
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご飯を減らしたら痩せます。
足も細ります。私たちの食欲は、脳の摂食中枢が血中のブドウ糖濃度を
センスして、血糖が下がってきたら、空腹信号を出し、
血糖が上がってきたら満腹中枢が満腹信号を出します。
私たちが食欲と思っているものは、脳が脳自身のエネルギーを
確保するために出している信号なのです。
ところが、ご飯を抜くとブドウ糖がはいってこないので、
血糖の変化が起こらず、脳が空腹信号を出せなくなります。
ですから、ご飯を抜くと、絶食のときと同じように、
最初の1日は猛烈にお腹がすきますが、2日目からは空腹感が薄れ、
3日目には殆んど空腹を感じなくなります。
添付のグラフは安静時に筋肉や内蔵が消費するカロリーの割合です。
安静時の消費カロリーを基礎代謝といいますが、
これは生命の維持に必要な最低限度のカロリーで、
身長160cmの若い女性の基礎代謝は1400Kcal程度です。
筋肉や内臓の消費カロリーが基礎代謝の8割を占めますが、
これらの臓器はすべて脂肪を直接燃やすことができます。
ご飯を食べなければ空腹感が起こらなくなりますし、
筋肉や内蔵が脂肪をどんどん燃やすので、
運動などしなくても、体脂肪が減っていきます。
ところが、1つだけたいへん困ったことが起きます。
先に述べたように、脳のエネルギーはブドウ糖で、
脳の血管は細く脂肪が通れないので、脳だけは脂肪から
エネルギーに取り出すことができません。
もしもご飯を食べなければ、脳は人体で最も大切な臓器なので、
身体は筋肉から蛋白質を抜き出し、肝臓でブドウ糖に作り変えて
脳に供給します。
絶食にしろ、ご飯抜きにしろ最初の3日間は1日あたり
75gの筋肉が潰されてブドウ糖に変えられます。
その後はカラダはケトンモードという省エネモードになります。
ケトンモードでは、肝臓が脂肪からケトン体を作って脳に供給します。
ケトンモードで筋肉が潰される量は50gに減ります。
拒食症の人がどんな風に痩せているかご存知でしょうか?
拒食症の人が痩せた理由は、痩せ願望が強すぎたのでもなく、
美意識の歪みでもなく、空腹感が薄れてその結果、どんどん痩せるので、
楽しくて幸せいっぱいで痩せるのです。
そして、少しご飯を食べると体重が猛烈に増えるので、リバウンドが怖くて
どうしていいかわからなくなった状態が拒食症です。
ダイエットは脳のエネルギーとして女性茶碗3杯のご飯を
必ず摂らなければなりません。
身体に必要な最低限度の栄養を摂り、それ以上は絶対に
食べ過ぎないようにするものでなければならないのです。
ダイエットは時間をかければ誰でも成功しますが、
急ぐと必ず失敗するものです。
なお、ケトンモードでは知的能力が低下し、集中力が
かけるので勉強に集中することが難しくなります。

回答ありがとうございます
すごく詳しく、丁寧に教えていただき
ありがとうございました
とても分かりやすく
ダイエットの怖さを知りました
でも、やはり痩せたいと思うので
最低限の食事はして、
病気になるような無理なことをせずに
時間をかけて頑張りたいと思います!

No.6
- 回答日時:
食べなければ、肉は失われていきます。
これを「痩せる」と表現していいのかわかりませんが、
体重は落ちて、ペラペラになります。
だって、「死」に近づきますから・・・
この回答への補足
この場をお借りして。
皆さんほんとうにありがとうございました
どのご回答もすごく分かりやすく
色々なことを理解することができました
皆さんのご回答を見て
これから頑張ってみようとおもいます
回答ありがとうございます
そこまでしようとは思いません
確かに痩せる、というとおかしいですね
でも肉がおちること
体重がおちること
ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
痩せる為の三要素
痩せる為の三要素とは、(1)食事制限 (2)有酸素運動 (3)筋力トレーニングです。順に説明していきましょう。
(1)食事制限:痩せる為には、まず食生活から見直すことが大切です。暴飲暴食を避けることはもちろん、摂取カロリーのコントロールが必要になります。
(2)有酸素運動:有酸素運動というのは、ジョギングやウォーキングなどのことをいいます。脂肪を燃焼させるには酸素と20分以上の運動が必要ですが、有酸素運動は、その両方を満たしていて、痩せるために効果のある運動なのです。
(3)筋力トレーニング:筋肉量を増やし基礎代謝を上げる効果があります。基礎代謝というのは、生きていく上で必要最少限の消費カロリーのことで、筋肉量が増えればカロリーがたくさん消費されますので、引き締まった、太りにくい身体をつくることができます。
以上の理由から、この3つは、痩せる為に必要な三要素ということができます。

