ってやっぱり勝ち組ですか?
-
工学部か? 薬学部か?
-
仕事を辞めようか迷っています…
-
26歳ですが、薬剤師になりたい!!
-
この春に私立の薬学部に入学を...
-
東京理科大学 薬学部 生命創...
-
名古屋大か、名古屋市立大か・・・
-
三十歳で新卒薬剤師、英検準一...
おすすめ情報