No.3
- 回答日時:
> 絶食で足って痩せるんでしょうか?
痩せることは痩せるでしょう。
ただ、(恐らく質問者様が望んでおられるような)
きれいな痩せ方にはならないでしょう。
特に20歳以上の(第二次性徴が完了した)女の方だと、
「下半身太り」はやはり「運動不足」と考えられます。
やはり運動は不可欠です。
「きれいな痩せ方」のためには。
回答ありがとうございます
きれいな痩せ方をしたいです
変な形で痩せてしまうなんて知りませんでした
下半身太りの原因にもなるなんて…
本当ありがとうございます
運動しっかり頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 これって摂食障害ですか?? 親に心配されてます ・身長150cm体重38kg、身体のサイズは74/4 2 2023/02/12 02:00
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法教えて下さい!! こんにちは! 私は学生です。 私元々太っててもっと痩せたいのですが、 4 2022/05/13 20:14
- ダイエット・食事制限 95~56キロまで痩せたのですが、短期間で痩せたのと食事制限を変にしてしまって元の食事に戻したいので 5 2022/07/14 02:35
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は1日1食 運動を15〜30分ウォーキングしてます 1食も2000カロリー行き 3 2022/07/15 22:36
- 食生活・栄養管理 ポテチいっぱいだけ食べてたら痩せました ポテチ(私は大容量の150〜160gの)を、 夜寝る前に3袋 5 2023/03/29 02:35
- ダイエット・食事制限 身長150cmの人がきちんと食べて運動中心で痩せた場合、何キロまでなら生理は止まらないで済みますか 2 2023/01/06 20:47
- 食生活・栄養管理 高校2年生です 最近体重が太ってしまいました。 でもご飯を食べてる時間が1番好きで、食べる量を減らさ 8 2023/02/18 21:53
- ダイエット・食事制限 21歳男です。162cm50kgって一般的に痩せすぎですか? 意識的に食事を減らしているわけではなく 9 2023/08/23 17:11
- ダイエット・食事制限 2か月で痩せたい女子高生です。 ナチュラルハイジーンってちゃんと痩せますか?? 158cm46キロか 5 2023/05/08 00:11
- ダイエット・食事制限 太ってる人って痩せようと思わないのですか? お相撲さんとか、プロレスラーとかわざと太ってるというか、 14 2023/08/23 19:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
お腹は減るけど食べたくない 満...
-
食べることが生きがいです。食...
-
忙しいと空腹感が薄れるのは何故?
-
空腹は最大の薬と、鍼灸師に言...
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
中学生2年女子です。 最近、ほ...
-
合宿の時の食事量は多い?
-
朝食欲がある人とない人の 違い...
-
成人女性でご飯を食べる量が1日...
-
牛角の石焼きビビンバのカロリ...
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
ダイエットと健康のために、糖...
-
私の家庭では、いつもお昼ご飯...
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
太った人に限って昼食が小食な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
お菓子VSご飯
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
成人女性で2合のお米を3食で食...
-
家族がダイエットに協力してく...
-
私の家庭では、いつもお昼ご飯...
-
食べることが生きがいです。食...
-
1人で1日2合の白米
-
変な少食で困ってます。 朝食べ...
-
朝昼午後はお腹空かないのです...
-
ご飯3.5キロて何合になりますか
-
25歳ボク、朝ごはんもちゃんと...
-
太った人に限って昼食が小食な...
おすすめ情報